■アパレルショップの棚の上にアクセ玩具…!今度のオーディションに着ていく服を選び為、みんなで出かける約束をした美希たん。
しかしブッキーは家業の手伝い、ラブは風邪気味で来られず、せつなと二人っきり。
気まずい空気が二人の間を流れる…と主に美希たんの方は感じていた。
仲の良いグループ内とはいえ、二人っきりになると共通の話題も無く気まずくなってしまう人がいるってのはよくある事。まあ、それでも一緒にオーディション用の服を買いに行く友達がいるだけマシってもんですよ。どーせレモンなんか…(ry
幼少の頃のトラウマからタコを見るだけ、思い出すだけで血の気が引いてしまう美希たん。そんな美希の前に現われる巨大タコナケワメーケ!
タコはプロップじゃなくて本物をミニチュアに置いて撮影したんですね(え)。
タコの恐怖に怯える美希たんを置いて一人変身したパッションさんは、「ここから先へは行かせない!」と戦闘開始。それはナケワメーケの討伐目的というよりも、タコを美希へ近づけさせない為に足止めするという意図が強いのでしょうね。
また、美希たんの方も恐怖に震えながら、ラブとブッキーが来れない今、戦えるのは自分しかいないと無理して立ち上がる。それはせつなを一人にしない為でもある。
裏切り者は再び裏切るかもしれないという素敵な言葉(え)を投げつけるウエスターに対し、真面目なせつなを信じる、せつなは一人じゃないと返すベリーたん。
パッションさんは美希の嫌いなタコから美希を守るため。
ベリーさんはせつなの嫌いな“一人ぼっち”からせつなを守るため。
ふたりは互いに苦手なモノから相手を守るため、ベリーは自分の苦手なタコと、パッションは自分の苦手な孤独と対峙しながら戦ったのですね。
なるほど相互補完。いかにもプリキュアってるぜ。
ただ仲間の為とはいえ、苦手なタコと変身後は結局フツーに戦えていたのはユルい気がする…。何か戦えるだけの具体的な理由が欲しかったなぁ、目隠ししながら戦うとか(えー)。
「完璧なワタシが選んだ服をイマイチって言ったの。来ないでって頼んだのにそばにいるの。でもそれはパッションが真面目で(ry
バトル中に日常の出来事を無理矢理に言及して来るとは何というプリキュア5、と思ったら成田さんだった。流石。
そう思うと、「ワタシはタコが怖い。アナタは?」という質問に対しての答えが「あなた達がいなくなるのが怖い」って、いきなりシリアスモチーフを持ち込んでくるのも成田節に見えてくるなぁ。
ギャグ回だと思っていたら突如次元の違う真面目な話になる…流石。
まぁ、美希たんの苦手な物というキャラクター性に迫りつつ、せつなの抱える孤独意識の消化に繋げるってのは、強引なようで上手い繋ぎ方かもとは思いましたね。
とりあえず、久しぶりの美希たんメイン回を全部パッションに持ってかれたという事態にはならなくてヨカッタですよ。ふぅ。
■クローバーオルゴールとも言うらしいが…前回手に入れた、世界を救う力を持つというクローバーボックス。
果たしてその力とは…なんと、遠く離れたナケワメーケの出現を知らせてくれるのだ!
マ、マジかよ…! これで勝利は掴んだも同然! 今までも別に困ってなかったけどな!
き、きっと…他にも色んな機能があるんですよ…。
定価9000円弱の力をナメるなよ…!
そして次回はインフィニティ出現です。えー。
ウソだよ。最近まで全然溜まってなかったのに、プリキュアさんがスウィーツ王国に行ってる間に何が起きたっていうんだ。まだ北さんが出てもいないウチに最終局面なのか…?
いや、でもインフィニティは所詮メモリディスクでしかないですしね…
それが出現する事とラビリンスがプリキュア世界を支配出来る事とは全く別のお話…のはず。
⇒
フレッシュプリキュア 各話レビュー
- 関連記事
-
コメント
個人的にNo.1
それと西さんの「タコさん」と「イース」発言が良かったですね。
ただ、美希の「引き出し」がこれでなくなった気もしないでもないんですがね・・・(汗
2009/09/20 18:19 by nationwise URL 編集
横レスで申し訳ありません
まだ、弟という引き出しがあるじゃないですか。
むしろ、せつなと二人で買い物するくらいなら、弟とデートを兼ねて服選びをするような気も。
2009/09/20 18:46 by ま URL 編集
メイン回がパワーアップ回以来だなんて・・・
もしや青色の出番も妨害されていたのでは・・・と思う今日この頃であります(爆)。
トドメが怖れていたパターンではなく、ソードとハープの連携技で本当に良かったです。
自分としてはあのまま二人で倒して、駆けつけたピーチとパインが「私たちの助け、いらなかったみたいね」とか言ってくれたら最高だったんですが(おい)。いや、戦隊みたいに全員揃わずに決着を付けるって話もいいんじゃないかと。
ん?そうなると余計にベリーの出番が減る危険性がでも、全員揃ってのプリキュアにそういうのを期待するのはお門違いですね。2009/09/20 19:44 by 銀河水晶 URL 編集
パッション、ベリイィィィィ!
今回は笑いと深いテーマが上手く両立していた気がします。
脚本も一方的な意見の押し付けではなく、スムーズにストーリーと合わせようとする部分が感じられました。…気のせいか、西さんに対するそれが世界の破壊者の説教を連想してしまいましたが(爆)
何より、パッションの状態で瞳をウルウル&顔を赤らめさせるというたけし君以来の荒業を成し遂げたベリー=美希に初期メンバーとしての力を感じました。やっぱり、美希たんは最高です!
そういえば、最後に美希がせつなにコーディネートしてもらった服。あれ、本当に『しまむら』にそれらしきデザインのものがあるようです。
まさか、マジでせつなをしまらーにする気ですかスタッフはw
2009/09/20 19:56 by 弁慶 URL 編集
やはりそう来たか・・・
公式HPの予告で、せっちゃんの
「私にも怖い物がある~」
と言う発言に、
まさか、「仲間はずれ」が怖いのではと思っていたら・・・
ほぼドンピシャでしたね。
(実際には「一人ぼっち」が怖かったようですが。)
イタイ子イース時代は
「仲間? やめてよ、虫ずが走るわ。」
とまで、のたまわっていたせっちゃんですが、実は仲間はずれになって、結果ひとりぼっちになるのがイヤだから、嫌っていたということなんでしょう。
誰よりも仲間はずれを恐れ、それ故あえて孤独を選び、他の誰よりも幸せを求めたせっちゃんは今「幸せ」のプリキュアなんですね。
追伸:一人ぼっちとは一人法師が転じた物だそうですよ。つまり法師とは修行僧(お坊さん)のことですので、一人で孤独に山中で修行するお坊さんの姿が本来の意味のようです。(岩波国語辞典より)
2009/09/20 20:02 by タカくん URL 編集
しょくしゅ8のきょうふ!
する、という少年マンガのような展開が好きです。ベリーとパッションがウエスターとの問答
シーンからも、せつながラビリンス時代に無かった「仲間意識」を自覚して成長している姿が
描かれているのも良かったです。とはいえ、占いの館のシーンで久々に描かれたFUKOゲージの
メーターが遂にMAX右寄りへ!来週の作戦も特撮じみた内容ですし、追い込み急展開は間違い
ないでしょうね。
最後に・・・アニメに突っ込んじゃあいけないでしょうが、いくらマダコでも幼児くらいの
大きな子に地上で踏まれたら確実に死にますので(爆)
2009/09/20 21:45 by ラビリタミン URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
美希たんも久しぶりの出番とあっていつもより気合が入っていたんでしょうね。
チビッコに人気があるのはギャグキャラだと察し、澄ました仮面を取り外して百面相に挑んだのか…。いじましい。
今のところメイン回の回数はブッキーと同じ四回ですが…油断出来ないもんなぁ。
ちなみに2年目のレモンさんは一年間でメイン4話でした。もちろんビリッケツです。さっすがー。
>まさん
弟…そういえばそんな人も居ましたね。
知らない間に南米のラビリンスと戦う為に飛んだとかじゃないですよね。
このまま行ってしまうと、あのブラコン気味の設定はいったい何だったのかとなりそうですが…。
>銀河水晶さん
弟は確か…倒れたとかいう話を聞きつけて病院でチラッと映っただけでしたね。
いまだにメイン回で絡む気配なし…てゆか、名前なんだっけ?
必殺技はピーチとパインがちゃんと空気を読んでいましたね。これが夢原さんだと割と人のメイン回とか関係無く出張って来たりするからなぁ(うわ)。
てか、ベリーの変身バンクがフルだったのに驚きでした。何年ぶりだろう…。
>弁慶さん
ギャグを入れつつもシリアスなテーマを挿入する、成田さんの手腕冴え渡る一本でしたね。
そのうちベリーさんが「そんなことない!」とか言う説教タイムが恒例化するかもしれない(ちょ)。
最後にコーディネートしてもらった服ですが…たしかに今までの美希たんのイメージを覆すモノではありましたが、正直似あってるかどうかというと…なんかヤボったかった気がしました。
秋冬ファッションを先取りしたのか…な? せつなさんは値段じゃなくてデザインでしまむらを選んでいたってのは分かりましたが(え)。
>タカくんさん
でもなぁ、「怖いものは?」と聞かれてそう答えるのは反則って気がします。
いや、だって孤独は大概の人間が恐怖するモノですから…美希たんが聞きたいのはそーゆーコトじゃないんだよなぁ。いまだにイース時代からのコミュニケート能力の不足が心配されます。
もし仮に実際、そんな風に「あなた達がいなくなるのが怖い…」とか言い出す友人がいたら、「コイツ重いなぁ…」とか思っちゃいそうですし(ちょ)。
まぁ、イースさんのような境遇を経た友達なんてそうそういないですけども。
>ラビリタミンさん
若干気持ちだけで処理しているって気もしてしまいましたけどね。戦いつつもやっぱりタコは苦手という描写は欲しかったです。だってギャーギャー言ってる美希たんの方がカワイイじゃないか(え)。
次回は西と南の協力作戦とかなんですかね。
南さんの狡猾な作戦と西さんの…西さんの…西さんの何かが加わって今までに無い強敵が現れたりするんでしょうか。
おかしいな、南さんが西さんと組む理由ないわ…。
2009/09/20 23:37 by TJ-type1@管理人 URL 編集
対比
あれは23話の時と対になってるとか。で、見返してみました。
あの時は美希たんがイース様に手を差し伸べてたんですが、手をとらずに振り払ってます。
で、今回は顔を赤らめて目を輝かせながら手をとっています。
…ちゃんと見てたはずなのに気づきませんでしたよ(ちょ
今作はこういう細かい描写にも気をつかってて凄いなぁと思いました。
次回から展開が大きく動くみたいですがこの分なら今後も期待できそうです。
2009/09/21 01:22 by oimo URL 編集
シンケンの殿といい某黄色と赤の人を対比タイム
顔芸キャラとカンペキキャラという個性を活かした
美希の魅力を堪能できた今回でした。
これがギャップ萌えというものなのでしょうか。
>そう思うと、「ワタシはタコが怖い。アナタは?」という質問に対しての答えが「あなた達がいなくなるのが怖い」って、いきなりシリアスモチーフを持ち込んでくるのも成田節に見えてくるなぁ。
そこが不器用だけど真面目なせつなの真骨頂ですね。
ラブと学校のクラスメイトの中間ぐらいの距離感、
馴れ馴れしくするのも、
猫かぶるのも、
気が引ける微妙なところ。
故にせつなは真面目に接するだけで精一杯だったのです、
後の美希との背中合わせも含め。
さて、
美希には弟だけではなく父親のこともあるし、
モデルの仕事、ロクに描写されていない学校生活といい、
まだまだネタには事欠きませんし、
今後の活躍を期待してもいいですよね!
以前のオーディション自主落選を伏線にした回があると蒼派な私信じてる!
2009/09/21 07:37 by 仮帯 URL 編集
ベリーと「タコさん」の絡みに期待した人多いだろうな
ここはベリーに変身した美希が「タコさん」の足に巻きつかれて、トラウマがフラッシュバックして涙を流しながら悶絶するシーンがあったら激萌えです。
欲を言うなら、海水浴回作ってやってほしかった。
2009/09/21 10:25 by ブッキー大好き URL 編集
◇コメントありがとうございます!◇
ほぉほぉほぉ、なるほど。
そういえば倒れたイースに手をさしのべるくだりありましたね。その後すぐにイースが死んだから、てっきり美希たんが毒針でも刺したのかと思ったもんですが(おい)。
そういう意味では関係性の変化の対比になているわけですねー。ふむふむ。
プリキュアって秋はほとんど話が動かないコトが多いだけに、この時期でのインフィニティ出現は驚きですね。
ちゃんとこれまでの弱点を分析して作られているのか、はたまた思いつき的に早めにインフィニティ出しただけなのか…。
>仮帯さん
今回のお話で美希たんとせつなは近づけたのでしょうか。
ブッキーみたいに呼称が変更するという分かりやすさは無かったですが、一緒にしまむらへ行って買い物するだけの距離感にはなった…のでしょうかね(え)。
確かにしまむらは親しい人とじゃないと行けないよ…。
四ヶ月ぶりにメイン回を得た美希たんですが…果たして次回は何ヵ月後になるのか…。
次はもうラストメイン回なんてコトになりませんよね? すごくありそうで怖い…。
やっぱり父親のくだりは何か欲しいですけどねぇ。
>ブッキー大好きさん
プリキュアにとっての触手はあくまで作画の枚数を抑えるためのツールであって、触手によって新たに作画枚数を増やすような演出はあってはならないのですよ!(え)
きっとイースさんが触手で悶えるシーンを描いた人は命がけであのシーンを…(おい)。
そういえばフレッシュさんは水着解禁とか言いながら、結局海水浴無かったですね。
きっと美希たんが海はタコがいるからとごねたんでしょう。
2009/09/21 21:26 by TJ-type1@管理人 URL 編集
美希タン、タコ嫌い治ったの?
それは、美希のタコ嫌いが本当に克服されたのかということです。
ラブ達の集まった場所がいつものドーナツカフェってところが気になって仕方ありませんでした。
ここはひとつ、被害にあったたこ焼き屋台で待ち合わせした方が良かったと思いますが…
2009/09/22 01:10 by naitou-sou URL 編集
本当に久しぶりのメイン回
ついでに言えば、ラブとブッキーを呼ぼうと思った直後に2人が来なかった事情を思い出して
連絡を止めるのも、美希の優しさがでてて良いですね。
でも作中で一番気になったのは、美希の
デカさ背の高さですね。EDが変わってからベリーの背が高いとは感じていましたが、今回特別に高く感じませんでしたか?
美希とせつなで頭ほぼ一つ分は差がありすぎだと思います。
>おかしいな、南さんが西さんと組む理由ないわ…。
きっとこんな理由だと・・・。
サ「ウエスター、君のちからでプリキュア達を何とかしてくれ!」
ウ「応、ここは俺様に任せろ!」
サ「頼んだよ。」
サ(さて、弾除けが生きてる間にインフィニティを回収しないとね。)
2009/09/22 01:21 by 紅 真太郎 URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
治ったのか治っていないのかといえば…たぶん治ってないんでしょうね。
いや、そもそも苦手要素という美味しいモノ、そんな自分の大切なアイデンティティをそうそう容易く失うコトはないんですよ。
もしドラえもんがネズミを克服したら社会問題になりますよ、ええ(え)。
だから嫌いな動物をわざわざ克服するなんてーのは、頭のイイ子がすることじゃないんですよ。
ね、ブッキーさん?
>紅真太郎さん
おかしいな。美希たんといえば読者モデルとして同世代から人気を集め、芸能科のある学校に通っているとかなんとかってほどスタイリッシュな人だったはず。
それが空回りすることが美希たんらしいだなんて…グッとファン層が広がるなぁ。
気付きませんでしたが、いつもより背の高さが際立っていたのでしょうか。
それはたぶん美希たんとせつなの距離感が横だけではなく縦にも存在していたのでしょう。
奥行きを感じ取りづらいアニメの画では気付かないけれど、本当はせつなは美希たんの後方3メートルぐらいを常に歩いていたのです。気まずいなぁ…。
2009/09/23 20:19 by TJ-type1@管理人 URL 編集
久しぶりに
ストレートなつっこみに感服した回でした。
最早空気と化していた美希タンに出番が
戻ってきたコトに驚きつつも
4ヶ月弱ぶりのメイン回という現実に
涙を禁じえませんです。
プリキュアオンラインも試しましたが
フレッシュだけなんですね。
こちらもオールスター総出演ともなれば
定価壱万円と言われても買いたいと思います(笑)
2009/09/23 22:57 by 紅葉 URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
たしかにウエスターさんの言うとおり、フツーに考えれば嫌な子ですよね。
いや、むしろ黒せつながわざとそうしていたのだと信じたいぐらいですが(えー)。
プリキュアオンラインはサンプル版ですら破壊力高いのに、そんなオールスターだなんて…。
美翔さんと待ち合わせをしてそのまま忘れたフリとか出来ちゃうんですね。すごく楽しそう。
でも、そうなるとまた美希たんの出番が…。
2009/09/24 20:25 by TJ-type1@管理人 URL 編集
超久々の美希回
西さんは心の中でせつな(イース)を「仲間意識を受け入れないばかりか裏切った最低野郎」と思った野かもしれませんね。それにしても人数減ると弱体化は定番化している気がします。GOGO!のように確実に全員揃えない話やると相当苦労しそうですね。
次回予告見てると今週の話がフレッシュ最後のギャグ回か日常回になりそうな気がしてなりません。ネタバレによると次回はある者が世界の破壊者として覚醒する第一歩となる話になるそうです。
2009/09/25 11:42 by Voiceters URL 編集
クレクレ
ベリ「ヒイイッ!!」
ああ、映画にそんなシーンあったあった。(え)
…なんてネタで、まさかのNGワードトラップにかかるとは。奥が深い。
もう迂闊にレインボーマンの敵の話とかできませんね。あの黄色が嫌いな組織の話。
劇場版の新しいチラシを見たら、「エンディングでいっしょにダンスしよう!」とか書いてました。
裏面には「H@ppy Together」の振り付けと「ダンスえほん」の広告が載っていて、躍らせる気満々です。
…いや、それはハードル高すぎるでしょ、色々と。
映画館がどんな惨状になるのか、一番後ろの席からとっくと見学させてもらいましょうか!
2009/09/25 18:51 by オニギリ URL 編集
◇コメントありがとうございます!◇
いつもは四人で戦ってる敵だから二人…まして一人では無理。
かつてプリキュアはふたりで宇宙を救っていたってのに、最近の若い娘と来たら文句が多いッたらありゃしない…。あたしの若い頃はそれにプラスして役に立たないで逃げるだけのルミ何とかさんを守るという役割まで持っていたプリキュアがいたもんだよ…。
うーむ、例年の傾向からして流石に日常回がもう終わりってことは流石に無いでしょうね。
そもそもプリキュアなんて日常回抜いたら10話…ぐらいで終わる物語ですから(え)。
日常の無いプリキュアなんてご飯の無いライスカレーみたいなもんですよ、ええ。
>オニギリさん
「死んでも死にきれない!」とかだったらセーフなんですけどね。
気付いてしまうとNGワードとしてユルイのがよく分かります…中途半端な。
でも固有名詞であるレインボーマンの敵さんとなると…そうですね「死ぬ死ぬ団(命令形で)」とかにするしかないのかなぁ…。
今年の映画はライトを振らせるだけに飽き足らず、ダンスまでさせようってか。あの狭い映画館の席で…。
幼稚園のお遊戯を「ッケ」と思いながら渋々踊っていた身としては、公衆の面前でそんなことするなんて信じられないわ!(え)
2009/09/25 21:02 by TJ-type1@管理人 URL 編集
せっかくの大ダコなので
http://blogs.yahoo.co.jp/hirano282828/43144684.html
これに、攻撃ヘリが加わってキュアベリーとキュアパッションを援護したら最高!
しかし、サウラーがゴリラのナケワメーケを出したら、ゴリラの方はキュアパインに襲いかかるだろう(笑)。
あと、
フレッシュプリキュア! #26「4つのハート!私も踊りたい!!」で、
Title「リゾートシーの大決闘」でもコメントしたけれど、タコはやっぱり海がいいです。
22DDH
http://two-ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/16DDH/img-box/img20090901004443.jpg
搭載の戦闘ヘリと戦って、22DDHに絡み付いて沈没させるシーンがあればよい。
水中戦ということで、キュアベリーがブルンからビキニとアクアラングを出せば最高!
キュアベリーがビキニ姿でタコのナケワメーケに触手プレイされて泣きながら悶えたら言うこと無し。
ところで、大ダコってよく使われてますね。
海魔大ダコ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E9%AD%94%E5%A4%A7%E3%83%80%E3%82%B3
や
大ダコ スダール
http://wpedia.mobile.goo.ne.jp/wiki/217228/%83E%83%8B%83g%83%89Q%82%CC%93o%8F%EA%89%F6%8Fb/41
http://wiki.livedoor.jp/ebatan/d/%A5%B9%A5%C0%A1%BC%A5%EB#
なんてのがありました。
2009/09/26 13:14 by ブッキー大好き URL 編集
◇コメントありがとうございます!◇
そうですね。今まで明らかに着ぐるみのモンスターが暴れていたのに、タコだけがいやに生物感溢れる質感をネトネトさせる。
合成が他のカットと比べて難しくて粗が見えやすいみたいな、そんなシーンが見たかったですね(ちょ)。
そしてクライマックスは富士の裾野で大決戦。あぁ、ミニチュアセットの広さに映画黄金期を感じる…みたいな(え)。
あれ、何の話?
2009/09/27 00:16 by TJ-type1@管理人 URL 編集
タコの好物と天敵
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%B3
のタコによると、
「タコの天敵・他の生物との関係」の項目で、
「タコの天敵として最も有名なのはウツボである。また、サメやタイの仲間もタコを好む。稀に大型のタコが小型のサメを捕食することがある。タコは甲殻類を好む傾向が強い。」
とのことです。
なので、フレッシュプリキュア! #26「4つのハート!私も踊りたい!!」の
コメントの Title「リゾートシーの大決闘」で「タコはロブスターが好物だった」と書きましたが、これはタコは甲殻類を好む傾向が強いからです。
また、「稀に大型のタコが小型のサメを捕食することがある。」については
衝撃映像 サメVSタコ
http://www.nationalgeographic.co.jp/video/ngvideoplayer.php?embedCode=92YWtiOnzaq6_ebQ914jDaZqiHWatZ8Y&class=32
をご覧ください。
2009/09/28 21:16 by ブッキー大好き URL 編集
◇コメントありがとうございます!◇
どんだけタコが好きなんですか!(おい)
本当はゴジラじゃなくて巨大タコの映画を作りたかったという円谷英二の思いが思い出されました(え)。
2009/09/28 22:05 by TJ-type1@管理人 URL 編集
再放送で見てとても面白かったので・・・
せつなの「ここから先は行かせない」というセリフが
たこが苦手な美希のためだというのには気がつきませんでした。
そう考えると美希がウエスターと対峙して、せつなに言葉をかけたシーンがますます熱いですね。
私はプリ5の戦闘中の説教臭さが少々苦手だったのですけど
このシーンはすごく良かったと思いました。
あとせつなと美希が買い物してる時の緊張感はこっちにも伝わってきて良かったです。
最近のプリキュアにはこういう人間関係の微妙な緊張感の描写ってあまりない気がします。
まあ私が覚えてないだけかもしれませんが。
あまりに古い記事すぎて管理人さんも内容覚えてないかもしれませんので
返信コメントはなくても大丈夫です。
2016/06/10 14:29 by アメ猫 URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
ちゃんと覚えていませんが、あの友達の友達と一緒になった気まずい感じが良く出ていた話だなぁというのは覚えています。
みんな仲良しハッピーみたいなノリの多いシリーズの中で、こういう仲間内だけどちぐはぐな感じを描いてくれるのは楽しいものですよね。
2016/06/14 20:54 by TJ-type1@管理人 URL 編集