fc2ブログ

フレッシュプリキュア! #30「タルト危機一髪!正体がばれちゃう!?」


「探偵ペットスクープ」とは、さすがキー局が関西圏なだけはある…。
関東の知名度はそうでもないからなあ(ちょ)。
■便秘ネタを引っ張るブキ子さん

突如、腹痛を訴えるタルト。
しかしスイーツ王国の可愛い可愛い妖精さんであるタルトを動物病院で診療させるわけにはいかない。さてさて、一体どうした事か。

アバンでオチが完璧に見えました(うわ)。
ミスリードの一つも無い直球勝負ですね。いや、それはそれで気持ちイイんですけど。

なんだかドタバタとしてはいましたが、終わってみると「なんだったんだろう…」というそんなお話だった気もする。
ペットも大切な家族みたいなテーマのお話だとは分かりますが、いまいち誰の話か分かり辛い部分もある。
ラブやタルトの話だったら、二人がケンカをするなり、「ペットは家族じゃないぜ、ッペ」と思わせるなり、家族としての絆の欠如を用意してそれから再構築を果たすみたいな展開がベターだけど、特にそんなタルトとの絆の欠如も描かれてはいなかったしなぁ。アイス食べられる→怒る→絶交、が起点でも好いンじゃねーかなぁーとか思ってしまった。んぐ。
今回の中で成長を果たした的な意味合いにおいては、どちらかというとアニマル吉田さんの成長を描いていたという気がしてしまいますしね。でもそれって何か納得出来ないじゃん(え)。

いや、ラブとタルトとか、ペットと飼い主とかのレベルではなく、本当に「家族」としての括りの絆を見せたかったのかもしれませんな。
ラブだけではなく、タルトを心配する桃園母の描写なんかもしっかりと入っているし。だから今回の話では珍しく皆の親が大集結していたのかもしれない。家族というモノの強い絆を見せ付けるがために…。

まぁ、美希たんの弟こそ来てはいませんでしたけどね。
そういや随分と見ていない…てゆか名前も思い出せない…(うわ)。


■ラビリンスの絡め方、無理矢理やなぁ~

なんかユル~イお話でしたが、時々こういうのを観ると和むな(え)。

そういや山吹先生が何に気付いたのかが明かされていないのですが、それは今後の伏線としてしまって置くってコトなんでしょか。フェレットではなく妖精であることに気付いたのか、はたまたタルトの身体に埋め込まれた小型爆弾に気付いたのか…うむむ。

次回は珍しく学園編かしらん。
ラブとせつなと大輔のドロドロの痴情のもつれを描いたお話ですね、なるほど。
ところで最近、美希たんの活躍を全然目にしていない気がするんですが…気のせいだろうか。

フレッシュプリキュア 各話レビュー
関連記事

コメント

ナイトスクープて…

どうも、お久しぶりです。
レビュー読んでると、結構辛めな部分がありますが、個人的には頭空っぽにして楽しく見れました。30分前の番組がアレだっただけに(笑)

というか、今回のストーリーはとことんベタ、しかもナイトスクープもどきという事で吉本新喜劇なのりを感じました。久しぶりに関西では普通の時間帯の放送だったので、その人たちへのお詫びを込めたサービスじゃないでしょうか?

しかし、いつも以上にママンズが性的に見えたあっしはどうかしている(爆)
おまけに、タルトに対してマジでモフモフしたくなるとは…。
夏ですねwww

あと、せつなは好きなものを食べられるとイース時代の目に戻るようで…。
という事は、来週のラブやんに対する大輔の態度に、イース時代の目+niceboat.に変貌したぶちギレせつなの愛憎劇が楽しめるんですな、わかります!(違

異生物

タルトが実際のフェレットとは異なる点については、パラレルの生物がこっちの世界と全く同一の体内構造をしているは限らないと言う証明になりますね。だとするとせつなも同じことが言えます。私の推測ですが、ラビリンスの面々は生命が管理されているので生まれた時からそういった改造手術を受けているのだと思われます。つまり心電図、レントゲンと言った精密検査を受けたらタルト同様に人間っぽい生き物・・・と言うかこちらの世界の人間でない事が明らかにされる事に・・・。
ところでメインで戦うラビリンスメンバーが2人だけなので後半の展開としてそろそろ新キャラが欲しい所ですね。

◇コメントありがとうございます!!!!◇

>弁慶さん
ボクの書き方としてどうしても辛い語り口になってしまうのですが、これはこれで楽しみましたね。
「なんじゃこりゃ。ズコー」みたいな(え)。ただ、こういう場合レビューとして何を書けばいいのか分からなくなってしまって上記のようなコトになるんですね。おかしいなぁ。

今回はいつもよりもお母さん方の出番が多い楽しさもありましたね。「へぇ~そ~」とかギャグパートにも絡んでくれているし。
個人的には山吹母の出番が多かったのが…いやまぁ、それはどうでもいいですね。
それにしても暇な商店街なのかしら、あそこは…。


>Voicetersさん
せつなさんだってヘソがあるかは何とも言えないワケですよね。
そういえばイースさんの時も微妙にヘソは出ていなかったし…。
所詮は「人間っぽいなにか」。そんな不思議生物でしかないのか。
いわばせつなさんはモフフたちと同列。語尾に「~セツ」と付けるのが本来の姿なのでしょう。
はやく商品化すればいいのに(え)。

今週のテーマ「家族」

4人にくっついてたシフォンを誰もがスルーしてましたが、あれってぬいぐるみで通してませんでしたっけ?フェレットに見えない事もないタルトよりもよっぽど不思議生物の様な気がするのですが。

『「家族」がテーマの話だからラブ達の家族がみんな出てきたのか!』、と感心していた私は美希の弟の事などすっかり忘れていました(爆)
OPで毎週見ているはずなのに・・・。

それにしても、アバンを見ると、せつなが一気に年相応の女の子っぽく(・・・というかラブっぽく?)なった気がします。
・・・でも本性はラストのあの状態なんでしょうね(おい)。

朱に交われば・・・

赤くなる。
などと、昔から言いますが。
せつなはラブとの同化が進んでる感じですね。
見てて楽しいのでもっとやって欲しいですが。

>そういや山吹先生が何に気付いたのかが明かされていないのですが
自分もこれは気になりましたね。
これをきっかけに水面下で子供達の行動を調べてプリキュアの正体がばれる展開とか。
いろいろ期待しますね。
もっとも3家ともおおらかな印象なんで、
バレてもラブ達が気付かないって展開もあるかも。

>いわばせつなさんはモフフたちと同列。語尾に「~セツ」と付けるのが本来の姿なのでしょう。
伝説(?)のナギップルを連想しましたよ、
自分も商品化すればいいと思います、いや本気で。

イラストのせつなもいいですね、
ちょっと優越感に浸ってるポイところとか、
シフォンとのシンクロ感とか、素敵です。

◆コメントありがとうございます!◆

>銀河水晶さん
シフォンが若干動いていたコトを誰も気にしてはいないんですかね。最近のぬいぐるみはよく出来ているぐらいにしか思っていないのか…。なんか「チンプイ」みたいだな。

姉がしばらく活躍していないのですから、弟の印象が残るはず無いというのも道理ですが…ヤベェ、ホントに名前思い出せない…。
しかもそれで全然困らないってのが(うわ)。



>紅 真太郎さん
ほとんど姉妹のようにすら見えてきましたね、ラブとせつな。
もうちょっと以前のイメージを保ったままクーデレを目指すのかと思っていたのに…せっちゃんにはガッカリだよ(え)。
アイスのために怒りを爆発させるなんて、なんて庶民派に堕ちてしまったんだ…。

そのうち両親達がプリキュアの正体に気付く的な展開もあるのかもしれませんね。
最終回辺りでプリキュア名じゃなくて本名で呼ぶ展開とかあるのかも…熱そうだ。

ピーチロッドとパインフルートが同時に出てきてる時に笑ってしまいましたw
いい加減スタッフさんも分かっててやってるんじゃなかろうかと思いました。
最後にベリーソード見たの、いつだったかな。割とマジで思い出せません。確かまだイースさん健在だったのは覚えてますけど。

美希よりタルト・シフォンのほうが出番多い気が……

今回に限らず印象がカオルちゃんはおろか2匹より弱い気がします……
こうなると美希たんは、美北んになってダークベリーになるしか活路はないんでしょうか(笑)。

>「なんだったんだろう…」というそんなお話だった気もする。
今回は前回に引き続き、
名探偵こまちみたいに深く考えちゃいけない話だったと思います。
まあ、私は前シリーズでは足りなかった家族の活躍が見れて満足でしたけど。
予告では美希母までは出ると思っていなかったので、嬉しいサプライズだったり。
ここから、イース様が本来の家族とかに思いを馳せる展開になることを期待したいです。

>まぁ、美希たんの弟こそ来てはいませんでしたけどね
両親離婚しているんだからしょっちゅう会ってたほうがおかしかったのかも。
しかも病弱設定だったし、あんな人混みは危険です。
いつぞやのイース様みたいに倒れちゃいます。
それに、
古い話ですが、美希がオーディションを蹴った一件が父親を怒らせて、
姉との逢瀬を禁じられたのかも……なんて(笑)。

>ところで最近、美希たんの活躍を全然目にしていない気がするんですが…気のせいだろうか。
秘かに人気者パッションとコンビになってテコ入れを図ってます、さりげなさもカンペキ!

長々と失礼しました。仮帯でした。

初コメントします

今回のお話は視聴率糞くらえ!って話しだったと思いますよ。

番組が打ち切られるのを防ぐ為に他人のプライバシーを踏みにじる行為に出るテレビ側と、
ヘソがないという他人から見たら奇異な部分を責められる弱い立場の生物を家族だからという理由だけで守る人々という対比になっていると思います。

吉田さんは視聴率という呪縛に捕らわれ、人としてやってはならない事をしてしまいましたが、プリキュア達の無償の行動により成長ではなく呪縛から解放されたのだと思います。

もしも、吉田さんがこのままタルトを追い詰めていたら、吉田さん自身が破滅していたのかもしれません。

よく考えてみるとこのお話しはプリキュアが直接的に人を救ったという貴重な話しかもしれませんよ。

よくわからんかったけど^^;

 インフルエンザ対策の手洗い&うがいと、テリー伊藤似のテレビマンと、アイスを一気食いはいけないよ・・・と、食べ物の恨みは恐ろしい・・・。
というのはわかりました^^;

 それと、アイスを食われたせつなの目が昔に戻ったのがちょっとうれしかったですw

食い物の恨み

>アイスのために怒りを爆発させるなんて、なんて庶民派に堕ちてしまったんだ…。

そんなにおかしくないでしょう。マックスハートの悪役がショートケーキの取り合いでもめてる話を見たことがありますので(笑)

◆コメントありがとうございます!◆

>oimoさん
間違って小道具さんがベリーソード壊しちゃって修理中なんですかね。
帰ってきたらパワーアップしてるとかの特典が無いと泣きそうです。
プリ5の夏木さんの時もそうですけど、中の人が人気者ほどプリキュアでの人気は反比例するのかもしれませんね…。
誰か研究して論文を発表してくれないだろうか…。


>仮帯さん
家族…確かにそれが観られるだけで幸せを感じるのは事実ですね。
去年はそんな概念存在すらしなかった…。きっと夢原さんたちは卵から生まれた生物だったんだ…うん。

美希たんは一時の不遇さがネタにされつつ、それでもベリーソード入手で盛り返したかのように思われましたが、またス~ッと空気化していきましたね。不憫すぎて可愛い。てゆか、いつになったらせつなとの絆エピソードやるんでしょうね…いや、やらないのかな?
それはそれで美希たんらしいよ。


>しかさん
割と類型的な視聴率主義者にされていた小枝師匠…じゃなくて吉田さんでしたね。
でも吉田さんは視聴者の求める物を番組にしようとするあまりの暴走で、最後はそれに気付いたからいいですけど、本当に恐ろしいのは自分の好奇心がそうさせたとも気付かずにそんなマスコミメディアを断罪した気になっているボク達視聴者自身なんじゃないだろうか…という夏の怪談話(え)。
いや、こういう話って多いけど、視聴者のワガママさにまで言及してもイイんじゃないかなぁーとか思ったりして。
あ、プリキュアでやる話じゃない? そうですね。


>サンザイオー結城さん
あぁ、そんなメッセージ性あふれるお話だったんですね。全然気付かなかった。ブッキーが看護士服を着てるとか、そんなどうでもイイトコロを観ていたワケじゃないのに(え)。

やっぱりせつなさんといえば黒さですよね。
せつなさんから黒さを引いたら、しまむらしか残らないじゃないか。


>XYZさん
だってだって、せつなさんの魅力は俗世間に染まらない、それでいて若干アタマの痛いトコロじゃないですか!(おい)
子どもを突き飛ばして悦に入る、それこをが本当の姿なんだ!!

チクショォォ…どうしてイースを殺したんだ…!

食べ物の恨みは・・・

 遅ればせながら、コメント入れに来ました~

 せっちゃんはブリッ子です! ツンデレでもクーデレでもありません。今回の話を見て気がつきました。但しブリブリなのはラブの前だけです。実は彼女の心の奥底にはまだイタい子イースの腹黒ハートが眠っているのです。
 「腹黒ハートはイタい子のしるし、(この部分考えられませんでした・・・)キュアせっちゃん。」
 なんですよ。
 イースは殺されていないんです。せっちゃんになっただけなんです。そう思います・・・
追伸:西さん。最近前にも増してキャラが崩れてますね。そのうちメビウス様から見限られて・・・
(以下略。)

ブッキー…コスプレなんて変態がする事なのにー

せつながレベル17…!? この間、転職してレベル1に戻ったばかりなのに…。
そういえば、以前ラブが「プリキュアも4人になって余裕ができた」みたいな事を言ってましたから、プリキュアは普段ローテーション制を採用しているのでしょう。せつなは、ブッキーからキツいスケジュールを組まされているに違いありません。(泣)

今回はタルトかマロンちゃんがナケワメーケになるかと思ってましたが、アミーゴですか…パインにチリソース系の攻撃を仕掛けて欲しかったなぁ。

しかし、今さらタルトの正体がバレたとして、だから何なんだという…(ちょ)

◆コメントありがとうございます!◆

>タカくんさん
確かにアバンでラブに甘えるような表情を見せたせつなは、その中に腹黒いモノを抱えている予感を抱かせてくれます。
もっとブッキーや美希たんとの話を重ねて、「あぁこいつらメンドくさいなぁ…はやくラブとお風呂入りたい…」という黒さを浮かび上がらせるべきですね。
そして時々はイースの衣装で戦えばイイんだ。


>オニギリさん
え、転職するとレベルって戻るの?
ドラクエもFFも一秒もやった事無いのでよく分からんのですが(え)。

シフトローテション制のプリキュアかぁ…。
今日は私オフだから、と戦わないブッキーの雄姿がいずれ観られるんですね。
そのうち一日に何時間以上はプリキュア業をやってはいけないというプリキュア基準法が制定されるんでしょなー。

タルト合掌…(笑)

いやぁ、話全体はどうでもよくなるほどラストシーンに全て持ってゆかれました(笑)
「ムッコロス!」と言わんばかりの邪悪顔のラブさんと、イースさん復活!?と言わんばかりにトーンの低いせつなさんの声…
私も魂の中心から震え上がりました…いぇ全身から汗が…ねぇ……

ふと美希たんの掛け声が「ウェーイ!!」に聞こえてしまうことがあります(はぃ?
…耳鼻科行って来ます

◆コメントありがとうございます!◆

>ヘリケルザムさん
それにしても何故タルトはアイスの箱に自分が食べたメッセージを残していったのか…。
そんなコトをすればどんな恐ろしい目に遭うか、予想出来ない事も無かろうになぁ…。
これだから所詮フェレットは…ふぅ。

ウェーイ!!に聞こえるのはきっと30分前の余韻が残ってるからでしょうね。
オリジナルのくせにちゃんとウェーイ言わないから、その気持ちをついつい美希たんにぶつけてしまうんです。ドンドコドーン。

その後のタルト

ラブとせつなに締め上げられた後、罰としてネズミ退治を命じられて、手下のイタチとともにネズミをはたき殺して鬱憤を晴らしたのであった。

◇コメントありがとうございます!◇

>ブッキー大好きさん
それがネズミ目線で描かれるととんでもない怪物のように見えるわけですか…(ゾゾゾ)。
それにしても出崎演出のプリキュアとかあったら、すごいクドそうだ…(え)。
非公開コメント

トラックバック

フレッシュプリキュア! 第30話「タルト危機一髪!正体がばれちゃ...

フレッシュプリキュア!の第30話を見ました第30話 タルト危機一髪!正体がばれちゃう!?タルトがお腹を抱えて苦しんでいるものの、動物病院へ行けば、タルトの正体がバレてしまうために動物病院に連れていくことができずにいた。そんな中、掃除に来たラブのお母さんが祈里...

【フレッシュプリキュア】 第30話  ~タルト危機一髪!正体がばれちゃう!?~

[桂小枝] ブログ村キーワード ビニールヨーヨー フレッシュプリキュア!キュアパッション(20入) 今日の話はタルトが妖精ではなくて臍...

フレッシュプリキュア! #30

タルトが病気になってしまうお話でした。ラブとせつながダンスの練習から帰ってくると、タルトの様子が変です。ぐったりして元気がありません。すぐにタルトを祈里の病院に連れて行こ...

フレッシュプリキュア!(第30話)

なんだかほのぼの。。。 ほっとした、というか。 安心したというか。 これがプリキュアだ、というようなお話でした。 とりあえず、妖精でも動物でもあまり変わらないってことですね。 今回はみんなそれぞれ出番があり、しかも家族まで出てきてるし。 例のごとく、オチは...

フレッシュプリキュア! 第30話

 ううっ、 せつながどんどんおこちゃま化していく・・・・・クールで冷静なおかつツンデレのイースせつなは何処?  ダンスの朝練から帰...

フレッシュプリキュア! 第30話 「タルト危機一髪!正体がばれちゃう!?」

今週は国民として動いてきます。 比較的簡易な感想を垂れ流してから出かけます。    今週は、報われない怪生物タルトが大サービス。 お腹の調子が悪いみたいで。なんでもこれで自分の商品が増えれば…と 思ったかどうか。    ブッキーさんに掘ってもらうのが一番...

フレッシュプリキュア! 第30話「タルト危機一髪!正体がばれちゃう!?」

アバンからせつなが可愛い(≧▽≦) せつなは振り向くときの可愛さが抜群だと思う。 がらがらうがいのせつなちゃんに激萌え♪ いろんな表情をするようになりましたね。 美希とは姉妹みたい。 お話のほうはツッコミどころ満載、すれ違い行き違いまくりで大騒...

フレッシュプリキュア 第30話

「タルト危機一髪!正体がばれちゃう!?」 脚本:山下憲一 演出:長峯達也 作画:飯飼一幸 美術:飯島由樹子 「話し合いじゃアイスは帰ってこないのよ」 ある朝、ラブとせつながダンスの練習から帰ると、何故かタルトが苦しんでいる。二人は祈里に連絡を取るが・・・...

の・ようなもの(Fプリ30話)

 今回Fキュアは、得意の大海系デッキで華麗に勝利したものの、直後にはしゃぎ過ぎてダウンしたトオルぼっちゃま…もといタルトはんのお話。  しかし、淫獣のタルトはんがフツーの動物のお医者さんにかかれるはずもなく…。 ↑忠告に現れるタルト上司 タルト上司(声...

フレッシュプリキュア! 第30話タルト危機一髪!正体がばれちゃう!?

(プリキュアシリーズ通算 272話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/200908/article_33.html 注意事...

今週のフレッシュプリキュア!#30

相変わらずかゆいところまで手が届く・・・(汗 まさか、タルトのへそがないのをストーリーに組み込むって・・・ 別にアニメなんだから、へそとか普通描かないだろうに(汗 そういえば、朝日放送制作だったね。 だから「探偵ナイトスクープ」か・・・。...

フレッシュプリキュア! 第30話「タルト危機一髪!正体がばれちゃう!?」

【今週のキーワード】 桃園さん:  「プリキュアプレゼント祭りのお知らせ!」  「今週と来週のキーワードの二つを書いて応募すると」  「抽選で御覧の豪華賞品をプレゼントしまーす」  「今週のキーワードは…」  『フレッシュ』  「来週も絶対見て、幸せゲ...

フレッシュプリキュア 第30話「タルト危機一髪!正体がばれちゃう!?」

食べ物の恨みは恐ろしい・・・・・・イースだった頃を彷彿させる暗黒面が表に滲み出ているせつな、と言うほど黒く感じないのは、今の生活に馴染んでいる証拠なのだろうかw 完全にギャグになってるし、せつなにとっては、いい事なのではないのかな?w

フレッシュプリキュア! 第30話

今回はタルトが普通の生物でないことがバレそうになる話。 探偵ペットスクープは笑いましたけど、前半の内容は本気で腹が立ってくるものでどうしたらいいやら。 まぁせつなが妙に可愛かったりそもそも全体的に作画が可愛い感じだったり、ペット関連の締めは綺麗だったり...

フレッシュプリキュア 第30話 『タルト危機一髪!正体がばれちゃう!?』

うーむ・・ぬいぐるみ型帽子の印象しか残ってない(え)。 『妖精の病気の治し方』 謎生物タルト。スイーツ王国が誇る次世代型妖精さんです。 ドーナツをこよなく愛し、ドーナツを入手するためなら店主と会話したりイリュージョンショーをしたり。そんな元気ハツラ...

フレッシュプリキュア! 第30話「タルト危機一髪!正体がばれちゃう!?」

今回のお話は、タルトがスクープされてしまうってなお話でした。 いや~、「探偵ペットスクープ」って、思いっきり「探偵ナイトスクープ」のパクリですねぇ。 ちなみに、あのアニマル吉田は小枝探偵。 う~ん、なぜに彼になったのか?は謎ですが、個人的には石田探偵や...

フレッシュプリキュア「タルト危機一髪! 正体がばれちゃう!?」

 なんかアニマル吉田って人の登場が唐突でそこはかとない違和感が。  あるいは俺の違和感は、通っている医者をいきなり取材対象にしてしまうことに対する拒否反応なのかもしれない。そういうことしてると出歩けなくなるんじゃない?  なんでテンガロンハットかぶってる...

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


LATEST ARTICLE

CATEGORY


CATEGORY TAGS

LINKS



魔法つかいプリキュア! Go!プリンセスプリキュア ハピネスチャージプリキュア! ドキドキ!プリキュア スマイルプリキュア! スイートプリキュア♪ ハートキャッチプリキュア! フレッシュプリキュア! Yes!プリキュア5GoGo! Yes!プリキュア5 ふたりはプリキュアS☆S ドラえもん 動物戦隊ジュウオウジャー 仮面ライダーゴースト 手裏剣戦隊ニンニンジャー 仮面ライダードライブ 烈車戦隊トッキュウジャー 仮面ライダー鎧武 獣電戦隊キョウリュウジャー 仮面ライダーウィザード 特命戦隊ゴーバスターズ 仮面ライダーフォーゼ 海賊戦隊ゴーカイジャー 仮面ライダーOOO 天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド 侍戦隊シンケンジャー 仮面ライダーキバ 炎神戦隊ゴーオンジャー 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 仮面ライダーカブト 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼

これまでの記事