【ルール】
1.回ってきた5文字の言葉を携帯の記憶している変換機能で1文字づつ変換
2.その変換機能で出る上位5文字を惜しげもなく載せる…惜しげもなく載せようかと思いましたが、正直言ってすこぶる面白くない結果しか出てこなかったので、ウチも
Rubyさんと同じようにやらせていただこうかと思います。
え、いやパクリとかじゃないよ? オマージュだよ? リスペクトだよ? ホントだよ?
【作り方】茶筌というソフトでブログの2008年一年間の記事データを解析。
それをエクセルで集計して各文字の上位5単語を抽出します(助詞は除くものとする)。
記事データはTBやコメント、カテゴリー名などを除いた、記事タイトルと本文のみです。
お題は「トラウマ」の四文字に任意の文字を一文字ということなので、お言葉に甘えて「フ(ブ・プ)」をプラスさせて頂きます。
「ト」の上位5単語・ドラえもん 171回
・どう 58回
・時 43回
・ドラ 40回
・ドラマ 37回
ま、この結果は何となく見えてました。
「ドラ」も「ドラえもん」の略系として使っている事を鑑みると、かなり幅を利かせているというのが分かります。
「ラ」の上位5単語・ライダーキバ 51回
・られ 37回
・ら 24回
・来週 20回
・らしい 20回
続きまして「ラ」。
「ライダー」や「仮面ライダー」は別に集計されている為に、こういうカタチの結果になったようです。
「仮面ライダーキバ」とフルネームで書く事はあまり無いので、これは殆どが記事タイトルからの集計なんでしょなぁ。
「ウ」の上位5単語・うん 48回
・宇宙 28回
・うわ 28回
・うらら 20回
・裏 18回
自信の無い推察などを書いている時、自分を納得させるような意味合いで使われる事が多いので頻度が高かったようです、うんうん(←)。
四位の「うらら」はもっと伸びてもイイのではと思われる方もいらっしゃるか分かりませんが、このブログにおいては「黄色」とか「レモンさん」と呼称している事の方が多いのですよ、ええ。
ちなみに「レモン」の集計数は22でした。ほらな、やっぱり。
「マ」の上位5単語・まぁ 92回
・まで 62回
・前 31回
・また 23回
・ママ 16回
文頭にやたら使っている自認があるので納得の結果。
とりあえず使っとけというぐらいこの感動詞を使っています…もうね、どんだけ自分の語彙が少ないのかを思い知らされますよ…。
まぁ、でもしょうがないんだけどね(←ちょ)。
「フ」の上位5単語・プリキュア 104回
・普通 33回
・部分 29回
・分 22回
・ブログ 20回
「ドラえもん」の171に比べて「プリキュア」が104。
「プリ」とか「プリキュアオールスター」などが別集計になっているし、他の単語に比べると数はかなり多いですが、意外やそんなモノですか…。
てっきり圧倒的に多いかと思っていましたが…そうですか。
どうやらこのブログのジャンルは「特撮」でも「プリキュア」でもなく、「ドラえもん」だったようです。
「のび太」だけでも集計数128です。「プリキュア」を軽く越えてます。
結局ブログなんてーものはどうしたって自分のベーソスにあるものが強く出てしまうって事か…。
これは本格的にブログの方向性を考え直さにゃならんのかもしらんなぁ(え)。
3.次に回す5文字設定ド ラ え も ん
このブログの真の姿に則して…。
4.回してくれた人の印象をどうぞayumieさんの印象…。
もしかしたら…そんな人はこの世界の何処にも存在しない人なんじゃあないかなぁ(え)。
この前のTEUCHI LIVEでは都合が合えば生身を拝見できたかもしれませんが、残念ながらそれは適いませんでした。
つまり、あの方がこの世界に実在する人間であるなどという証拠は何処にも無いってコトですよね。
ネットに巣食う電子の妖精だとしても…ボクには否定出来ないんだ…(ちょ)。
5.次に回す大好きな5人九条さん、春日野さん、山吹さん、宇崎ランさん。
全然全くもって共通点なんて無い方々ではありますが、よければ貰ってくださいな。さあ、ほら。
- 関連記事
-
コメント
バトン拾い上げありがとうございます!
バトン回収ありがとうございます。
ま、まだたくさん残っているんですけれどね、倉庫に(え)。
>携帯変換
なかなか差し当たりがあったり、載せるにはつまらない結果だったりというのはわかります。
僕もRubyGillisさんの記事を見た後さっそく茶筅をダウンロードしようとしたところで救急車に運ばれてしまったのですが(をい)、せっかくなので僕もリスペクトというかオマージュしてみようかなと・・。
結果の方ですが、予想以上にドラでしたね。
「レ」とか「ブ」とか「ミ」を選べばもっと違う結果が出たのかしら・・。
以外に「鳥」とか入ってないし(ん)
>電子の妖精
はっ!僕が担ぎこまれた救急車も病院もバーチャルリアリティな世界の出来事だったのかー!
なら腹痛もプログラマがパラメータを書き間違えただけだったんですね。
いつになったらバグの無いプログラムが走るようになるのかなあ。
助けて、ラビリンス!(え)
そんなわけで、万一6/21に行くことができたら実体化したayumieをご覧ください(え)。
この度は在庫処分お引取りありがとうございました!
2009/04/18 16:39 by ayumie URL 編集
◇コメントありがとうございます!◇
お勤めご苦労様です。さぞ久しぶりのシャバの空気は美味いでしょうねぇ(え)。
自分のボキャブラリー数値を知らしめられる茶筌はなかなか出来る子ちゃんですね。
今回の調査のおかげで、「ドラえもん」は今回の五文字の中だけではなく、助詞や動詞を除く総ての語で最も使用頻度の高かった名詞であると分かりました。
えー、そんな使ってますかね…その割にはドラレビューは一番リアクション薄いンですけど…どういうことだ。
ayumieさんの謎の腹痛も胃カメラによる衝撃的体験も全てはプログラムのバグのせいです…。
ボクもあのバグは味わったことはありますけど…麻酔してるのにあんなキツイんじゃ麻酔の意味なくね?とか思ってしまいましたなー…。
ダメだよー、ノドにあんな太いもの入れたら…イヤらしいったらありませんよ(ちょ)。
2009/04/18 20:28 by TJ-type1@管理人 URL 編集
ナージャは俺の嫁
2009/04/20 18:57 by ナージャの夫 URL 編集
◇コメントありがとうございます!!◇
ちょ、こら!
2009/04/20 20:57 by TJ-type1@管理人 URL 編集