■てゆか、どうやって動物園の檻を…?サウラーさんの仕業によって、町の人々と動物達の心が入れ替わってしまうという大騒動!
町中に喋る動物が溢れてしまうとか、個人的にはパーマンのそんな話を思い出してしまいます…その辺りがオレの「フレッシュ」に対する親近感を喚起させる要因だったりするのかしら(ん)。
そのうち、プリキュア活動に従事している際のダンスレッスンはコピーロボットに請けさせるとか言い出すんじゃねーかなぁ(おい)。
しかし大騒動は大騒動でしたが、これがFUKOなのかと言われると…ちょっと違う気もしますよね。好きな物を消せばFUKOという狡猾な手に打って出たサウラーさんにしては、今回の作戦は随分と愉快です。まぁ、所詮彼もラビリンスだし…赤尾さんだし…(こら)。
そんなサウラーさんの狡猾なFUKOの罠にハマり、ブッキーとタルトの中身も入れ替わる。
あぁ、中の人も同じままだったら関西弁ブッキーや女の子タルトがより楽しめただろうに(え)。まぁ、それは入れ替わり描写が分かり辛いので仕方ないですね…うん。
祈里(タルト)は眉毛が太くなってるんですね。やけに男前仕様なのだな。
動物と人間の感じ方は違うのからこそ、獣医は常に患者のコトを見ていなければならない。
理解し合う為には怖くたって面倒くさくたって、お互いに一歩ずつ近付かないといけないのだとブッキー父さん。
いつの間にかコミュニケーションの話に転化されているのが上手いですね。
コミュニケーション、相手の気持ちを理解するというのは、相手の身になって考えるというコト。
“入れ替わり”という如何にもネタ回のギミックだぞーと思わせておいて、実は“相手の身になって考えよう”というコミュニケーションにおける大事な事を物理的に体現させるエピソードになっていたワケですね。
子どもの頃から理解出来なかったフェレットという存在に、実際に自らがなってみて初めてフェレットの気持ちも理解できた。
それは人と動物だけでなく、人間同士のそれにおいても大事なことなのだと。
よもやコミュニケーションという落としドコロにこの話を持ってくるとは、意外やイイ驚きでした。「相手になったつもりで考えましょう」とか相互理解の場においてはよく言うけれど、それをこうして具体的に描いて見せるとゆーのが凄く分かり易くて好かったのではないでしょうか。
まぁ、それ以上にネタ回の印象の方が強いので、果たしてチビッコの心にそれが刻み込まれたかどうかは何ともいえない(え)。
それにしてもブッキー父もイイ大人だなぁ…。
やっぱりこういう言葉も大人が言うと説得力が違うなぁと感じます…いや、どこの神的プリキュアと比べてとかじゃ無くてさ(ちょ)。
てか、今回でブッキーのフェレット嫌いは克服なんですか…そうですか…激しく残念です。
フェレットの事を理解はしたけどやっぱり近寄れない! てな具合に留めておけば、これからもずっとリアクションを楽しめたであろうになぁ…ちぇー。
ブッキーは大切な大切なアイデンティティを一つ失ってしまったのですね…はぁ。
■金田一コンビにフラグが…(え)前回の予告にあった変身がイメージ映像であろうコトは容易に分かるとして、まさか中身がタルトのまま変身して戦うという展開は意外でした…遂にオスがプリキュアになる日が来るだなんて(え)。
次回はミユキさん憤慨の巻。
まぁ、ただでさえ出番が無いってのに遅刻までされちゃさぁ…。
何となく今回のラストから繋がってるのかしら、みたいな雰囲気ですが…あんまりそこは期待しちゃいけないような気もする(うわ)。
⇒
フレッシュプリキュア 各話レビュー
- 関連記事
-
コメント
ちょっとショックです
ブッキーはフェレット嫌いなおったんですね~
じゃあこれからはタルトに普通に接していくんですね~
タルトを怖がるブッキーも可愛かったのにね…
次回でミユキさんがプリキュアになるっていうのもある…かも?
ちょうど赤い人空いてるし。
そうすりゃミユキさんも出番増えるのにねぇ。
2009/04/05 17:20 by 佳苗 URL 編集
スロットグルグル~♪
今日のプリキュアのドラマは笑いどころ満載でしたね。お気に入りは各種動物が
山吹獣医へなだれ込むシーン(×2回爆笑)。この中には動物園の係員もいるのかと
思えば納得できます。が、事件解決後、元に戻ったとはいえ、簡単に帰巣本能で
帰るものでしょうか?(笑) まぁ、そうでなければ、町人を巻き込んでの
流血サバイバルステージ突入ですが。
祈里のフェレット嫌いのトラウマ発覚…以前、管理人様がイラストで描かれていた
内容が部分的に当たっていましたね。とはいえ、弱点を克服されるとは思いません
でした。…こうして戦士は強くなっていくのか(歯ぎしりギリリ)。
来週は、本日の話に連動…かどうかはまだわかりませんが、ミユキが軸のドラマ?
確かに遅刻は(芸能界に限らず)社会活動では大罪ですが…うむむ。
2009/04/05 19:08 by ラビリタミン URL 編集
タルトとの絆は生まれたのに・・・
今回の時点では、おびえながらも、おそるおそる一瞬だけ触れるようになった程度の方が面白かったというか自然かなー。
そういえば、男の声でプリキュアに変身したのって、初だったんですよねー!
(さすが元じっちゃんの名にかけてた男で元シュリケンジャーですw)
でもでもブッキーとタルトとの絆は生まれたけれど、シフォンが関係してないと、新製品が登場しないのですねー。
タルトパインが新製品をゲットして、振り回すのを期待したのにー^^;
ところでミユキさんって、やっぱり漢字で書くと一文字で「幸」なんでしょうかねー。
2009/04/05 19:08 by サンザイオー結城 URL 編集
声も入れ替わったのは残念
声が変わったほうが状況が分かりやすくなるので、仕方が無いですね。
その分、変身後のパインinタルトの戦い方が妙に男気があふれていて、面白かったです。
来週はミユキさんがご立腹の様子ですが、
いくら教えても上達しない3人を見限って事ではないでしょうね。
2009/04/05 19:09 by 紅 真太郎 URL 編集
山吹正氏おおいに語る
正直「長い」と言ってしまいそうでしたが
無理なく聞き入れられるのは貫禄ある大人
娘がフェレットと入れ替わっても一切動じない大人の言葉だからなのでしょう。
そして、父の言葉を胸にフェレットと心を通じ合わせようと
頑張る姿には感動さえ覚えました。
それさえあれば、そこに至る原因(サウラーの策)なんていい加減でもいいだよ
という、清々しいまでに男らしい脚本でした。
画的には
まさか、入れ替わったまま変身するとは思いもよりませんでしたのでビックリです。
タルト(中身祈里)が可愛くて
祈里・パイン(中身タルト)がかっこいいですね
あんなカッコイイ台詞を言うケモノは久しぶりです。
2009/04/05 21:07 by snya URL 編集
ヒロインって言っても、やっぱり人間
今回何が衝撃だったかって、入れ替わった状態とはいえ、ブッキーが鼻ホジってたって事っす(笑)
なんつーか、人気高いキャラにこれやらせるなんて、冒険しすぎです。
あと、次回に続く形がいわゆる前後編ではなく、平成ライダーのようなつながった時間(クライマックス近くを除いて)というのも新鮮です。
まだそうとは確定してはいませんが、やはり今年は前作とは違ったアプローチで、ヒーローテイストなのだと実感します。
それと、今後の展開ですが、個人的に神と人間の対決という石森章太郎節が思い浮かびました(爆)
メビウス=神とプリキュア=神と人間の中間的存在。…ん、来週のディケイドでそんなライダーが出てくるような…?アギト?www
では、失礼します!
2009/04/05 21:08 by 弁慶 URL 編集
◇コメントありがとうございます!!◇
はじめまして。
フェレット克服は酷く残念でしたね。そこはネタも入れ易いし、もっと引っ張ってくれて良かったと思うのですが…うむぅ。
ミユキさんプリキュア説はどんなモンでしょうね…名前とかカラーリングとかからはかなり濃厚な気がしないでもないのですが…歳がなぁ。プリキュアは中学生限定だろうと思うので…。
え、いや、かれんさんは中学生ですよ? どんだけ私服がOLに見えても間違いなく中学生です…たしか。
>ラビリタミンさん
動物の意識に戻っても、実はまだ脳内には人間の意識が存在した痕跡がシナプスに若干残っていて、それが無意識に動物園へ戻る事を促した…というコトです、きっと(え)。
ブッキーがフェレット嫌いの理由を覚えていないとかいうので、いつかタルトがタイムスリップして幼い祈里にトラウマを植えつけるようなエピソードがあるんじゃ…なんて思ってしまいました。
何か色々と藤子F的な発想に毒されているんです、ええ。
来週はミユキさんが軸…ていうか、単に仲直りするだけなんじゃ?という気もしないではありません。
ミユキさんは活躍しないのがアイデンティティみたいになってきてるし(こら)。
>サンザイオー結城さん
フェレット嫌いはなんやかんやとリアクション芸を振りまけるとてもイイ要素だったのに…まさかもうそれを投げ捨ててしまうだなんて…。まぁ、レモンにカレー屋の友達がいたとかいうほどアイデンティティが崩壊したわけではありませんが(ちょ)。
意外やラブ以外の二人にはまだ新商品が渡されませんねぇ…。
とっとと三人揃えて合体技…とか思っていたのですが、どういうことでしょう。まさかアニメではラブにしか渡されないアイテムだとか…そんなコトじゃないでしょうね。何だそのアバレンジャー方式(え)。
>紅 真太郎さん
ブッキーボイスでの男前関西弁や金田一ボイスの七瀬美雪が聞けたら凄くカオスだったんですが…いやー残念です。
次回予告でミユキさんが憤慨なさってると聞いて、失礼ながら思わず吹いてしまいました。出番が無い無い言うてましたが、ちゃんとメインエピソードもあったんですね。なんかごめーん。
きっと彼女なりに色々と不満が溜まっていたのでしょうね…。
出番の少なさとか、人気ダンスユニットでありながら人だかり一つ出来ない町の連中の扱いだとかに…。
>snyaさん
お父さんは娘があのままでも何とか頑張っていけそうな…そんな心の広さを感じさせる人でしたね。
あぁ、こんな立派で頼りになる大人がプリキュアにもいただなんてなぁ…具体的にはここ2年間ぐらい存在していなかった気がするし(ちょ)。
前回のパインは触手にしばられてヒィヒィ言っているだけでしたが、今回のパイン(タルト)は回し蹴りや体当たりなどを果敢にアタックするとても使える戦士でした。
何かもう…タルトが中に入っていた方がバトルがスムーズに進むよね、とラブと美希が悟ってしまいやないかとヒヤヒヤでたまりませんでした(え)。
>弁慶さん
次回の始まりが今回のラストと繋がっているようなら、これはなかなか驚くべき展開ですよねぇ…。
「プリキュアってそこまでシリーズ構成かっちりやる番組だったの!?」って(おい)。
そのうち、毎回の引きが必然性のよく分からないバトルになったり、次回予告で一番驚いたシーンが次回のラストシーンだとかになるんでしょうかねぇ…なんて偏ったヒーローテイスト!(え)
石ノ森チックな展開になるとすれば、プリキュアはラビリンスが作り出した存在というのが手早いですよね…。実はプリキュア自体も民衆に対してある程度の希望を植え付ける目的に存在し、管理社会のシステムの一環でしか無かった…なんてな(うわぁ)。
2009/04/05 23:00 by TJ-type1@管理人 URL 編集
「おのれ赤尾でこ、ブッキーを何だと思ってるんだっ!!」(C)てつを
ドラえもんがネズミを好きになったり、
Aチームのコングが飛行機に乗れるようになるのと同義ではありませんか!
「でも、フェレットだけはカンベンな!」の名ゼリフがOPナレーションから消えてしまう!(え)
今回はガニ股祭り。
ブッキーとともに、ピーチのアイデンティティまで奪ってしまうとは、
恐るべし、タルパイン&フレッシュスタッフ…。
元に戻った瞬間、脚を閉じる演出は、お決まりですがニヤリとさせられます。
次回、いよいよ商店街アイドルの過去が明らかになるのか?!
それとも単に薄っぺらいプライドの問題に終始するのか? 注目です。
さて、オロナミンC飲むか…
2009/04/06 17:41 by オニギリ URL 編集
雄の祈里は下品&雌のタルトは可愛い。
今までタブーにされてきたお下品極まりない描写が普通に描かれている事や声が男のままプリキュアに変身が見ものでした。Tキュアパインは男らしくオリジナルより強いなと思いました。性転換したようなIタルトと男前なT祈里は最高でした。どこかの人間なっても見掛け倒しな国王とはえらい違いです。ただ祈里人気にヒビ&タルト人気上昇もありえそうです。フェレット嫌いも直ったことで今度はもっと強くなる為、タルトから戦闘訓練を受けることをおススメします。
次回は今回の話と繋がるのですね。ミユキの怒りが出番の少なさを謳っているような気がしないでもないです。イースも登場するようですが、彼女は出番よりも存在感があの2人より薄いです。視聴者に声も覚えられてないのかもしれません。
2009/04/06 19:30 by ミスターボイス URL 編集
◆コメントありがとうございます!!!◆
ブッキーがフェレットOKになってしまったら、魅力70%ダウンなのになぁ…制作の人たちは分かってるのでしょうか。
これじゃあいつか来るであっただろう巨大フェレットナケワメーケの話も盛り上がらないよ(ちょ)。
ミユキさんは商店街アイドルちゃう!
公園の広場でダンスの練習をすれば途端にチラチラと街の人達から注目を浴びるし、盛大に行われたイベントではパイプ椅子の観客たちが大喜びです!
全然人気アイドルとしか思えませんよ!
>ミスターボイスさん
元々プリキュアは恋愛要素の少ない女児向けアニメとして革新的でしたが、フレッシュはそれがさらに薄くなってその分ギャグ成分が増えたような雰囲気ですね。
プリ5でも小さくなるとかの超展開エピソードはありましたが、何故かフレッシュの方がすんなり受け入れられます。
個人的嗜好の問題かもしれませんが…ええ。
2009/04/07 00:28 by TJ-type1@管理人 URL 編集
ミユキさんは
2009/04/07 07:09 by J-YUH URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
イースさんはクローバーの贈り物まで渡されていますのでねぇ…今の所四人目本命という感じでしょうか。
でもそうなると敵方の東西南北が欠けちゃうってのもあるんですよねぇ…。
全くの新キャラが四人目って説もまだまだ有得るとも思えますね…ううむ。
2009/04/08 00:24 by TJ-type1@管理人 URL 編集
CRフレッシュプリキュア?
有りがちな入れ代わりネタかと思いきや、相互理解に繋がる意外な展開になりましたね(前年までと違って、恋愛めいた感じには発展しないのでしょうが)。
少し前のマイメロきららにも、鳥類嫌いのヒロインと訳あってでかいヒヨコの姿になっている王子の入れ代わり話がありました...。
個人的には、パチスロとかの確変に細工すればリアルに不幸になる人が続出すると思うのですが、インパクトの絶大な作戦でした。
2009/04/08 07:54 by 小松球神 URL 編集
◇コメントありがとうございます!!◇
はじめましてー。
フレッシュはこれまでに増して恋愛要素が少ないようですね。個人的にはケモノとラブ要素を紡がれても「ケッ」としか思えないので構わないんですけどねー。
え、いや、別に特定のシリーズに対するグチとかじゃないですよ?
パチスロで誰も当たらないように操作してFUKOにすると、確かにお客さんはFUKOになるんですが、逆に店主が物凄い勢いで幸せになってしまいますね。
誰も幸せにはならないようにFUKOにさせる…なかなか難しい条件です。
2009/04/08 21:32 by TJ-type1@管理人 URL 編集
2019/04/09 20:03 by 名無しさん URL 編集