■パワパフみたいだなー前回プリキュアへと変身した蒼乃さんは、桃園さん宅でタルトから基本設定を聞くコトに。
一般市民に存在を認知されて活躍するプリキュアとゆーのが、やはり何ともオーソドックスなヒーローモノのテイストを感じずにはいられません。蒼乃さんが思い描くイメージのようにラビリンス関連以外の普通の火事や事件でも出動したりする画を見ると、アメコミヒーローぽくもあります。茂みに隠れて変身とかも含めてさ。
プリキュアをヒーロー番組として観賞している身としては、このテイストはなかなか悪くないです。
今回みたいに怪獣を説得する少女という展開もヒーロー番組ではよくあることです。触手怪獣をけしかけてガメラを殺す少女とかさ、うんうん。
今回のプリキュアさんは一般市民にバレずにひっそり戦う戦士ではないので、ナケワメーケが破壊したモノはプリキュアお馴染みの“よく分からないけど敵を倒したら全部直ったパワー”は作用されないようです。
先週の話を見直したらレストラン壊れたままなんですよ…。劇中で誰も突っ込まないから気付かなかったですけど…えらいこっちゃです。
そういう部分もあって、よりコレまでのシリーズよりもヒーローテイストが強化されている気がするのですねん。
でも、出来ればプリキュアがバレちゃいけないコトに対しての理由やペナルティを「決まり」という以上に何か具体的に示して欲しかったかなぁ。身近な人に正体がバレるかも!?みたいな話を今後やる際にも、それがあった方がドキドキ感はあるでしょうし。
かといって、バレたらプリキュアの力が悪用されるかもみたいな懸念は薄いんですよねぇ…アイテムがあったって他の人は変身出来ないし。じゃあバレると身近な人が危険に晒され…あ、でも既にイースさんに正体バレてるか…。
なら、イースさんもそっちを攻めてプリキュアの動きを封じるとかすればいいのに…あぁ、きっとそこまで頭が回らないんでしょうね…可哀そうに。
■イエローハートは祈りのしるしサブタイトルのバックがこれまでピーチ、ベリーと来ているので当然…と思っていたら変身前という変化球。しかもタケシ少年とラッキーとのスリーショットで真ん中ですら無い山吹さんは…イイ感じに黄色ってます(え)。
このひしひしと感じるイジメられオーラは何だ…美味しすぎる(ちょ)。
先週はダンスの誘いを断ったけれど、本当は二人と一緒にダンスをしたかった山吹さん。そんな引っ込み思案な自分を変えたいと祈りをささげる。
山吹さんはあれですね…美翔さんに次ぐ、困り顔がデフォルトのプリキュアさんなんですね(ちょ)。
誘いを断っておきながら毎日公園のステージをこっそり観に行く山吹さんが面白すぎます。しかも最後にはジャージまで用意してるって、一番熱心じゃーないですか。
あの身動き取れずに物影からじーっと見つめている山吹さんの哀しい画が、もう5話ぐらいあっても良かったかなーとも思いますが(え)。
偶然通りかかったのを見つけてもらい、もう一度ダンスに誘ってくれるなら誘いを受けてもいいわよという体で公園に通っていたんですよね。すごく前向きな消極的パワー…そして個人的には強いシンパシー(ん)。
自分に自信が無いとカオルちゃんに打ち明ける山吹さん。
みんなどっかしら自分に自信が無い。でも、それもひっくるめての自分を信じて結果を出すしかない…とカオルちゃん。
何だこのイイ大人…。
子どもの悩みに対し、大人が最小限の適切な助言を与えて背中を押すとか…好いですね。
カオルちゃんだけでなく、祈里やラブの両親など、ちゃんとした大人が今回もしっかと描かれているのが嬉しい限りです。
あぁ、この2年間失われていた何かがココにはある気がするよ…大人とのコミュニケーションがこの世界にはあるんだ…当たり前の幸せってヤツか…。
イエローハートは祈りのしるし。とれたてフレッシュ、キュアパイン!
決めポーズの部分のカワイコ振りが尋常じゃないです…悔しいからそこだけ何度もリピート再生してやりましたよ、へん。
ピーチは他の人の「幸福」を、ベリーは他の人の「希望」を守った事で変身する事が出来ました。
同様にパインもまた、誰かの「祈り」を守る事でプリキュアへと変身する事が出来るのです。
それはタケシ少年の「祈里お姉ちゃん、ラッキーを元に戻して!」という“祈り”。
正直、初見では犬を守る優しい心にカギ妖精が応えたんかなぁーぐらいにしか思えませんでしたが、何度か観るとタケシ少年のあの無茶振りが「祈り」であるのだと気付きました。
そのタケシ少年の祈りを聞くも、一度は自分には無理だと他の人に助けを呼びに行った祈里ですが、結局は自分でやるしかないと決心して戻って来る。
それは自分を変えたいと願う自分自身の祈りと同時に、タケシ少年の祈りを守る事。
強い祈りを持っているコトと、誰かの祈りを守るコト、それがキュアパインになる為の条件…というコトかしら。
まぁ、初見時は「このガキ、無茶苦茶言いやがるな!」としか思いませんでしたけど(うわ)。
タケシ少年の祈りの為、ラッキーを攻撃したくないパイン。
でもラッキーを元に戻すにはパインの力が必要だ。
プリキュアトリプルキーック! バキッ!
コントロールが解けた! 効いたわ!
ちょ、ええ!?
ラッキーを助ける為、コントロールを解く為に物理的攻撃って…そういうコトを封じる為のラッキー怪物化じゃなかったんだろうのか…。
てゆか、その前段階でブッキーの説得によってコントロールが解ける事が把握されているのに、それを分かった上で蹴るって…そんな…怖え…女子中学生、怖え…ガクガク。
タケシ少年がイースさんに眠らされていて本当によかったよ…。あれは飼い主の子に見せちゃダメ…ダメだよ…。
「祈り」という言葉の平和的非暴力的イメージが覆される、そんなエピソードだな(え)。
ラブ 「――というわけで、私と美希たんはプリキュアになって頑張るつもりなんだけど…」
祈里 「私も頑張る!」
軽い!
変身ヒロインとして世界を救うという重責とかそんなモノは何処にもありません。
マジで「ダンスと両立出来るから一緒にやってみようよッ☆」という進研ゼミのマンガぐらいのノリです。
まぁ、タルトとシフォンの世界は既にラビリンスに支配されて酷い目に…というワケでもないので、シリアスで切羽詰ったモノも無いんですけどね。
それにしても軽いよなぁ…むしろダンスより軽いテンションでプリキュア引き受けてるもんなぁ…。
たく、プリキュアも安くなったもんだぜぇ…ふ。
■あとは学校に友達がいなければこの上ない美味しさです(え)幸薄そうでいながら変身バンクでのはじけっぷり。
なるほど、コレが一番人気の実力というわけか…幸薄そうというだけで充分に美味しいもんなぁ…(え)。
三人揃ってこれからが本番のフレッシュですが、今のトコ問題なく面白いです…。
来週の予告とか観てすごく楽しみになっているんですもの。
日常ベースのギャグとはこんなに心地良いモノかね…
放送前にあれだけ不安を抱えていたのに…ホント、オレは勝手な視聴者だな。
とりあえず今の懸念材料としては、作品の肝であるダンスシーンがカンタンだってコトぐらいかしら(あう)。
いつか本気を出してフルアニメーションみたいに動くシーンがあったりするのかなぁ…無いか(うわ)。
⇒
フレッシュプリキュア 各話レビュー
- 関連記事
-
コメント
イノリストですから!!
レビュー描くよね?答えは訊いてない(笑)
キュアちっす。エリオットです。
お付き合いください。
今週分の書き込みを読んでみて・・・。
・・・。
・・・。
・・・オメーもかよ!?
いやーTJ様もブッキー派ですか?毎年黄色ですね。しかも、書き込みを読んでいると、全体的にやっぱりドS!!何でそんなにイジめられオーラが好きなんですか?
いやあね、ボクも人のことは言えないんですよ。何でしょう?あの手の女の子の良さって・・・。
あんまり長々書くと、ぼろが出るので今日はこの辺で・・・。
2009/02/16 20:53 by エリオット URL 編集
地味キャラ扱い
話変わりますけど、私の思い描く4人目は草加や仲代のような人でプリキュアにも戦いを挑むと言うすぐに仲間にならないような人物が良いと考えます。
2009/02/16 21:20 by ミスターボイス URL 編集
ラッキーを元に戻して><
でもいきなり愛犬が怪物にされたからって、
「お姉ちゃん、ラッキーを助けて!」
とブッキーに言ってもムリだよなあ・・・と自分も見てて思いました^^;
プリキュアの正体がばれたら動物にされちゃうとか、頭の中をちょっとアレにされちゃうとか・・・そういうデメリットないですよね。そこがちょっと不安ですね。
黄色い属性なのに幸せそうにしていると、そのうちどこかの電話コードっぽい人の髪の毛でしめられそうです><
ブッキー逃げてといわざるを得ない><
2009/02/16 21:23 by サンザイオー結城 URL 編集
あのドーナツ屋が岸田森ですか?
2009/02/16 21:34 by makiray URL 編集
秘密を漏らした者はパーにする
プリキュアになれば有名になれる!?という動機は今までで最もわかりやすいと思います。
正体は明かせないにしても「プリキュア」としての知名度は上がるはずだし
プリキュアとしてのTV出演や握手会とかはあるかもしれませんね
桃園さんの男友達がファンクラブを作ったりとか、色々できそうです。
その中で、プリキュアと生身の自分自身とのギャップに苦しむみたいな
エピソードがあるといいんじゃないかなと思います。
2009/02/16 22:18 by snya URL 編集
クローバータウンというより、クローバーフィールド
ヒーリング効果があるんですよ。
キックを食らったラッキーの恍惚とした声と表情!
これぞ新たなる癒しの形!
蹴って、もっと蹴って!!(うわ)
しかし、このスタッフは本気でプリキュアキックを流行らせたいようですね。
きっと今頃、小学校はプリキュアごっこで学級崩壊ですよ!
そのうち、番組内でプリキュアキックのマネをしている子どもたちに
黄「プリキュアに憧れる気持ちは分かるわ」
青「でもね、プリキュアキックがどんなに危険な技か分かっているの?」
桃「プリキュアのプリキュアキックはね、プリキュアだからできるのよ!
子どものあなたたちには無理よ。マネをすればケガをするわ」
といったあからさまな説明シーンが出てくるはず。
今後は、ダンスで覚えたステップにヒントを得て、
新たなキック技をあみ出すことでしょう!
2009/02/16 22:34 by オニギリ URL 編集
久しくなかった復元技
ラッキー、無傷で戻れてよかった(^^)
そういや、パインの技、無印のセラピー以来無かったヒーリング技ですね。
↓こんなパインは「見たくない」(ファンの皆様、すみません)
ピーチ「よかったね、ラッキー。怪我も無いようだし」
ベリー「私とピーチの技は攻撃力が強いみたいだし、今後は生物のナケワメーケはパインにお願いね」
パイン「うん!ケガさせて入院させると世話が大変だし、健康体に戻して定期健診の方がかえって身入りがいいし、長生きしてもらった方がウチに来てもらえる回数が増えるし♪」
ピーチ「パ・・・パイン?」
2009/02/16 22:46 by じえっとB URL 編集
◇コメントありがとうございます!!!◇
プリ5版TEUCHI行くこと決定なの、オレ?
まだ何とも言えないんすけど…そうなぁ…。
ボクはあれなんですよ、別に黄色派とかじゃないんですよ。
ただ黄色のポジションの人がいつも何かしら恵まれない環境に置かれていて、ネタにしやすいってだけなんですよ!
世界が…世界が変わらないとダメなんだよ!(え)
あ、でもデカレンで一番好きなのも黄色だけど(うわ)。
>ミスターボイスさん
この感じのテイストだとバレる話よりも、バレそうなのを何とかしてくぐり抜けるみたいな話とかが多そうですね。キュアパインはブッキーなんじゃないかとバレそうな時、髪を下ろしたラブがブッキーに成りすまして登場みたいな…その為にちょっと似たデザインなんですよー(え)。
四人目…もしかしたらイースさんじゃないかもという気がしてきたんですが、草加みたいなプリキュアですか…。
「アタシを好きにならないヤツは邪魔なんだよ…」
濃い…。
>サンザイオー結城さん
互いに相手が言うのを待ち続けている間に一年経つのもありでしたね(無いわ)。
プリキュアはやるけどダンスはやらない、そんなドライなプリキュア…無いか。
正体がバレたらフェレットにされちゃうみたいなペナルティはあってもいいと思うんですけどね…でも遂に正体を知られてしまうが、その少女をプリキュアに引き込んで問題解決みたいな…。
そんなパーマンも観てみたいです。
>makirayさん
プリキュアの世界にそんな小ズルイ事を考える人はいないのですよ。
これが敏樹プリキュアだったら、仲の良かったお姉ちゃんに裏切られたという猜疑心から徐々に堕ちて行き、ラビリンスのメンバーになるというタケシ少年という展開もあるでしょうけど(ちょ)。
そしてチカラを手に入れたタケシ少年はブッキーに襲い掛かる!
ボチャーン! …ふ、死んだな。(次回へ続く)
>snyaさん
プリキュアの方が名前が売れてジレンマを抱えるみたいな話なら、レモンさんの方が相応しかったですね。
人気が上がるキュアレモネードに対し、いっこうに仕事の無いレモン…スポーツ新聞の一面を飾るレモネードの写真を破り捨てるんですよ。
そんなどんどん堕ちていくレモンさんとか見たかったなぁー(おい)。
>オニギリさん
1クールほどしたら、桃園ラブはラビリンスの計画を追って南米に飛んだとかいって二代目が登場するんですかねー…。
そして戻って来たラブの客演で視聴率は最高潮に!
で、そのうちプリキュアドリームライブのカードを集める為に、子ども達がカードだけ抜いてスナックは食べない事が社会問題化するという…21世紀とは思えない問題が湧き上がるわけか…。
>じえっとBさん
パインの技は浄化と同時に治癒能力もあるんですね。じゃあパインだけいれば他の二人いらなくね?と思いたいところですが、どう考えてもパインだけでは役に立たないのでやっぱり三人いてよかった、というコトになるわけですね、分かります(え)。
噂によると、ブッキーのあげたジャージは何気に自分のが一番可愛いという話ですしね…ブッキー腹黒伝説はあながちウソじゃないんだ…(ちょ)。
2009/02/16 23:31 by TJ-type1@管理人 URL 編集
イラストポーズが…
美希たんの”アイドルよ~”には笑いました。
こまちさんやかれんさんは学校新聞に載るのさえ避けようとしていたのにねぇ。
歴代との違いですね。
>そういうコトを封じる為のラッキー怪物化じゃなかったんだろうのか…。
イースさんにそんな知恵は無いように見えます。
”あいつら笑っててむかつくから嫌がらせしとこう。”
位でしょう。
それにしてもブッキーは2人に気付いて無かったですね。
ラブは遠目に見て、直ぐに美希って気がついたのに。
プリキュアになった経験の差でしょうか。
それともブッキーが相手を見て話をしていない?
どっちでしょうかね。
2009/02/17 00:51 by 紅 真太郎 URL 編集
アイドル妄想に笑ってしまった…
私のブログでも言及しましたが、ラブと美希の妄想話は結構ツボでした。
これで「プリ5」の増子さんみたく、ラブたちの学校の生徒に嗅ぎつけられそうな話があっていいかもしれませんね。
2009/02/17 01:51 by naitou-sou URL 編集
祈里さんナズェミテルンデェス!
これでミユキさん合わせて4人揃いましたね。
4人目ミユキさん派としてはこのままミユキさんにプリキュアになってもらうしかない。
そんでよくわからないトリニティの二人も頑張ってほしい。
ミユキさんどんだけヒマなんだよ・・・
2009/02/17 22:42 by nar URL 編集
◇コメントありがとうございます!◇
バルパンサーに見えたのならありがたい事です。わざわざネットの小さい写真を拾って描いたかいがあったというものです。
ブッキーが二人の正体に気付かなかったのは…既にプリキュア化した人間からは正体が分かるけど、プリキュア化していない一般人には特殊バリアが影響しているとか…そんなコトじゃないでしょうか。
もしくは、あんなハレンチな格好を友達がしている筈が無いという先入観ですね(え)。
>naitou-souさん
学校でプリキュアの話題が上って、それを横目にすましているラブなんて話がそのうち出るのかもしれないですね。
パーマンみたいな話があっても楽しそうだとか、色々と夢は広がるのですが…そう易々と思い描いた話をやってくれないのもまた、プリキュアなんですよねぇ…(ちょ)。
>narさん
個人的にはイース以上にミユキさん四人目は…無いなと思っているんですけどねぇ…。
確かに赤いですけど。でも…中学生じゃない人がプリキュアなんて…そんな恥ずかしい事(ちょ)。
てゆか、ミユキさんは人気ダンスユニットであると同時に17歳の高校生じゃないんですかね…商店街の小さいイベントで営業していたりと、意外と大した事ないグループなのが伺えますね(うわ)。
2009/02/18 00:41 by TJ-type1@管理人 URL 編集
毎週毎週新戦士を追加しますかw
シリーズ終る頃には、40人ぐらいw。クラスの子全員プリキュアだったら・・・
2009/02/18 18:52 by オゴポゴ URL 編集
◇コメントありがとうございます!◇
それで鏡の世界で最後の一人になるまで戦わなければならないという…壮絶なプリキュアバトル!
でもテレビシリーズでは全員出ないンですよ、分かってますとも(え)。
2009/02/18 22:47 by TJ-type1@管理人 URL 編集