fc2ブログ

Yes!プリキュア5GoGo! #35「ブンビー衝撃発言!」


何て意図的なポジショニング!

じ~っと見ていると別の生き物に見えてきて気持ち悪くなりました(ちょ)。
■最近、マタンゴさんを見かけないのだなぁ。

ナッツハウスで国語の勉強をしている夢原さん。
以前は毎日のようにナッツハウスに集まっていたプリキュアさんも、最近はなかなか集まりが芳しくないとのコト。

正直コイツは驚きの事実です。てっきりプリキュアさん達は、ほぼ毎日のようにナッツハウスに入り浸り、イケメンの顔を愛でながらお菓子とお茶をついばんで日々楽しく過ごしているのだとばかり思っていました。
それがいつの間にかその関係性に変化が訪れていただなんて…そりゃあレモンさんも慌ててカレー屋の娘を手懐けるハズです。レモンさんにとって、ナッツハウスは最後の砦だったハズなのに(え)。
先週、クレープ王女の送別会だと言って、みんなでパーティを開いていたのがまるで大昔の出来事のようです…。
何の伏線も無くいきなりそんな事態を見せ付けられるとは思ってもいませんでしたし…。

そもそも関係性が倦怠期に入って徐々に距離が離れるとか、それプリキュアとしてかなり致命的な事態が起きているのではないだろうか。

他の人よりも強い絆で結びついているからこそプリキュアとして一緒に戦っていけるワケであって、「毎日は会わないけど仲はイイっすよ?」みたいな、そんな普通の友達レベルの関係でプリキュアが成立してしまってイイのだろうかとゆー疑問を抱かざるを得ないです…。
ま、まぁ…ふたりの時とは違って一人でも変身出来るし必殺技も使えるし、気持ちが揃ってないと力が出ないラピ!みたいなコトもプリ5では一切言われていないし…
あれ、じゃあ何の問題も無くね?というのが尚更怖いです、ええ。

もしかして、これは以前ラスボsフローラさんが言っていた「赤いバラが散る」という予言の前兆か何かでしょうか…。
赤いバラ、つまりプリキュアの関係性が崩壊するような…そんな事態の…。

そうでなければ、最後に和気あいあいシーンを描きたかったからとはいえ、この展開はちょっといきなり過ぎたんじゃないかなぁ…と思ってしまうワケで。
でもまぁ、女子中学生の友情なんてそんなモンかぁ(偏見)。


誰だって悩んだり、不安な事がある…そんな時は、ナッツハウスへ!

みんな、おいでよ! ナッツハウスへ!

そうか、今日はナッツハウスの販促回だったのか(え)。
ナッツハウスでイケメンと握手! あ、それは普通に集客力ありそう。

それにしても、かれんさんは随分と中学生とは思えない悩み方をしていたような…。
医学はいっぱい勉強する事があって不安…確かにそうだと思いますけど、とりあえず中学生に出来ることって、何処の高校に行くか決める事ぐらいなんじゃないかしら…。

既にその先の事まで心配しているかれんさんは、やっぱり年の功なんだなぁ(ちょ)。


■リーダー! またせたなっ。

今回の話は…一応ブンビー目線のエピソードってコトなんですよね…。

プリキュアを研究し、みんなそれぞれに悩みを抱えている事が分かった。
前シリーズでは仲間の大切さを知り、今シリーズでは協力する事をも覚えたブンビーさん。
そしてプリキュアがどんなコトで悩んでいるのか、不安を抱えているのか。
その観察をする中で、その人柄を知る事になる…。

そうか、ついに来たんですね。

これまでのシリーズで言うとキリヤやヒカル、霧生姉妹のように、最終局面でプリキュアが敵側と調和する為の鍵のような存在。
前シリーズでは敵さんの中で唯一その調和の一端を示し、シリーズが変わってもわざわざ登場しているブンビーさんの役割、それはプリキュアと調和を目指すという最も重要な役割があったからなのですね。
シリーズを跨いでまで待たせてくれるぜ…。

だから、ブンビーさんに戦う気は無い。
さあ、プリキュアと手を取り合って調和への第一歩を…

ブンビー「私がプリキュアのリーダーになってやる!」

ちょ、ナズェ!
どうしてそうなる! あぁ、しかも結局戦っているし!

おかしいなぁ…リーダー願望があるってコトは、やぱり仲間要素の重要性も分かっていて、本質的にブンビーさんはプリキュア側の人だと思うんだけど…おかしいなぁ…。

そんなブンビーさんの申し出をプリキュアさんは断固断る。
キュアローズガーデンに行くコトは一人一人自分で考えて決めたコト、誰かに押し付けられたコトじゃない。
だからリーダーなんていらない!

個人的にはプリキュア内にそういう序列は発生しない方が好いかな、とは思っていますけど、公式サイトのドリームの欄にはしっかりと「プリキュアのリーダー。」と書いてるんですよねぇ…どうしよう(え)。

ということで、予告から引きに引いていたブンビーさんの衝撃発言の内容とは“プリキュアのリーダーになる!”とゆーモノでした。

てっきり、プリキュアに名前を覚えてもらっていないブンビーさんだけに、「私の名前はブンビーさんだぁ!」と二年目も後半になって今更自己紹介するのかよ、というオチなのかなぁ…とか思っていたんですけど…。
まさかのリーダー宣言かぁ、そうかぁ…。

それにしても最近、バトルに至るまでの日常パートが短いような気がするのは気のせいかしら。それとも単に密度の問題?(ちょ)


■プリキュア磔! 今こそゴルゴダの奇跡をもう一度! 食らえ、スペースキュアー!

思い返すと劇中のプリキュアさんと同じく、何だったんだろう…というキツネに抓まれたような気持ちになるお話ですなぁ…。
二年目も後半になって、ついにやる話が無くなったのかしら(おい)。

主人公が五人もいれば、絆の構築・不和の話が幾つも出来て美味しい事だらけじゃないかー♪ …などという番組開始当初の甘い予想は何処へ行ったんだろう。
去年の初めにプリキュアが全員揃って以来、その関係性も殆ど変わっていないような気がするし…相変わらずレモンは相関図で誰とも繋がっていないワケで(あの人はむしろ、ずっとそのままで居て欲しい)。

次回は…えぇー、そのテイストの話で前後編とかやるんだ…。

プリキュア5 各話レビュー
関連記事

コメント

画は・・・

まさに「ツインテール」ですね分かります。

しかし、ブンビーさんの「独り相撲」もいいとこで、今週のSHT同様頭抱えてしまいました。

それでも、落としどころは一番しっくり来てたのでまだ許せます。

っていうか、やっぱり男女の違いから・・・ツンデレってみた?ブンビーさん

◇コメントありがとうございます!!◇

>nationwiseさん
ブンビーさん、先週から引っ張ってどんだけのコトを言ってくれるのかと思いましたが…何だったんですかね、ホント。
ただ、いつも以上に出番とアドリブが多かったのは嬉しかったですねぇ。
最近はアナさんもかなり崩れて来て、エターナル全体が何かおかしくなって来てますしね。

か、勘違いしないでよね!
アンタたちが困ってるから助けてやるってだけで、別にリーダーになって仲良くしたいワケじゃないんだからね!

分かりました。とりあえず今回のブンビーさんの台詞を全部釘宮さんで脳内再生して確かめてみます(え)。

胡蝶の夢オチ

どちらかというと僕はうららよりものぞみの方が
友達いないんじゃ?なんて思いますね
正確にはナッツハウス以外の居場所が無い
制作スタッフに用意してもらってない感じです。

そう考えるとプリキュア5という作品自体
のぞみという孤独な少女がある日突然
不思議な力を貰い、友達と恋人を手に入れた
みたいな、実に少女漫画的妄想に満ちた
ものに思えてくるような気がします。

◆コメントありがとうございます!◆

>snyaさん
確かに部活も生徒会も芸能活動もしていない夢原さんは、居場所の数で言うとみんなよりも少ないかもしれません。
でも、夢原さんには夏木りんという幼い頃から親友という、他の人には得る事の出来ないスペシャルな揺ぎ無い存在がいるじゃーないですかぁ。
現実世界であっても、幼馴染で親友なんていう存在がいるとゆーのはとても幸せな事です。

どちらかというと、緑青黄乳という孤独要素高めの人たちが、のぞみと出会うことで変化するという…主人公が変わるのではなく、主人公が環境を変えてゆく物語なのだとボクは思っています。

それなのにレモンさんは相変わらずいつまでも…。

東京(以下、略)

多分……、

プリキュア5に倒されたブンビー。しかし、晴々しい笑顔に包まれていた。
ブンビー「(これでいい……。これで彼女たちの結束はより固くなった。私の様な男の死が彼女たちを強くしたというのなら本望だ。プリキュアたちよ。浣腸を、いや、館長を必ず助け黒幕であるフローラを必ず倒してくれ。ガクッ)」
彼女たちは知らない一人の敵が自分たちのことを思っていたことを……。

の伏線では?……、ごめん。忘れて。

◆コメントありがとうございます!◆

>:さん
いやぁ…プリキュアにそんな偉い事を考えている人は今だかつて一人もいませんからねぇ…(え)。

なんか普通に最終回もBパートで、工事現場で働いているブンビーさんが見切れそうです…て、何その555最終回。

2年目は以心伝心

 …もう土曜日です。何か正直しんどいです。でもお付き合いください。

 キュアちっす!!エリオットです。

>今週のイラスト

 ナゼェ!?ブンビーさん回でレモ子さんの画なわけぇ!?
 …確かに、長時間凝視してはいけない画のようです。よくありますよね、そーいう騙し絵。

>何の伏線も無くいきなりそんな事態を見せ付けられるとは

 2年目はいろいろ大変なんですよ、シリーズ構成的に…。

>「毎日は会わないけど仲はイイっすよ?」

 女の子の友情ってどうなんでしょうねぇ?男同士だとまあ、殴り合っておけばそれなりに分かるというか何と言うかですけど…。
 よく一緒にお手洗いとか行ってますけど、どーすんだろう…。お互いに化粧してるのかしら?
 下品ですね、スイマセン。

>リーダー願望があるってコトは、やぱり仲間要素の重要性も分かっていて

 どうなんでしょうねぇ?リーダー願望があっても、妹のために世界にケンカを売った何某さんとかもいますからねぇ。ただ単に上昇志向と我が強いだけ、という可能性も…。
 いっそ、「ナイトメア復活させます!!」の方が衝撃発言だったんじゃないかなぁ…。それでエターナルとナイトメアとプリキュアの三つ巴の攻防戦の末、フローラを倒すものぞみの精神はフローラに連れて行かれてしまって…。んで第3期はブンビー率いるネオナイトメアと二代目キュアドリームが(以下略)

>公式サイトのドリームの欄にはしっかりと「プリキュアのリーダー。」と書いてるんですよねぇ

 確かに…。「リーダーなんて要らない」という台詞を聴いたとき、「自分達で作った設定を脚本家が無視している!?」と焦りました。ただねぇ、のぞみがプリキュアのリーダーじゃなかったらただの痛い娘…。オホン、失敬。
 ここで、「リーダーはドリームなのっ!!」とか叫んどけばレモ子さんも株が上がったのに…。

>次回は…えぇー、そのテイストの話で前後編とかやるんだ…。

 わざわざ二週取る必要のある話なんでしょうか?
 う~ん、疑問だ…。

 ではでは。

◇コメントありがとうございます!◇

>エリオットさん
二年目はキツイというプリキュアのジンクスは本当に強固なのですねぇ…。
やっぱりS☆Sは一年で終わって正解だったんだ。絶対そうだ!(と心の中で何度も繰り返す)

女子中学生といえば、トイレの中では今日欠席している女子の事をケチョンケチョンに言っているか、もしくは男子の事をケチョンケチョンに言っているかじゃないですか?(ちょ)
サンクルミエールは女子校なので、当然前者に限られるわけですね、ええ。
え、ボクの女子中学生の捉え方が歪んでいる…? ど、どこが?

まぁプリキュアのリーダーといっても、要するに一番最初になったから任命されたというだけであってね…。
もし去年の春、ココに初めて出会ったのがのぞみじゃなくてレモンさんだったら……あ、ダメだ。
友達がいないから永遠に一人で戦うしかねえ(うわ)。
非公開コメント

トラックバック

Yes!プリキュア5GoGo! 第35話 『ブンビー衝撃発言!』

あああ・・何がしたかったんだ、ブンビーさん。 いや、ブンビーさんはリーダーになりたかっただけなんですけれど、方法論がねえ。 ここはやっぱりガイアークの皆さんに「プリキュアに力をー!」とか叫んでほしかったですねえ。 いや、無理に決まっているけれど。 『A...

ブンビーさん・・・

今日は「ねずみ男」してたな~~~ ブンビーさんこそ、勝手に自分で悩んで自分で結論出して逆ギレして・・・ まったく一家に一台欲しいにぎやかな人だ!!(爆 それに何を持っていつもと違うのかというのがイマイチ見えない・・・ リーダーの...

Yes!プリキュア5GoGo! 第35話「ブンビー衝撃発言!」

  ニチアサ合同企画、プリキュアさんからは「ブンビー」。 4番組で1ワードずつご提供し、全部集めて応募するこの企画も随分と続いています。 初期のころは「ニ」「チ」「ア」「サ」などという八百長企画だったものですが、今や全く無関係のキーワード4つ。難易度が鬼と...

Yes!プリキュア5GoGo!第35話(84話)『ブンビー衝撃発言! 』

Yes!プリキュア5GoGo!第35話(84話)『ブンビー衝撃発言! 』  ■トラックバックさせていただきます■ブンビーさんが!の第35話です。  ニチアサキッズ合体スペシャル!決まったね!   映画Yes!プリキュア5GoGo!お菓子の国のハッピーバースデイ  ...

Yes! プリキュア5 GoGo! #35

ブンビーさんの衝撃発言が発表されたお話でした。このところナッツハウスへのプリキュアたちの集まりが悪いようです。みんなそれぞれ、自分の夢を追って努力しているからなのですが、...

Yes!プリキュア5GoGo! 第35話「ブンビー衝撃発言!」

Yes!プリキュア5GoGo!の第35話を見ました。第35話 ブンビー衝撃発言!学校の先生になりたいのぞみはナッツハウスで勉強しているのだが、他の皆が最近ナッツハウスに来ていないことに気づく。それぞれ自分の夢に向かって頑張っていると知りつつも、のぞみは寂しさを感じて...

Yes!プリキュア5GoGo! 第35話

「ブンビー衝撃発言!」 脚本:村山功 演出:小村敏明、黒田成美 作画:飯飼一幸 美術:井芹達朗 CMまたぎ。 ナッツハウスで一人勉強するのぞみ。最近、みんなが来ないことを寂しく感じていて・・・。 【今週のエターナル】 ※ブンビー。 ナッツハウスでカレー作っ

Yes!プリキュア5GoGo! 第35話「ブンビー衝撃発言!」

ブンビーさん面白すぎるwww いやー笑わしてもらいました。 プリキュア史上最高の悪役です、ブンビーさんw ブンビーさん、アナコンディには紅茶だ! イケメンムカーディアには甘あまのアナコンディ。 哀れブンビーさんの報告書はゴミ箱に… 現実世界ではの...

Yes!プリキュア5GoGo! 第35話

今回はブンビーがまさかの衝撃発言をする話。 おそらく過去2年で最大のセリフ数、ブンビーのフリーダムさには笑いまくりでした。 エターナルでは不遇でも大丈夫、アニメとして見れば無茶苦茶優遇されてますよね(笑)。 アナコンディは相変わらずムカーディアに甘す...

Yes!プリキュア5GOGO! #35.

「ブンビー衝撃発言!」…まんまだw。 どう考えても今回はブンビーさんが主役で、プ

Yes! プリキュア5 GoGo! 第35話 「ブンビー衝撃発言!」

いったいどのあたりが「衝撃発言」なのか、録画を観なおしてみても さっぱり見当がつきません。頭を抱えてしまいました。 そんなわけで、ブンビーさんメイン回。 「プリキュア」では、サブタイトルに敵さんの名前が出る=死 を表すものなのですが、世のオジサン方のヒー

Yes!プリキュア5GoGo!(第35話)

最近みんな来ない・・・ いやいや、毎日あんな辺境に集まっていた状態がおかしいじゃないか? 去年はもっと近かったからねえ。 ということじゃなくって、みんな夢に向かってがんばっているんだそうです。 なにかを得るために、なにかをがまんして勉強なり何らかの努力をし...

Yes!プリキュア5GoGo!#35

ブンビーもいろいろと大変なのね。のぞみたちは将来の夢に向けそれぞれが忙しい日々を送っていた。全員がナッツハウスに集まることも少なくなった。みんなが来ないと寂しいな。出世を夢見てエターナルに入ったブンビー。立場は低下する一方。エターナルを辞めるべきかどう...

Yes!プリキュア5GoGo!第35話ブンビー衝撃発言!

朝日放送 | Yes!プリキュア5GoGo! ブンビーさんの衝撃発言とは、「プリキュアのリーダーになること」って えーいくらなんでもそれは無理かと・・・・・・、プリキュアの5人が不安や 悩みをかかえているのを見てそう思ったらしいのだが、実はブンビーさん 自身が悩

Yes!プリキュア5GoGo! 第35話「ブンビー衝撃発言!」

今回は、ブンビーがプリキュアのリーダーになると言い出すってなお話でした。 この発想力にびっくりなわけですが、めちゃめちゃ迷惑な話ですよねぇ、何気に。 最近、ナッツハウスにみんな顔を出してくれないので、何とも殺風景な感じ。 どれくらい来てないのか?って...

Yes!でGOGO!なプリキュアレビュー(「ブンビー衝撃発言!」・35話)

今日はブンビーさんがメインでしょうか?そんな、ブンビーさんが決断したこととは!?・・・それは意外なものでした。

プリキュア5「ブンビー衝撃発言!」

 えー、みんなナッツハウスに来てないの? すんげぇ唐突じゃね?  物語の基本構造自体をひっくり返しかねない状況だろ、それ。  ブンビーさんに期待してたのに。  いや、衝撃発言そのものは衝撃というか大笑いさせてもらったが、やってることはいつもと同じじゃん。  ...

Yes!プリキュア5 GoGo!感想:第35話「ブンビー衝撃発言!」

まぁ、パルミエのパパイヤに面接してもらうべきだったよね。【あらすじ】エターナル館内で、アナコンディたちに軽くあしらわれた上に、提出...

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2023年04月 | 05月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -


LATEST ARTICLE

CATEGORY


CATEGORY TAGS

LINKS



魔法つかいプリキュア! Go!プリンセスプリキュア ハピネスチャージプリキュア! ドキドキ!プリキュア スマイルプリキュア! スイートプリキュア♪ ハートキャッチプリキュア! フレッシュプリキュア! Yes!プリキュア5GoGo! Yes!プリキュア5 ふたりはプリキュアS☆S ドラえもん 動物戦隊ジュウオウジャー 仮面ライダーゴースト 手裏剣戦隊ニンニンジャー 仮面ライダードライブ 烈車戦隊トッキュウジャー 仮面ライダー鎧武 獣電戦隊キョウリュウジャー 仮面ライダーウィザード 特命戦隊ゴーバスターズ 仮面ライダーフォーゼ 海賊戦隊ゴーカイジャー 仮面ライダーOOO 天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド 侍戦隊シンケンジャー 仮面ライダーキバ 炎神戦隊ゴーオンジャー 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 仮面ライダーカブト 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼

これまでの記事