ということで現代編・過去編ともに、合コンによって出会った男女の徒然。
やはりというか何というか、先週の話が「合コン」である必要性はやっぱり無かったんですね。
過去編は元より幼馴染という関係の人だし、現代編は店のウェイトレスであって、もはや合コンのメンバーですら無いし…特段、二人とも合コンという状況で出会う必然も感じられないんですよねぇ。てゆか、ドッガ何処行ったんだろう…。
結局は、「合コン」というテーマを使っての寸劇がやりたかっただけなんだね、そーなんだね?
カッコイイぜ、敏樹(え)。
人の誘いを断れない渡と深央は似た者同士。
何故だか二人をくっつけようとする恵さんは何なんだろう…。あの人は渡に好意があったんじゃなかったっけか…? あれ、オジサン勘違いしてたかな?
自分に相通ずる弱さを持った深央に「人は変われる」と渡。
深央がかつての渡の姿を映しているのだとすれば、何気に渡は成長していたという事なのですね。
そう、豆腐屋の親父の誘いを断るほどまでに…。
ただ渡の成長はホントに見えにくいというか…具体的に渡の何処がどう変わったのかと言うと、なかなか説明しがたいモノがあるんですよねぇ。
一応、戦い自体に迷うという事は18話を経て無くなったようですが、後は…とりあえずマスクとかしなくても街を闊歩出来るようになったとか…かしら(え)。
具体的に過去の渡を知っているのはキバットさんと静香しかいないので、その辺りの人から具体的な言及など頂けると、とても分かりやすいです。てか、静香を最近見てない気が!
静香が出ると恵の出番が減って、恵が出ると静香の出番が減る。何だろう、この嫌なシーソーゲーム…。
過去編では、音也は相変わらずバカではあるがイイヤツだな、という確認をして、ゆりの気持ちは次狼と音也との間で揺れ動いているのだという…結局状況的にはほぼ変化無しなのですよね。
ということは、今回は過去編ではなく現代編の方が重要だったというコトなんですね。
つまり、それは深央というキャラクターを意味している…のかな?
柳ユーレイも「この女は…!」と、何か只ならぬモノを感じさせていましたしね。
ん~、過去編での真夜さん登場もありましたし…その辺と絡んで来る構造なのかなぁ…。
だとすれば、それなりに楽しみな気がしたりもしますね…。
まぁ、伏線の回収にはとても定評のある平成ライダーなので、どうなるかは全然見えませんが。
来週の予告で、恵さんがモデルのような格好をしていました…。
おかしいなぁ…麻生恵とモデル業なんて、何処にも接点無いと思うけどなぁ…。
うん、だってこの数ヶ月そんな描写一度も無かったし(うわ)。
⇒
仮面ライダーキバ 各話レビュー
- 関連記事
-
コメント
恵というひと
渡の保護者(出番がないのでなんとなく恒例「平成ライダーヒロインの呪い」にかかったのでは・・なイヤな雰囲気の美少女戦士なあの子)とか「弓」つながりなオバサンのゲスト(好きだけど)とかの渡の所有を主張するヒトがいない場合は別にどうでもいい、とか。
彼女は「ワタシのものはワタシのもの、オマエのモノはワタシのモノ」というジャイアニズム主義者なので。
誰のものでもない渡はとりあえずいらなかったのかも。
ファッションモデル・・・あ・・・そうか・・・次回のためだけに初期にちょっとだけ無理のある伏線を引いてたんだ・・井上脚本って凄い!
それはともかく・・・深央はどうも魅力に欠ける現代編で渡と「似たもの同士」というか同じ存在として出した重要な存在として出してた以上、あっさり殺したりはして欲しくないんだけど・・どうなんでしょうかねえ・・。
2008/06/30 22:58 by 大坂歩 URL 編集
武田航平は只者ではない
>今週のイラスト
アハハハハ。今週最大の見所はココ以外の何でもないですよ~。
「出たわね、化け物ちゃん!!」
武田航平は只者ではない。
>渡と深央は似た者同士
でも、デート(なのか?)のシーンは凄く味気無かったような。何か瀬戸君が台詞棒読みな感じがしたのはボクだけでしょうか?
>嫌なシーソーゲーム
そのシーソーの支点にあるのは、ギャランティーという頭の痛くなる現実と見た(笑)
>過去編ではなく現代編の方が重要
あら?やたら指輪を強調していたし、音也の投げ捨てた指輪がとても重要な役割を果たすのでは?危なくドアに指を挟みかけるとか…。
>「この女は…!」
そうですよね、本当にさりげなく伏線。これで深央が渡の生き別れの妹だったら完璧『スターウォーズ』なんですが(笑)
そもそも、22話のサブタイトルに『序曲』とかつけているところがクサイ。『ボトムズ』みたいに、1クール終了してやっと全キャラ紹介終了みたいに、ここでやっとキャスティング終了か?うーん、何を企む?
失礼しました。ではまた紅い月夜に…。
2008/06/30 23:08 by エリオット URL 編集
◇コメントありがとうございます!!◇
恵さんが渡に好意なかったら、それこそ本当に存在意義が何も無いような…いやいや、きっとコレからなんですよね。
夜の公園で抱き合う渡と深央。その光景を偶然見かけてしまう恵!
そ、そんな…渡君が…! というトコロで来週に続く…みたいな、そんな展開。
ちなみに小田和正とかをBGMに使うと、なお宜しいです(えー)。
ファッションモデル…? ああ、そういえば初めの方でチラッとそんな仕事をしていたような!
なんだ、ちゃんと伏線が張られていたのかー!
てっきり恵さんの仕事は名護さんに嫌味を言うことだと思ってましたよぉ。
とんだ勘違いですね。
深央と渡は、なんか普通に仲良くなっていったので、「これは定番通り死ぬんだろうなぁ」て、つい思ってしまいましたが、それを跳ね除けて死ななかった事にちょっと驚きです。
どうやらあっさり殺す気は無いようですね…て、いつか殺される事は確定なんだ(あう)。
>エリオットさん
キバのイラストは毎週、何描けばいいのか分からなくて胃が痛いです。
確かに今回印象に残ったのは、あの音也なんですけど…野郎なんて描きたくないし…(ちょ)。
ギャランティ…。だったら、ヒロインを二人出す時は嶋さんとマスターを出張させればイイんでしょうかね?
それよか、渡の中の人が別のドラマの主演もするらしいので、いきなり主役無しの名護さんだけで展開したらどうしようという不安が…(え)。
サブタイトルはボクも気になりました。
中盤に来て「序章」は無いだろうと…いや、待てよ? そうか、「仮面ライダーキバ」という番組は18話が最終回で、19話からは新たに「仮面ライダーキバRXマックスハート」が始まったんでしたっけね。
だったら「序章」というのも納得のサブタイですよ、うん。
2008/07/01 00:01 by TJ-type1@管理人 URL 編集
新たな伏線???
さてさて伏線らしいのがバンバン登場してますます目が離せない展開になってきました。放送開始当初は不安ばかり先行してたのにね。恐るべき思想侵略(えっ)
さてこの世アレルギーな渡くんにとって、深央さんは運命の人になるのでしょうか?でも不幸な結末を迎えそうな気もします。
今回のイラスト(ぷッ)
このムチムチ感が堪りません(えっ)
2008/07/01 08:03 by doudeshiyou URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
時々目を逸らしつつ、目が離せない展開が熱いですね、キバ!(え)
深央さん、てっきり今週でファンガイアに食べられてお終いの人だと思っていたのですが、意外や長生きしそうですね。
といっても、長くても一月末までな気が。ええ、最終回以降も生き残ると思えないこの予感は何なんでしょう。
う~ん、これがトラウマ?(ちょ)
2008/07/02 00:19 by TJ-type1@管理人 URL 編集
合コンと銀さん
合コンは銀魂でもやってましたね。ゴリラこと近藤とヅラが敵同士なのに友好関係できちゃたところがステキ。ヅラがDJオズ○のパロディがなんだかステキ。最後のオチ担当のウラタロスがやっt、あ東城ウラでした・・・。でも一番ステキだったの九ちゃんを助けた銀さんです♪
2008/07/05 12:48 by 最近 URL 編集
◇コメントありがとうございます!◇
先ほどのギンバットさんの出た回は凄うございましたね。
銀魂でライダーネタというコトは…と観ていたら見事にやってくれました。
いつかやるであろうコトは察しがついていましたが…。
もう、あの番組の制作陣は偉い人から怒られたくて仕方が無いらしいですね(え)。
「V3」のOPと音まで一緒というのが恐ろしいというかダメというか…
あれ、銀魂のコトしか書いてないですぞ?
2008/07/06 00:46 by TJ-type1@管理人 URL 編集