fc2ブログ

Yes!プリキュア5GoGo! #19「浦島かれんと亀ミルク!?」


え、だって元からうわちょなにするんだやめr

演奏旅行から帰って来る両親のためにピアノを練習しているかれんさん。
先週の母親と同じ夢を追いかけるレモンさんとか、次回の秋元姉妹エピソードとか、今まで蔑ろにしていた家族エピソードが立て続けにやって来ています。

そうか…前期後半で途端に皆さんの家族が出なくなったのは、別に家族の事を忘れていたわけでは無くて、きっと出し惜しみをしていたんですね。
ほら、二期でやる事が無くならないようにさ(ちょ)。
■「ミルキィ伝説」の微妙に声の伸びが足りない感じが気になって気になって(え)

久しぶりにミルクの姿を拝むと和むなぁ…。
いつの間にやら美々野くるみが標準ボディみたいになってますからねぇ。
くるみも、ちょっとした衝撃でミルクに戻るみたいな強い枷なんかが無いと、色々と万能過ぎてミルクの要らない度がかえって際立つという矛盾を抱えてしまっている気がするんですよねぇ。
もしくは人間体になれる時間は二分四十秒に限られている、みたいなさ(ん)。
くるみであるかミルクであるかの明確な基準が欲しい所です、うむ。

今回の昔話は「浦島太郎」。
子どもにイジメられていた亀を助けるかれんさんが、いやに男前過ぎて面白いとかはありますけど、「浦島太郎」である明確な理由は無いッぽいです。

てゆか、「浦島太郎」における一番美味しい要素“玉手箱”をスルーしているというのが、何ともかんとも…
あぁ、玉手箱の煙を浴びてイジられるかれんさんが観たかった(ちょ)。

そんなシビレッタさんの童話世界の中でも、外界とキュアモで通信は出来る模様です。
やっと“変身ケータイ”のケータイ要素が発揮されました。
てゆか、むしろケータイの方がベースになっているのならそれは出来て当然です。
ちゃんと説明書と箱書きを読んで下さい、んもう。

場所が分かれば手紙が送れて、メルポの力でシロップを誘導することが出来ます。
シロップの相方なのに準レギュ扱いな上に時々存在を忘れられるメルポさんですが、何気にこれはメルポがいてこそ全てが始動する作戦なのです。メルポ、めっちゃキーマン。

そしてメルポの光に従ってプリキュアさん達を運ぶシロップや、キュアモの正しい使い方を指南したババロア女王、そして勿論ミルク、今回は不思議生物たちが大活躍ですネ!

え、コ…コ…ナツ……なに、それ…?

しかしシビレッタさんの作戦は、レギュラーの多いプリキュアさん達を有機的に分断して、少人数のエピソードを作る為に結構重宝するモノだったのに…それが遂に克服されてしまうだなんてなぁ。
結局元の木阿弥か。非常に勿体無い限りです、はい。


今回は、最近立て続けに並んでいる相方強化週間におけるかれんとミルクというローテなのかと思っていましたが、正直別に今回の話でふたりの関係がより深化したとか、そういう部分は特に無いのよねぇ…。
軽く前期のコトを回想しただけで、他はただただウツボから逃げ回っていただけだしぃ、浦島太郎である必要性も特に無いしぃ。

データや数字などではなく、自分の思いを素直に書き記せば必ずその思いは伝わるのだ、というのは分かったのですが、なかなか色々繋がって来なくて掴みにくい話だったかなぁ、と。
要するにキュアモとメルポがいればシビレッタさんの童話世界作戦は克服出来る、という話だったのかしらねぇ…。
まぁ、別に今までも普通に倒せてたし、さほど困った事なんて無かったんですけどね(うわ)。

総合的に言うと、メルポが株を上げた回ってコトで(ええー)。


■かれんさんの字はまるで活字のように整った字体ですなぁ…

で、来週はお休みなんですか、そうですか。よし、これでレビューから解放される…筈だ。
妙な電波をキャッチしなければ(なぬ)。

プリキュア5 各話レビュー
関連記事

コメント

日曜朝九時石森枠

 昔、『歌う大竜宮城』っていう番組ありましたよね?オープニングがミュージカルチックで、やっていることがイマイチよく分からなかったアレです。水無月さんってその『乙姫』に似てると思うんですけど、浦島かれんなんですね…。

 こんばんわ、ビョーキのエリオットです。褒め言葉として受け取っておこう(笑)

 いつぞやTJ-type1様が、『かれんが浦島でレモ子が亀』みたいなお話をしていましたが、ある意味当たりですね。実は、ボクはアノ時点でアニメ雑誌の放送スケジュールでこの話のことも知っていたんですが、何か雑誌を読んでらっしゃいます?

>ピアノを練習しているかれんさん

 お恥ずかしながら、第一期オープニングのヴァイオリンの強い印象のせいで、キーボードが扱えるのを忘れていました(笑)

>色々と万能過ぎてミルクの要らない度が

 ボクはギリギリまでくるみの正体がミルクではないことを祈っていた一人です。だって、謎生物→女の子→戦士って、かなり美味しいじゃないですか!?みんなせいぜい二段変身なのに!!ズルイや…。

>ケータイの方がベースになっているのならそれは出来て当然

 前からたまに頭をよぎっていることなのですが、この『プリキュア5』の世界って2007年より後の世界なのでしょうか?実は20年くらい前の世界で、ケータイなんてまだ誰も知らなかった、って事は…無いですよね…。

>メルポがいてこそ全てが始動する作戦

 これは本当に悔しかったです。ちょっと考えれば分かりそうなネタなのに、全く考えもしなかったですから…。

>色々繋がって来なくて掴みにくい話

 まあ、先週のがずば抜けていたから(もうやめましょう)確かに、浦島太郎と手紙とかれミルが完全に分離してましたからねぇ。『手紙』が年間テーマ(鷲尾天談)で、かれミルを主題とすると、浦島太郎がかなりどうでも良いというか。亀の話は残りの王様(リンゴを食べているアレ)のために取っておくべきネタだったのではないか?と思いますしね。

>来週はお休みなんですか、そうですか

 え、何を言っているのですか?来週は

『メカプリキュアの逆襲・東京SOS』

 ですよね?

 冗談はさておき、いやー毎週感心ですよ。イラストを必ず描いておられる。日曜日とか外出できないのではないですか?

 すいません、ついつい長くなってしまいました。
ではまた、『キバ』辺りで。失礼しました。

◆コメントありがとうございます!◆

>エリオットさん
あぁ、そういえばそんなテキトーなコメントをしていたような…基本的にアニメ誌とかはチェックしていない子なので、次回予告を普通に楽しみにしていたり、今日の演出家は○○さんかも…とか予想して見事に外したりとか、割といつもそんな可愛そうな感じです(え)。

プリ5の年代設定ですか…現代的なようであまり現代的なモノがあまり登場しない小ズルイ感じなのですが、やはりたむけんさんが出てくれたのは大きなヒントなのではないかと…うん。
つまり焼肉に一言も言及していないたむけんは現在のたむけんとは考えられないのではないかと(ちょ)。

今回の話、浦島太郎じゃなくて別にフツーにいつも通りのテイストだったら、もそっとまとまっていた気がするんですよねぇ。
童話を分断作戦に使いたいとしても、先週の話が童話関係ないのにレモン一人で頑張れてたと思うと、もはや童話とかカンケーねえじゃん、て(うわ)。
そのくせコスプレで楽しませてくれるわけでもなく…変な感じです。
でも、これもプリキュアだなぁ…て(おい)。

次週、メカプリキュアかぁー…ちょっと観たいかも。
でもきっと、もっとスペクタクルで、もっとマニヤックな話が放送される気がしてなりませんなぁ。
何故だろー。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

はじめまして

はじめまして先刻と申します。
プリ5レビュー、楽しく拝見させていただいております。
ただ一言ですが、

>人間体になれる時間は二分四十秒に限られている

この二分四十秒に激しく心揺さぶられましたw
セブンが死ぬとき東京は沈没しますかそうですか。

今後ともよろしくお願いします。

◆コメントありがとうございます!!◆

>非公開さま
かれんさん、青いですしね…。
しかしどちらかというとミルクは亀よりウサギぽいんですよねぇ…。
かちかち山でタヌキに残虐な仕打ちをするウサギの役とかやってほしいです(おい)。


>先刻さん
はじめましてー。こちらこそ良しなにひとつ。

二分四十秒…それはプリキュアよりも20秒短い分だけ強いのだというコトを伝えたいようですが、今までの三分間設定を急に変えたもんだから、何ともビミョーな雰囲気を感じざるを得ない、そんな二分四十秒です。

さあ、この流れ落ちる滝の水を切るミル!(ちょ、無理)

ああ、やっぱり描いてたか(笑)

はじめまして、XYZと申します。RubyGillisさんや三十路さんのブログによく書き込ませていただいてます。

>変わってないミル!

うわあ、やっぱり描く人いましたか!(笑)
先述の両氏のブログでかれんが「例の仇名」で呼ばれているので、「次回が浦島太郎の話なんて大丈夫か?」と心配していました。

◇コメントありがとうございます!◇

>XYZさん
はじめましてですー。
いやぁ、もぉ浦島太郎と言えば一番のネタ処ですからね、玉手箱は。
そしてボクはベタが大好き(え)。
だったらやはりコレを描いてあげないと、ババ…いや、かれんさんにも失礼ですよ、そうですとも。

一見失礼の極みですが、本人はきっと美味しいと思ってくれているはずです(ええー)。
非公開コメント

トラックバック

[Yes!プリキュア5GoGo!]Yes!プリキュア5GOGO第20話感想&備忘録「浦島かれんと亀ミルク!?」

 こ、今話はまた凄い話でした。キュアモの「携帯電話」の設定とか、メルポ&シロップの「『強い想い』があればどこにでも届けられる能力」の設定とか、それらを全部注ぎ込んで、プリキュアにしては珍しくトリッキーな展開を見せてくれました。  「な、なんだってー!!」

Yes!プリキュア5GoGo!第19話(68話)『浦島かれんと亀ミルク!?』

Yes!プリキュア5GoGo! 第19話(68話)『浦島かれんと亀ミルク!?』  ■トラックバックさせていただきます■かれんさんとミルクの第19話です。     映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!DVD Now On Sale!!       Yes!プリキュア5GoGo! 東映...

Yes!プリキュア5GoGo!(第19話)

美しかーっ! ってか、ヴァイオリンでなくてピアノ? まあ、できる人はなんでもできちゃうからね。 ズボンな水無月先輩もいいですね。 両親とはお話しできるようになったと思ってたんですけど、まああの家ですからね。 音楽家でない道へ進む、ということが、言い出しに

シビレッタ昔話・かれんとくるみの玉手箱

第19話『浦島かれんと亀ミルク!?』 今回は子供たちからお姉さんみたいな存在のかれんと、やんちゃ姫みたいなミルク=くるみのエピソードです...

Yes!でGOGO!なプリキュアレビュー(「浦島かれんと亀ミルク!?」・19話)

キノコおばさんの紙芝居のはじまりはじまり。むかーし、むかし、あるところに浦島太郎という青髪の女性が居たとさ。ある日、浦島太郎は海で子供たちに捕まってしまったリボンの付けた亀を助けました。亀を助けた浦島太郎は海の底から現れた竜宮城に招待され・・・。

Yes!プリキュア5GoGo!/感想/第19話「浦島かれんと亀ミルク!?」

 「甲羅ミル!」(ミルク)  Yes!プリキュア5GoGo!第19話「浦島かれんと亀ミルク!?」の感想です。

Yes! プリキュア5 GoGo! #19

かれんとミルクが、浦島太郎の世界に引き込まれてしまうお話でした。演奏旅行に出かけているかれんの両親が、もうすぐ帰国するようです。そんな両親に宛てて、かれんは自分に夢ができ...

浦島かれんと亀ミルク!?

★トラックバックさせて頂きます★ 来週は休みだとぉっ!?(あ、いつものゴルフでか…(--;) 今後から感想に関してなんですが、スタイルは縮小日記のままでいこうかと思ってます。やりたい事が出来たせいでもあるんで、遅筆ですがイラスト日記でいこうかと考えてます。そ...

Yes!プリキュア5GoGo! 第19話浦島かれんと亀ミルク!?

朝日放送 | Yes!プリキュア5GoGo! 自分の気持ちを素直に伝えること、それは簡単なようで実はいちばん勇気の いること。今回のかれんを見て私はそう感じました。 かれんは、お父さんとお母さんに手紙の返事を出せないでいた。 自分のやりたいことが見つかった!ただ

Yes!プリキュア5GoGo! 第19話「浦島かれんと亀ミルク!?」

浦島かれんに吹いたw …つーかさ、 アクアに決めさせてあげようよ、スタッフさん… ホシイナーに止めを刺したのはドリーム。 久々ミントとアクアのコンビネーションが見られると思ったのに… 自宅でみんなにピアノ演奏を披露するかれんの表情はなんだかさえず...

Yes!プリキュア5GoGo!#19「浦島かれんと亀ミルク!?

前も童話の話があったのにまたですか。今回は浦島太郎?かれんのもとに、海外を演奏旅行で回るかれんの両親から手紙が届く。かれんは返事の内容に悩んでしまう。将来の夢が見つかったことを両親に伝えたいでも・・・どう書けばいいのかわからない・・・そこでアドバイスを...

Yes!プリキュア5GoGo! 第19話 「浦島かれんと亀ミルク!?」

Yes!プリキュア5GoGo! 第19話 「浦島かれんと亀ミルク!?」 ヤバイ、亀ミルクがつぼに入ってしまって(笑) なんつー姿になってんだミルクは(笑)...

Yes!プリキュア5GoGo! 第19話「浦島かれんと亀ミルク!?」

紫:  「守って 手を汚しても 正義のためなら誇れる」  「優しさだけでは強くなれないの」  「言葉の前に、殺るのよ」   血塗られた手と覚悟を決めすぎてるミルミルさんで話題の「ミルク・ミラクル・ミルキィ伝説」。 「ツイン・テールの魔法」の裏で好評発売中です...

Yes! プリキュア5 GoGo! 第19話 「浦島かれんと亀ミルク!?」

シビレッタ婆さんのお話シリーズ。 今週は少し趣向を変えたとか。「浦島太郎」です。日本のお話です。 栄えある浦島太郎に抜擢されたのは、留年生徒会長・水無月かれん。 いい歳して「お父様、お母様」にお手紙を書いてるうちに、シビ婆の 世界に転位させられ。一緒にい

Yes!プリキュア5GoGo! 第19話

「浦島かれんと亀ミルク!?」 脚本:山下憲一 演出:三塚雅人 作画:青山充 美術:井芹達朗 かれんの腰蓑ルック。 かれんの両親から、もうすぐ演奏旅行を終え帰国すると手紙が。自分の気持ちをうまく返事に出来ないかれんは・・・。 【今週のエターナル】 ※シビレ

Yes!プリキュア5GOGO! #19..

「知性の青き泉・キュアアクア!」ということで、「青き知性」繫がりなのか、今回は「

Go!Go!感想:第19話「浦島かれんと亀ミルク!?」」

シビレッタの作戦立案能力はキントレスキーとどっこいどっこいだと思う。 そーいや、くるみは、かれんに対してタメ口OKなんですね。 そ...

Yes!プリキュア5GoGo! 第19話

今回はかれんとくるみが浦島太郎の世界に取り込まれる話。 今までの最低の人数でどうするのかと思ったら、ついにシビレッタの世界に乗り込むことが出来るようになりましたか。 あの携帯電話っぽいのにはまさしく携帯電話しかもテレビ電話機能付きな使い方があったんです...

Yes!プリキュア5GoGo! 第19話「浦島かれんと亀ミルク!?」

今回のお話は、かれんさんとミルクが浦島太郎の世界に入ってしまうというお話でした。 しかし、ミルクが亀とは・・・・。 こりゃまた、すいぶんとシュールな格好でしたねぇ。 かれんさん、お父さんとお母さんに聞いてもらうためにピアノの練習中。 本当に彼女は、な...

Yes!プリキュア5GoGo! 第19話 『浦島かれんと亀ミルク!?』

今回も魅惑のコスプレ回。それにしてもシビレッタさんの選択肢には眩暈がします。なぜもっと素敵で可愛いものを選択しないんでしょうか。やっぱり本来の視聴者様が分かりやすい題材を取り上げざるを得ないからですかね・・。 『Abstract』 ご両親にいまだ医者にな...

プリキュア「浦島かれんと亀ミルク!?」

 ちょっとミルクの肩露出でドキドキしたが、俺は一途にりんちゃん派だ。ホシイナーを投げ飛ばしたとき、リンちゃんだけ足が違ったこともちゃんと見ている。  行動隊長は三人いるわけだが、このマタンゴばあさん、一番、コストパフォーマンスが悪いような気がする。仕掛...

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


LATEST ARTICLE

CATEGORY


CATEGORY TAGS

LINKS



魔法つかいプリキュア! Go!プリンセスプリキュア ハピネスチャージプリキュア! ドキドキ!プリキュア スマイルプリキュア! スイートプリキュア♪ ハートキャッチプリキュア! フレッシュプリキュア! Yes!プリキュア5GoGo! Yes!プリキュア5 ふたりはプリキュアS☆S ドラえもん 動物戦隊ジュウオウジャー 仮面ライダーゴースト 手裏剣戦隊ニンニンジャー 仮面ライダードライブ 烈車戦隊トッキュウジャー 仮面ライダー鎧武 獣電戦隊キョウリュウジャー 仮面ライダーウィザード 特命戦隊ゴーバスターズ 仮面ライダーフォーゼ 海賊戦隊ゴーカイジャー 仮面ライダーOOO 天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド 侍戦隊シンケンジャー 仮面ライダーキバ 炎神戦隊ゴーオンジャー 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 仮面ライダーカブト 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼

これまでの記事