■新キャラ、ネバタコスさん。何だか浦沢直樹の悪役っぽい顔だと思ったのはボクだけでしょうか。
プリキュアとローズパクトがパルミエ王国に行った事を、エターナルの館長は知っていました。
こ、これはつまり、スパイがいるとでも!?
よもやの展開だなぁ。一番怪しいのは…やはりパパイヤか(え)。そして一番怪しくないミルクも怪しいです(ちょ)。いや、意外やメルポという線も…なんてこった、もう誰も彼も怪しい! 信じられるのは自分だけだ! 戦わなければ生き残れない!
ココとナッツがいない寂しさから、王国が大変だと手紙に書いて二人を呼び戻させたミルク。
元々ココナツのそばにいたくてお世話役になったのに、ココナツと離れた現状、果たして自分は二人の役に立っているのだろうか、という疑問にぶち当たる。
しかし、王と言っても非力なココとナッツにとっては、王国でパパイヤやミルクが自分達の代わりに居てくれる事だけで心強い。離れていても、ミルクはちゃんとココナツの役に立っているのだと…。
だから、ココナツは安心して再び人間界へと戻… いや…てゆーか、国王二人が人間界へ行く必要はやはり無い気が…。
だって、パルミンレーダーはシロップでも代わりになりそうだし…それに自分達の所為で四人の国王が飛ばされたコトの責任を取りたいからといっても、王様二人がどちらも国を空けるのはやっぱ…どーなん?
いや、そもそもそれで国が機能しているってコトは王政制度自体g(ンガッ…)
■ドナドナフラッーシュ!(仮) この光を浴びると哀しい気持ちになって動けなく(ryドナドナ「頑張るのは当たり前ドナ」
これまでプリキュアは、結果に至るまでの過程を頑張っているなら、たとえ結果がついてこなくてもとりあえずイイじゃないか、という視点で進んで来ました。
その優しさは優しさでとても素敵ではあるのですが、ドーナツ国王は、頑張る事は当たり前(まして国王ならば)という一歩進んだ、一歩大人の理屈を示します。
正論過ぎてグウの音も出ません。
一期では、結果至上主義のナイトメアと過程重視のプリキュア、という構図の戦いを繰り広げて来ました。
その中で頑張る事の大切さを訴えて来たプリキュアさんですが、既にそれは大前提として、さらにある程度の結果を出す事が求められるのだとドーナツ国王。
決してナイトメアのように結果至上に走るわけではないけれど、頑張ったというプロセスに甘えてはいけないのだ。ドナドナー。
女子中学生の理屈なぞ疾うに超越しているのですな、ドーナツ国王は。
とは言いつつも、ココナツが国民の為に頑張っている姿を見てほだされるドーナツ国王は頑張る事の意味もちゃんと分かってくれているイイ大人。伊達にヒゲを生やしてるわけじゃないドナ。
バトルにおいてもドナドナフラッシュ(仮)を使用してプリキュアやパルミエ国民を守るなど大活躍。
てか、これまでプリキュアに登場したどの珍獣よりも役立っている気がする… いや、今までのが無力すぎただけ?
■アクア、空を飛ぶ!? えー?にしても、あれですよね。
珍獣ではありますが、一般人を大勢巻き込んだバトルってプリキュアとしてはかなり異例ですよね。
何処で何しても正体とか存在とかはバレないってのがプリキュアのデフォルトだから、プリキュアが登場して「ワーワー!」みたいな歓声も奇妙な感じです。なんか、普通のヒーローみたいだ(え)。
成田さんの話はやっぱり真面目度高いですねぇ。チーフライターだから仕方ないんでしょうが、もっとフザケタのも書いてほしいなぁ、なんて。のぞココとか、こまナツとか挟むのも成田さんぽいーですが、わざわざ自分の国なのに人化しているのがイヤらしいったらありませんぜ。
ケッ、狙いが見え見えだぜ(ちょ)。

⇒
プリキュア5 各話レビュー
- 関連記事
-
コメント
ミルク・・・
2008/03/16 19:18 by nationwise URL 編集
もんすたーかぷるーとぅか
私もタコスさんは、浦沢直樹が描きそうなキャラに見えました。ので、
>こ、これはつまり、スパイがいるとでも!?
うぉっ、展開まで一気に浦沢流!?と、TJ-type1さんの推理に引きずりこまれそうでした(^^;
私は館長は千里眼の持ち主なんだなーと普通に思ってたので。
ヤバイ、これからは誰が怪しいのか。そう目でプリを見ることになりそうです。
2008/03/16 21:27 by まゆき URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
ミルクはプリキュア5人とほぼ同列に置かれている成長キャラなんですよねぇ…それが若干納得いかない気もするんですが(え)、まあそれもあと3話ですか…。
いやー、それにしてもエンドカードの紫の人の名前、いったい何なんでしょう?
気になるなぁー(棒読み)。
2008/03/16 21:33 by TJ-type1@管理人 URL 編集
◇コメントありがとうございます!!◇
そういえば一話で国王達が襲われた時、何故か一人だけ無傷だった珍獣がいたような… ま、まさかアイツが工作員だったてのか!?
バ、バカな! アイツは前シリーズから登場している古参組だぞ!
まさか、そんな…EDのイイ人っぽい笑顔や邪悪な笑顔も全部全部ウソだったっていうのかー!!
…そんな「24」的展開が待ち遠しいです(え)。
2008/03/16 21:43 by TJ-type1@管理人 URL 編集