久しぶりのスカイシアター、かつての事をほぼ何も覚えていないので色々と驚きでした。
まず、ビックリするぐらい近いコトに驚きです。
テレビの演者さんが出てるというのに、客席と舞台との間はせいぜい1~2m。柵一つありません。
いやぁ~ニッポン人はマナーがええのんやなぁ、ホンマに。
さらに、ジャン他が普通に数メートルある高さの所から飛び降りたりしている事に驚きです。
変身前でもそこまでやるのんか!? なんてこった、普通に身体能力高いぜ。
そして、今回一番の驚き。
ヤバイです!
ランがすごい可愛いです!どのくらい可愛かったかというと… 分かり易く言うと、メレ姐さんより可愛かったです。
そ、そんなバカな!? …と思うところですが、個人指標としてはマジでした。
おそらくその理由は

だと思います(爆)冬公演、防寒の為に穿いただけのニーソックスだと思いますが、思いのほかポイントが上がります。
ちなみにメレ姐さんは

露出部分は肌色の服でした。
あと、脚も… ちょ、待て! これじゃオレが脚フェチみたいじゃないか!
ベ、別に理由なんてどうでもいいのです。理由なんて所詮後付けです。
要はランが可愛かったという事だけです、そうですとも。ボクのフェチズムは一切考慮の中には入っていません。きっとそうです、てか絶対。
つまり、やはりランのあの待遇は中の人の所為ではなかったのです。
中の人は十分に魅力的だったのです。
ッたくー、誰だよ空気なんて言ってるヤツはよー(おい)。
他にも、意外と台詞にアドリブ入れられるコトだったり、メレ姐さんと理央の割と自由な感じだったり、変身後で声が変わるコトだったり、皆のレツいじりだったり(え)、こんなに楽しいモノだったとは知りませんでした。
中でも一番感心したのは、ジャン…てか鈴木祐樹ですね。
ショーは勿論ですが、その後のMCにおいても完全に“ジャン”なんですね。
他の皆さんは薄っすら、もしくはそれ以上に素の部分がMC部分で垣間見えてしまいますが…てかそこが面白かったりするんですけどね…だけど、ジャンだけは完全にジャンですね!
いや、噂には漏れ聞いていましたがホントに凄いです。
一部のスキも無く漢堂ジャンなんだもんなぁ…。どんだけモチベーション維持出来てるんだと。
凄いな、鈴木祐樹…。
他の皆さんもカッコ好かったし、バエまで出てくるし、ネコは相変わらずムカつくし(え)、いやぁー面白かたあるよー。思てた以上にクオリティ高かたあるよー。
これで1500円は安いと思う、マジで。
それに「東京ドームシティで僕と握手!」も出来たしね。
実はこれが一番恥ずかしかったけど…
⇒
スーパー戦隊 各話レビュー
- 関連記事
-
コメント
お疲れ様でした!!
2008/02/17 23:59 by nationwise URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
お世話様でしたー!
¥852、電車賃は出るから後楽園で僕と握手!的なノリでした。
しかし、思っていた以上のクオリティで色々と勉強させてもらいました。
ありがとうございました。ゴーオン!(え)
2008/02/18 00:26 by TJ-type1@管理人 URL 編集