fc2ブログ

Yes!プリキュア5 #38「プリキュア5のシンデレラ物語」


何だ今回の話は!
メタでカオスで、スゲー楽しいじゃないか、コニャロー!

久しぶりに腹黒スロットル全開のミルクによって展開するシンデレラストーリー。
意地悪な継母と二人の姉にこき使われるシンデレラ… の筈なのに、どっちかというと可愛そうなのは継母と姉のような気がするのは気のせいでしょうか。シンデレラの所為で家の中がどんどん崩壊してゆく…。
てゆか、基盤の物語とキャスティングから、意地悪なお姉さまの描写に期待したのに、キャラクター自体はプリキュアさん準拠なだけに普通に優しい人になっちゃってるんだな、これが。
あぁ、水無月姐さんと夏木お姉さまによる陰湿&執拗な虐めが拝見出来ると思ったのに…残念だ。
魔法使いのうららも佐藤元さんの作画が、悔しいかな可愛かったすなぁ…(え?)。
今回は劇中劇(妄想?)というメタフィクショナルな展開であると同時に、台詞などもメタたっぷりなのが楽しいですね。
「そーゆーお話だから…」
「決定事項よ」
「物語上…」
「私の台詞だから一応…」
日常描写を大切にするプリキュアだからなのか、こういうちょっとメタで捻くれた世界観での展開は初めてですね。

この当たり前の日常が素晴らしいのよ! と謳いながら、どうせこれってアニメの世界の造りモノだしぃ~、みたいな突き放し方はプリキュアじゃありえないっすもんね…。それはチビッコに酷だぜぇ。
でも、夢と現実をテーマにすえるプリ5としては、劇中と現実とを交錯させるメタフィクショナルという一つの手法は、ある意味では最もテーマに適った手法であるとも言えますけどね。
ということは最終回では、夢原さんがカメラ目線になって

「みんなー、一年間応援してくれてありがとう。でも、これは所詮アニメの中の出来事だから、本気にしちゃダメだよ。プリキュアなんて本当はいないんだからね。じゃあ、来週からの新番組をよろしくねー☆」

で、「愛はブーメラン」が流れながら満面の笑みでチビッコに夢を振りまくんだろうなぁ。背筋の凍るような番組だ。
てか、軽く「らき☆すた」入ってる…。


会議室、ブラッディーさんの椅子に座って寂しく栄華の希望を馳せるブンビーさん。そして気付く。
これは、自分がかつて思い描いたサクセスストーリーとは違う、と…。

かつての希望に対して現実が乖離している… その事に気付き、それを決して良しと思っていないブンビーさんは、現実を認めて絶望するのではなく、夢を追おうとしているってコトですね。

現実と絶望の象徴であるナイトメアにありつつ希望を求めようとは、それはもうブンビーさん、気持ちは完全にプリキュアさん側ってコトじゃないですか。ま、実際に行動している事自体はいつもと何ら変わらないので、プリキュアさん達と化学反応が起こるでも無いンですが。
正直、ブンビーさんは今後どうなってゆくのか、本意気で見えないのが気になるところです。
これで普通に倒されたら爆笑出来るが…(ちょ)。


何が映画とコラボなのかしら? と思ったらドレスのデザインだけなんですね。
思い返すと、誰がメインで何の意味があったのかよく分かりませんが、このメタとカオスだけで十分に楽しかったぁ!
で、来週休みなのね。チッ!

あと、ラストのミルクを見て、「マリオ3」を思い出した世代です、靴マリオ。

プリキュア5 各話レビュー
関連記事

コメント

魔女っ娘うららちゃんが可愛かった♪です。

 こんばんは~、TSです。ああ、そうか。
佐藤元さんの作画だったんですね。
なので、チンカラホイでなくピ~リカピリララでした。
久々に檸檬さんがはじけて?日常では魔法使い、
バトルでも見せ場ありとそれだけで満足でした。
明らかに優遇されている気もしますが…。
ハロウィンだから魔女?なのかな?

 一回休みのあと、11月は映画にカードと
一大展開ですね~。では~。

◇コメントありがとうございます!!◇

>TSさん
佐藤元さんぽいなぁ~と思ってホムペを見たら案の定でした。たぶん、おじゃ魔女を意識した部分は少なからずあったんでしょうねぇ~。
いやぁ、あのシーンは純粋に可愛かったですよ、うん。
とは言いつつ、おじゃ魔女見たこと無いんですけどね。(え?)

映画にカード… いや、でもカードは流石に出来るかどうかは周りの人目にかかっているような…
とか言いつつ、一回はやるんだろうな… オレ、そういうオトコ。

モモタロス?

のぞみさんは、うららの魔法で桃太郎に変えられて、「仮面ライダー電王」のイマジン「モモタロス」が出てきそうです。

◆コメントありがとうございます!!◆

>ジャンさん
お前ののぞみを言え。
どんな願いも叶えてやる。
お前が払う代償はたった一つ…

まずはー、お城の舞踏会に行ってー
キレイなドレスを来てー
王子様と一緒に踊ってー
美味しいご馳走いっぱい食べてー
それでね、それでね…

いや、あの…願いは一つだけなんですけど…
ちょ、聞いてますか…おーい…
非公開コメント

トラックバック

Yes!プリキュア5 第38話『プリキュア5のシンデレラ物語』

Yes!プリキュア5 第38話『プリキュア5のシンデレラ物語』 ■トラックバックさせていただきます■キャストが絶妙?で面白い?シンデレラな第38話。映画 Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!は2007年11月10日より公開です。 Yes!プリキュア5東映アニメーシ

[Yes!プリキュア5]Yes!プリキュア5第38話「プリキュア5のシンデレラ物語」

「ご都合主義と笑わば笑え! だが見よ! この燃える展開! このメカニックゥゥゥッ!」(ウリバタケ・セイヤ from 機動戦艦ナデシコ)  ・・・ふぅ。無理矢理エンジンを掛けて感想を書いてみよう。  まずは一言、やりすぎだよ夢原さん・・・。  映画の撮影にも力を入れた

Yes!プリキュア5 第38話

今回はミルクの描いたシンデレラの世界の話。ドレス回というわけで、みんな可愛かったです。お話も面白くて楽しくて、ストーリー的には何でもない回なのかもですが、かなりいい感じでした。ミルクが小説を書いてみようとするとは意外。そのためにもまずは既存のス....

Yes!プリキュア5 第38話 「プリキュア5のシンデレラ物語」

のぞみは罠を仕掛けたのだ…ポルンにナージャブローチを持っていないと思い込ませるために。セット販売のナージャブローチを落としていくという常識では考えられない選択。数順後のポルンの心理を読みきった上で

Yes!プリキュア5 第38話

「プリキュア5のシンデレラ物語」脚本:村山功演出:川田武範作画:稲上晃美術:行信三 長恵美子小説を書いてみたくなったミルク。こまちの薦めで練習としてシンデレラの本を書き写すことに。最初は素直に書いていたミルクだったが・・・。ミルクの観察力に脱帽。【今週の

Yes!プリキュア5 第38話「プリキュア5のシンデレラ物語」

■「うたって!プリキュアドリームライブ ~スピッチュカードでメタモルフォーゼ!?」(音量注意)(11月上旬発売。既に先行稼動中)■劇場版「Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」(11月10日公開)11月はイベント目白押し。でも来週はタイミング悪く「プリキュア

Yes!プリキュア5 #38

何かと話題の、ガンダム00のOPを鑑賞してみた。評判が良くないらしいけど…うん、まぁ確かに微妙(^-^;)やっぱ曲がねぇ。歌い出しは何だか良さげな雰囲気だっただけに残念。誰かがうpした、この曲差し替えMADの方がよほど雰囲気出てる。空色デイズはややズルいけど

Yes!プリキュア5/感想/第38話「プリキュア5のシンデレラ物語」

 「今度は私、魔法使いじゃなくてシンデレラで書いて欲しいです!」(春日野うらら) み、ミスった。6時には起きてたんだけど、7時半くらいからまたうつらうつらしちゃって、目が覚めたら残り10分になってた(;´Д`) ココのぞ分が多そうな話だったっぽいのに....

ミルクの同人センス!?

▼ Yes!プリキュア5    第38話 「プリキュア5のシンデレラ物語」こまちに影響されてか、ミルクが小説を書き始めた。 初心者ということもあって、オリジナルはムツかしい...

Yes!プリキュア5 #38

ミルクが小説を書くと言い出しました。その手始めとして、こまちから借りたシンデレラの物語を書き写していましたが、そのまま移すのに飽きてミルクは勝手に物語を書き換えてしまいま...

Yes!プリキュア5(第38話)

夢見る乙女全開、なお話でした。こういうのは大好きです。最後のガラスの靴とかね。ひとりで原作維持に努めていた夏木さん、苦労がたえませんねえ。ただミルクの考える物語で夢原主役というのは、ちょっと違和感がありました。素直にミルクがシンデレラ役でよかったんじゃな

Yes!プリキュア538話

ミルクの書いたパラレルシンデレラの物語の世界に、ブンビーの魔法の力で飛ばされるプリキュア5とココ&ナッツ。現実同様にもう一度国を失う恐怖と絶望を味わえ!だなんて、今日のブンビーさんはいつになく悪役らしいです。そんなことさせるもんですか!シンデレラはハッ..

Yes!なプリキュアレビュー(「プリキュア5のシンデレラ物語」・38話)

ミルクが小説書き!!・・・こまちさんに借りたシンデレラの小説をYes!PC5仕立てで書き直されたシンデレラストーリーをとくとご覧あれ。今日のストーリーは映画と昨日の記事で書いたドリームライブの二つを連想させた感じさせた感じでした。余談ですが、シンデレラはやっぱ

「YES!プリキュア5」 38話目

 え~、昨日の今日ですが朝一でサ○ィへ突撃してきました。お目当てはもちろん「プリキュア ドリームライブ」 開店早々誰もいない時間ですからねー、とりあえずカードだけ購入しておこうと100円玉いっぱい握り

Yes!プリキュア5 第38話プリキュア5のシンデレラ物語。

朝日放送 | Yes!プリキュア5みるくが小説を書くために、こまちにシンデレラの絵本を借りました。はたしてどんな物語になるのか。ナイトメアでは、ブンビーさんがサクセスストーリーなんていってブンビーさん何か可哀想な立場。シンデレラのストーリーを書き写しているミル

Yes!プリキュア5#「プリキュア5のシンデレラ物語」

ミルクは小説の勉強をするために、こまちから借りた「シンデレラ」の絵本を書き写す。だが、そのまま書いても面白くない!!ミルクの頭の中で想像が膨らみ、のぞみたちを登場人物に見立てたオリジナルのシンデレラの話が作られていく。のぞみにそっくりなシンデレラ。意地..

Yes!プリキュア5 第38話 「プリキュア5のシンデレラ物語」

<プリキュアショートニュース>プリキュア5の次回放送日は11/11です。

プリキュア5のシンデレラ物語

☆トラックバックさせて頂きます☆色々とご迷惑をお掛けしました。体調の方は何とかなったので、遅くなりましたけど38話の感想を。最近のプリ5はファンタジー色が強いですねー。今回も題材が『シンデレラ』、しかもミルク原案の『シンデレラ』だから内容もぶっ飛んでる...

Yes!プリキュア5 第38話「プリキュア5のシンデレラ物語」

今回のお話は、ミルクさんが書いたシンデレラの話の中に迷い込んでしまうというお話でした。冒頭は、ナイトメアの会議らしき場面からスタート。最近は、いつもこれですね。しかしかも、ブンビーさんのやり取りが毎回微妙に面白い。何気に楽しみだったりします。何やらミルク

Yes!プリキュア5 第38話 総括

 下記の記事の通り、自分の思惑とは裏腹に展開が進んでしまった今日この頃。そういえば今週は駅伝中継のため休み、自分はその日まで学園祭で楽しんでいた。待てよ…。「シンデ...

Yes!プリキュア5・第38話 『プリキュア5のシンデレラ物語』

電王の次はプリキュアも映画番宣回かて!<レビュー>こまちのように小説を書くと宣言するミルクそのためにまず「シンデレラ」を書き写すことにナイトメア社にて、幹部3人がいないのを理由に、幹部席に勝手

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2023年04月 | 05月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -


LATEST ARTICLE

CATEGORY


CATEGORY TAGS

LINKS



魔法つかいプリキュア! Go!プリンセスプリキュア ハピネスチャージプリキュア! ドキドキ!プリキュア スマイルプリキュア! スイートプリキュア♪ ハートキャッチプリキュア! フレッシュプリキュア! Yes!プリキュア5GoGo! Yes!プリキュア5 ふたりはプリキュアS☆S ドラえもん 動物戦隊ジュウオウジャー 仮面ライダーゴースト 手裏剣戦隊ニンニンジャー 仮面ライダードライブ 烈車戦隊トッキュウジャー 仮面ライダー鎧武 獣電戦隊キョウリュウジャー 仮面ライダーウィザード 特命戦隊ゴーバスターズ 仮面ライダーフォーゼ 海賊戦隊ゴーカイジャー 仮面ライダーOOO 天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド 侍戦隊シンケンジャー 仮面ライダーキバ 炎神戦隊ゴーオンジャー 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 仮面ライダーカブト 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼

これまでの記事