fc2ブログ

Yes!プリキュア5 #36「目指せ完走!マラソン大会」


今回、激しく同意してしまった文科系のボク…

超必殺技に何故か必要になったミルク。
別にミルクが絡む話でもないのに、いきなりプリキュアさん達に呼応して「ミルクも一緒ミルー!」と気持ちを一つにするのは、何とも持って行き方に苦労を感じますね。
つか、ミルクが必要な理由もよく分からないんだけどにょ。
眠い~やだ~走りたくないよ~。

今回の夢原さんのヘタレッぷりはすさまじいな。
まぁ確かにボクもマラソン大会だなんて何一つ、何一つ面白いとは思いませんけど、それにしたって「4km完走」という目標ハードルは低いなぁ~。
しかも、そのただでさえ低い目標に対して、練習して望むってのが素晴らしい。つまり練習しないと、完走すら危ういと?
どんだけスペック低いんだ…
あぁ、でもスペックに関してはボクも声高に言える立場じゃないです。たしか中学のマラソン大会では下から…(ぁぅ)


そんな低スペック夢原さんの為、生徒会長その他数名も一緒に練習です。
エピソード的にも流れ的にも、夏木さん以外は別に必要性は無い気がしますが、ここで頑張らないと他の皆さんの出番はありません。
毎週毎週、5人+珍獣3匹が抜け目なく出演する為には、たとえ必要性が虚弱でも無理矢理カメラの前にガッついてゆくぐらいの気持ちがないといけないのです。
黙っていてもカメラに収まっていた「ふたり」の時とは違うのだよッ。戦わなければ生き残れない!

挫けそうになる夢原さんに、夏木さんが手をさしのべる。
それはかつて、りんがのぞみに助けてもらった時と対のカタチで。
あきらめそうになった自分に、最後まであきらめないで走る事を教えてくれたのはのぞみだったから、今度はのぞみの為に自分が手をさしのべる。
その想いに触れた夢原さんは決意する。

「私、完走するよ!」

いや、だからそれハードル低くね? 声高に言う事かな…

かつて助けられ、今度はそれを返す形で助け合うという相互関係、手を取り合うという描写も含めて何ともプリキュアぽいーです。
…ぽいーですが。ん~…
一方的ではない、互いに想い合って相互干渉という形でコミュニケーションをとる… それがプリキュアですよね…プリキュアなんですけど。
どーも、いつもそればかり見せられている様な気がしないでもありません。

プリキュアという番組においてその部分は軸だし、揺ぎ無いモノだというコトも分かってるんですが、もそっと別の要素なども入れ込んで欲しいなぁ、という気持ちも沸々と沸いてきたりしています。
別の視点から見せるであるとか、全く別の要素をぶち込んで見せるであるとか。
でないと、エピソードこそ違うだけで中身も視点も同じモノばかりになってしまうじゃないですか。


バトルに関してもですが――

ガマオが苦労しない、努力しない、楽してがっぽり遊んで暮らすコトを目指すのに対し。
プリキュアさん達は、あきらめずに努力する事は下らなくない! ベストを尽くして気持ちが一つになればゴールに辿り着ける! と、努力や仲間の大切さを説きます。皆で走るからこそ、ゴールに辿り着けるのだと。
マラソンなんて究極の個人種目だと思っていたボクにとっては驚愕の事実です。マラソンで仲間と結びつけるのは無理があった気がしないでも無いんだけど…。

ま、まぁ…それはともかく、敵さんが放つ主張に対して、戦いながら自分達の主張をぶつけるという構図の描写、もはやプリキュアではスタンダード、特にプリ5ではそれが顕著な気がするんですが、これも最近あまりに当たり前になりすぎてやしないかと?

良く言えばフォーマットとして定着したってコトですが、悪く言うとルーティンとゆーか。
先ほども書きましたが、描写の仕方にもそっと新要素、別視点などをぶち込んでもいいやうな気がするのです。

確かに今回の話もプリキュアぽい話になっていたと思います。だけど、「プリキュアらしさ」に甘んじて、かえって埋没して印象が薄い話でもあった気がしました。

プリ5は人気もあるし、エピソードもある程度安定しています。
でもだからこそ、もっとカウンター的なエピソードをよこして欲しいンすよ!
「プリキュアらしさ」なんてーモノをぶん殴ってやるぐらいのボウケンスピリッツ溢れたモノをさ。
勿論、同時に王道である「らしさ」も大事にしなくてはならないわけですけど。


なんかスゲー好き勝手ハードルの高いコト言ってるわ…
ま、でもそんなもんですよね。いつだって視聴者は残酷なんだよ…ふっ…

え? 来週もレモンの回じゃないんだ。
べ、別に残念なんかじゃないんだから!

プリキュア5 各話レビュー
関連記事

コメント

フォーマット通りでしたね~。

 こんばんは~、TSです。
今週は書かれているとおりフォーマットというか
ルーティンで、作画も含めさすがに微妙だったかと。
プリ5が容赦ない、のはいつもの事ですね。
ミルクが必要な理由も今いっぽ説得力が…。
来週が草尾さん原案?らしいお話で、
再来週が映画にあわせたお話みたいなので、
そちらに期待です。では~。

◆コメントありがとうございます!!◆

>TSさん
いや~どうも新味に欠けた感じが否めないような気がしました。作画が微妙なのはプリキュアのデフォなので良しとして(え?)。その分は映画に力を注いでいるのだと信じたいですね。

声優さん発信や映画に合わせたエピソードとは、随分余力のある番組っすね。その分、縦軸のストーリーが少ないってコトでもありますが。
映画に合わせるっていうと電王みたいn…いや、あれは真似出来ないですよね。
そういえば今日のゲキレンも軽く映画とリンクしていたし、今年の東映さんはサービス精神旺盛ですな! 今年の東映さんは!(ん?)
非公開コメント

トラックバック

Yes!なプリキュアレビュー(「目指せ完走!マラソン大会」・36話)

ついにガマオ君までが殉職し、ブンビーさんのメジャーな部下がついになくなってしまいました。蜘蛛オバサン同様、あっさりとしたラストでした。また、サンクルミエール学園の学園行事であるマラソンで完全走破を目指して頑張った体操服姿ののぞみちゃんにも注目です!!・・

Yes!プリキュア5 #36

マラソン大会に向けて、りんちゃんがのぞみを特訓してくれるお話でした。優雅なお茶の時間。その静寂を破るのは、りんちゃんに追い回されるのぞみでした。せっかくりんがのぞみを特訓...

Yes!プリキュア5/感想/第36話「目指せ完走!マラソン大会」

 「これさえアレば楽勝だ!苦労しないで幹部になれるぜ!」(ガマオくん) ガマオくん追悼記事です。

終わる無職生活

▼ Yes!プリキュア5    第36話 「目指せ完走!マラソン大会」らき☆すた (2)(2005/08/10)美水 かがみ商品詳細を見るはい、原作2巻の表紙です(笑) 小さく注意書きしましたが...

「YES!プリキュア5」 36話目

 ナッツハウスで優雅にお茶するかれん、こまち、うらら。そこへのぞみが逃げ込んできました。ジャージ姿のりんちゃんが追いかけてます。  全員参加の校内マラソンが嫌で練習をすっぽかしたようですねー。あん

Yes!プリキュア5 第36話目指せ完走!マラソン大会

朝日放送 | Yes!プリキュア5サンクルミエール学園のマラソン大会はもうすぐ、りんは去年と同じトップを狙うんだけどのぞみはマラソンが苦手、わかるその気持ち、私もマラソンは苦手です。のぞみはりんと練習をすることになったのですがはたして・・・一方相変わらず腹をす

Yes!プリキュア5 第36話

「目指せ完走!マラソン大会」脚本:清水東演出:三塚雅人作画:奥山美佳美術:飯島由樹子ガマオ!{/kaeru_shock1/}生徒全員参加のマラソン大会。「4キロも走れない」と泣き言を言うのぞみ。「一緒に練習しよう!」と迫るりんから逃げ回って・・・。【今週の変身】※五人。

[Yes!プリキュア5]Yes!プリキュア5第36話感想「目指せ完走!マラソン大会」

 今回のテーマは「たとえ結果は出せなくても最後まで一生懸命努力する事のすばらしさ」・・・ってあれ?それは美翔さん側の考え方じゃぁ・・・?  夢原さんは「勝ち組」の筈、来年もプリキュア5続投、美翔先輩とは違うという事をまざまざと見せつける筈だったのでは・・

Yes! プリキュア5 第36話 目指せ完走!マラソン大会

サンクルミエール学園は、マラソン大会が近いそうで。嫌がるのぞみを、りんが特訓。かれんさん:「全員参加なのよ」こまちさん:「皆で頑張りましょう(棒読み)」うらら:「ファイトですー」うらら、こまち、やる気無し。テロップ 今日の主役!りんの元気いっぱい待受け画

Yes!プリキュア5 第36話

今回はマラソン大会で4キロ走ることになる話。ガマオがついに退場、黒紙・黒仮面の真実を知らなかったのは幸せなのか不幸なのか。最後は同情できるようなものでも無かった気がしますが、少し寂しくなりますねぇ。いきなりガマオのところにカワリーノ登場。ガマオ....

Yes!プリキュア5 第36話『目指せ完走!マラソン大会』

Yes!プリキュア5 第36話『目指せ完走!マラソン大会』 ■トラックバックさせていただきます■さようなら、ガマオくん…。第36話の感想です。EDの見切れが多少改善されていた気がします。いつみても動きすぎなくらい動くED見ているだけで楽しいです。  Yes!

Yes!プリキュア5 第36話「目指せ完走!マラソン大会」

とうとう地上波プリキュア枠で、黒夢さんの映像が解禁。  格好いいです。淫靡です。しかも残りの4人の黒バージョンを公開しないで期待を煽るあたり、バンダイさまはつくづく商売上手。ちくしょう、黒檸檬が見たくて見たくてしょうがない。・Yes!プリキュア5 第36話「目

Yes!プリキュア5#36「目指せ完走!マラソン大会」

サンクルミエール学園のマラソン大会の日が近づき去年優勝したりんは優勝を狙っている。一方、のぞみは長距離走が苦手で早くも尻込みをしていた。そこでりんは毎日のぞみと一緒に走り、のぞみのトレーニングを手伝うが逆に自分が頑張り過ぎて倒れてしまう。そこまで頑張る..

目指せ完走!マラソン大会

( ゚∀゚)o彡°のぞりん!のぞりん!いやー、今回はのぞりん分が多くて大満足な回としか言い様がありませんわ(*´Д`)もう小学3年時代ののぞりんは反則級に萌えた♪(*´Д`)もう既に2話でのぞりんが完成されてたのにも拘らず、りんちゃんの支えになってるのぞみたん...

サンクルミエール学園のマラソン大会

あぁ~俺もマラソン大会大っ嫌い!やったなぁ~。のぞみタンの気持ち、良~く分かるよ。それに俺には、りんちゃんみたいな「一緒にがんばろっ!」ってな友達もいなかったしなぁ...

Yes!プリキュア5 第36話 「目指せ完走!マラソン大会」

こんな不良在庫に命を張っているという一見、愚かしく見える行為。しかし、それこそが実は在庫をさばく時のポイント…採算の合わない行為が在庫をさばく。自分の身を削らずして、どうして在庫がさばけよう?今週

Yes!プリキュア5 #36

※最近トラックバックが、飛ばしてるのになぜか相手の記事に届かない ことがよくあります。トラバ返信は必ずするつもりではあるのですが、 3回飛ばしても届かなかったら、その時は断念します…。

Yes!プリキュア5(第36話)

マラソン大会ですか。なつかしいですね。ただこういう企画のときに思うのですが、やはりクラスメートが全然出てきてないというのは、話におもしろさや広がりがないので残念です。2話と同じパターンですが、受けた恩というのはなかなか忘れられないもので。ただ夏木が倒れる

Yes!プリキュア5第36話感想(ニコニコ動画)

今回もド派手な演出を見せてくれました。特に巨大化した敵をメカで戦うというシーンは、東映としては初の試みでは?今回はマラソン大会のエピソードです。今回はガマオくん臨終の話でもあります。今回は前の騎馬戦と同じくらい演出がすごすぎ。特に、のぞみのドロップキック

Yes!プリキュア5 第36話 「目指せ完走!マラソン大会」

ガマオくんもついにやられちゃったブンビーさんはどうなっちゃうんだろうあの人は最後まで生き残ってそうだけどね(笑)

Yes!プリキュア5#36.

今回で、ガマオ君退場です。最初はどちらかというと嫌いなキャラだったのですが、着ぐ

アンケート第二弾

毎度当ブログにアクセスしていただき、誠にありがとうございます。管理人のosciun34でございます。真に申し訳無いんですが、火曜にUP予定でした第36話の総括はお休みさせていただきます...

Yes!なプリキュアレビュー(「目指せ完走!マラソン大会」・36話)

ついにガマオ君までが殉職し、ブンビーさんのメジャーな部下がついになくなってしまいました。蜘蛛オバサン同様、あっさりとしたラストでした。また、サンクルミエール学園の学園行事であるマラソンで完全走破を目指して頑張った体操服姿ののぞみちゃんにも注目です!!・・

Yes!プリキュア5・第36話 『目指せ完走!マラソン大会』

とうとう蛙も、冬眠か?放送から8日、視聴から1日<レビュー>マラソンの練習をしたくないのぞみにやらせようとするりん呆れる3人と3匹ガマオの元にカワリーノが来るナイトメアの幹部にしてほ

レビュー・評価:Yes! プリキュア5/第36話 『目指せ完走!マラソン大会』

品質評価 17 / 萌え評価 20 / 燃え評価 33 / ギャグ評価 2 / シリアス評価 48 / お色気評価 7 / 総合評価 23レビュー数 39 件 ナッツハウスにあわてて逃げ込んできたのぞみと、それを追いかけて飛び込んできたりん。それは今度開かれるサンクルミエール学園の校内マラソン大

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


LATEST ARTICLE

CATEGORY


CATEGORY TAGS

LINKS



魔法つかいプリキュア! Go!プリンセスプリキュア ハピネスチャージプリキュア! ドキドキ!プリキュア スマイルプリキュア! スイートプリキュア♪ ハートキャッチプリキュア! フレッシュプリキュア! Yes!プリキュア5GoGo! Yes!プリキュア5 ふたりはプリキュアS☆S ドラえもん 動物戦隊ジュウオウジャー 仮面ライダーゴースト 手裏剣戦隊ニンニンジャー 仮面ライダードライブ 烈車戦隊トッキュウジャー 仮面ライダー鎧武 獣電戦隊キョウリュウジャー 仮面ライダーウィザード 特命戦隊ゴーバスターズ 仮面ライダーフォーゼ 海賊戦隊ゴーカイジャー 仮面ライダーOOO 天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド 侍戦隊シンケンジャー 仮面ライダーキバ 炎神戦隊ゴーオンジャー 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 仮面ライダーカブト 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼

これまでの記事