アラクネアさんはカワリーノさんから例の黒い仮面を受け取る。
絶大な力の代わりに意思すら失うという、絶望の力。
それでも「ナイトメアの為に…」て、そこまで忠義を尽くす必要があるのかね、アラクネアさん。
カワリーノさんは黒い仮面をオススメしない体裁を繕いつつ、しかしまるで誘導するかのようにそれを手に取らせる。そして、あの笑顔。悪ッ!!!
ブンビーさんを差し置いてアラクネアさんに接近していたのは、信頼させて仮面を渡すワナだったのだろうか…。
互いに足を引っ張ったり、騙し合い、ワナに掛け合う… 何一つ信用できない組織ですね…。
そんなアラクネアさんをブンビーさんは「カワリーノさんに利用されているだけだ」と制止しようとする。
自分のポジションの心配もあったりするけど、どうやらこれは本当に部下を心配しての行動のようです。これは何とも驚きです。
ナイトメアらしくない、優しさからアクションを起こすだなんて。
最近やけにシカトされ、カワリーノさんへの疑心が募るブンビーさんという描写はただのギャグじゃなかったのね。このカワリーノさんへの疑心が、次に組織そのモノへと向かって、何か新たな動きがナイトメアで起こったりするのかも?
ナイトメアも一枚岩では無いということが、最終局面への布石となるのかもしれない… ような…気もしないではない。
ま、まあ、色んな意味で頑張って、ブンビーさん!
今回で最期を迎えたアラクネアさんは、いつにも増してやる気十分でした。
「お前たちの王国など永久に戻らないよ」とか、「4人いようが5人いようが、今の私を止めることは出来ない!」とか、夢や仲間の力、全部否定しまくります。
その気迫のおかげで、プリキュアさんと凄くガチッてる感じが高まります。盛り上げてくれます。カタルシス、カタルシスッ!
アラクネア姐さんは仕事の出来る女だ!
ありがとう、そしてさようなら
玉屋アラクネアさん!
騒がしいのぞみとミルクを見て、りんかれみたいと言ってみるレモンさん。
のぞミル≒りんかれ …か。
つまり、りんかれ同様、のぞミルも互いが何処か似ているからこそ反目しあっているのでは無いかという事ですね。てゆーか、近親憎悪?
まぁ、どっちもピンクだしー、最初の出会いがココの出会いとリンクさせられるぐらい強調させられていた事からも、のぞみにとってミルクは単なるアイテム享受者という扱い以上に大きな存在であるという事が示唆されていたようなんですけどね。どうなってゆくのかは…分かりませんが。
かれんの助言を受け、素直に自分の思った通りしようと、プリキュアと一緒に輝きたいと叫ぶミルク。
ここで、久しぶりに登場したあの巨大パピヨン。
合体バンクが普通にカッコ好かった… ギミックは全然大した事無いのに…
一つ一つのアイテムは、各人自由に取り出せるようになったようですが、どうやら合体して巨大化する為には、プリキュアさんだけじゃなくてミルクの心も一つになる必要性がある模様。そう言えば、前回巨大化した際もミルクの叫びに呼応して発動していました。
意外に重要なポジションに鎮座したミルク。
もう要らない子なんて言わせないミル。あ、緑の人、ちょっとアンパン買って来てミルー。
そっか、ミルクはプリキュアと一緒に輝きたかったのか。
つまり一緒に戦いたかったと。そこで、あえて自らをアイテム化させるという前シリーズ的作戦を打って出たわけね。
ミルクの必要性を生み出すのに、大人たちはみんな必死なんです!
てゆか、パルミエ王国の住人の形態は自由すぎやしないか…
かれんさんは何気に今回おいしい役。
自分もまだ夢を見つけられていないと吐露。
そういえば、そうでした。
夢を見つけるために頑張っているキャラはのぞみの寡占状態だった為、かれんさんのそのキャラは今まで押し出されていませんでした。のぞみやかれんを合わせて、夢探りへのエピソードか何かやるんだろうとか思っていたけど、軽く忘れてたなぁ…
こ、今後やるんだよね、そうだよね。
夢に向かって一生懸命のミルクや秋元さんやレモンさん。
夢を探す為に一生懸命の夢原さんや夏木さん。
一生懸命頑張っている両者は分かり合える筈。先輩らしい一歩引いた視点での落ち着いた助言がイイですね。亀の甲より年の功。のぞみらと1年そこらしか年齢違うとは思えません。
自分も、のぞみやりんみたいに頑張りたい、とさりげなく自分のドラマ性もアピールして、なんと良く出来たお嬢さんなんだろうねえ。気が利きすぎです。
今回は、のぞみがプリキュアになる事を再び強く決意するエピソード。
パルミエ王国復活という夢はあるけど、のぞみ個人の夢は無い。一番痛い所を突かれて、プリキュア失格なのかと自信を喪失してしまう夢原さん。
だけどやっぱりプリキュアになって、パルミエ王国を復活させるという夢にかける夢原さん。
ドジで勉強もスポーツも将来の夢も無いけれど、今はとにかく目の前にある事を全力でやる! 結局そこへと帰結する夢原さん。
キャッチュも再び腕へ蒸着し、ドリームさん大復活!
11話でも描かれていましたが、夢原さん最大の弱点は自分の夢。
自分でも結構気にしているようで、今回それを突かれる格好となってかなり堪えたようなんですが、こうして大復活を遂げた事で、もう彼女はプリキュアになる事もココナツミルの夢を応援する事にも迷いなく突き進むんでしょうね。
今は自分の夢は無いけど、今はそれでもいいのだと。
ただ、夢原さんを回復へと導くきっかけって結局無かったんですよね~。
誰かから助言を受けた訳でも無く、心理描写が成されたワケでも無く。
11話のようにココから助言を受けて回復するのではなく、自己完結的に回復したとゆーのは、のぞみも成長して来ている表れだったりするのでしょうか。
とゆーか、元々、一番大事な部分は揺らいでなかったてコトなのかもしれません。
そう考えると、今回ってのぞみというよりもミルクの話…て、サブタイは「ミルクの決意~」ですね…あぁ、そっか…。
夢とか仲間とか信頼とか、「プリキュア5」という番組のコンセプトが全部詰まっていたような濃ゆ~い話でしたぁ。良質な番組だなー、ホント。
あの体当たりバンクもこのぐらいの頻度だとスペシャル感が高くて、パワーインフレに陥らないと思うんですが、今後はどうなる事やら…
てゆか、来週は… 公然と痴話喧嘩…?
既にココはのぞみの婿扱いなの?
んと~… サブキャラの話とかやって欲しいんだけどなぁ…。
・
・
・
ホントにどーでもイイ余談…
もう30話かぁー、と思って今までのレビュー画に誰がどれだけ入ってるか数えてみた。
レモンさん 10枚
水無月さん 9枚
夏木さん 8枚
秋元さん 8枚
夢原さん 6枚
…夢原さんの謙虚ぶりに今更気が付いた。
おかしいな… 主役なのに… 別に毎週作為的にチョイスした覚えは無いんですが。
てか、レモンさんが…
⇒
プリキュア5 各話レビュー
- 関連記事
-
コメント
もらったぜ過激!!
2007/12/23 16:05 by ジャン URL 編集
◆コメントありがとうございます!!◆
どの絵すか?
番組? それともこの回のネタ絵?
それとも最近の絵の方が上手くなってるてコト?
いやー照れるなー(調子のんなッ)。
2007/12/23 23:08 by TJ-type1@管理人 URL 編集