自由研究が決まっていないのなら、撮影現場に来たら何か役に立つかもしれませんよ、とのぞみを現場に誘い出す春日野さん。
いやいやいや、いくらタレントだからって勝手に撮影現場に素人さんを連れ込むのは如何なもんか。ペットを連れてくる女優さんなどにさえ、きっとスタッフ達は皆、内心では忸怩たるモノを抱え込んでいると思いますよ。仕事場に獣つれてくんな、ケッ! …て。
いや、まあペットよりは人間の方がまだマシなのかもしれないけど。
どちらにせよ関係者以外を安易に現場に入れるのはどうかと思います。
まったく、偉くなったもんだな春日野さんも…
そういや、舞台監督もやけに春日野うららへの演出に熱が入っていたようですが… もしかしていつの間にか、春日野さんは人気者になってるとか!?
マジで? そういや何気に歌のシーンも長かったしなぁ…
だから友達一人ぐらい現場に連れてきても、別に良かろうって? ちょこっと売れて来て、調子に乗ってる辺りが一番危ないとは思うんです、大丈夫でしょうか。
いやぁ、芸能界は怖いですなぁ…。
いつの間にやらマネージャー扱いされている夢原さん。
スタッフからライブの曲順変更や、着付け担当がいない旨、エキストラに誰か居ませんかね~などを伝えられるのはまだ分かるんですが…
「監督がセットの花を全部取り替えろって言うんです」
いや!それタレントのマネージャーに相談してどうしろと!?
あのスタッフは鷲雄さんを便利屋か何かと勘違いしてるんでしょうか。
困った時は鷲雄さんに相談すれば何とかなるよ! …って?
そんなに頼りがいのある人とも思えないですけどね。
だって、電話に夢中で現場を離れるマネージャーってどうよ?
敏腕マネージャー鷲雄の道は遠いよ…
時代劇村でのCM撮影にエキストラで参加する事になった夏木さん、秋元さん、水無月さん、ココナツミルですが… ざ、斬新な時代設定のようですね。
エキストラにしては目立ち過ぎだし、台詞あるし… てか、何のCMですか、コレ!!どんなメッセージ、これ!?
「雰囲気出てればそれでいいっす。あとはCGで何とかしますんで」
ええー!!!!
ポスプロ比重高ぇー!!!
監督の狙いが掴めないっすよ… そこら辺のATGなんて比じゃないっすよ。
雰囲気だけであとはCGで何とかしますんで… って、こんなプロ根性の無い現場、そうそう巡り合えないですよ、スゲーよ…。
鷲雄さん、斬新な仕事取って来るなぁ… さすが敏腕。
ここからのワケの分からない混沌とした不条理寸劇も楽しいンですけど、何だったんだろ…あれ。意味分かんねーや。
ノリだけですよね、ノリだけ…何だかシタターレ姉さんを思い出します、ふぅ…。
バトルでは、久しぶりにレモンさんがアクションを頑張っていたような気がしました。
やれば出来る娘なんです、やらないだけなんです。(そっちの方が出来ない子よりダメな気が…)
時代村という事で街並みはオープンセット、人が住んでいないからか、今回は派手に壊す壊す。
普段は建物を壊した時など、中の人はどうしたんだろうって気になっちゃうから、少し控えめにしているコワイナーさんですが、今回はいくら壊したって構わないのです。ヤター☆
かれんさんは私の為にキーボードを弾いてくれた。
こまちさんは私の為に着物を着付けてくれた。
りんさんは私の為に(…ではないけど)花を届けてくれた。
そして、のぞみさんは一日中私と一緒にいてくれた!
え? ちょ、あれ?
のぞみはただ一緒に居たってだけなのに、他三人よりもポイント高めでランクインされてる?
他の皆は別にやる事がある中でもわざわざ来てくれたのに、ただそばに居てくれたってだけで「そして…」とか最上位にされちゃうんですか?
何だか凄いハンデキャップを感じるよ、それ。
第一、のぞみが一緒にいたのは自分の宿題の為であって、別にうららさんの為じゃないんですけど… そんな事は彼女には関係ないのですね。
レモネード・シャイニーング!(え?)
やっと新アイテム投入エピソードもひと段落で、来週はミルクがどうにかなっちゃう話?
え… 身体が… ?
後処理演出は大塚さんか…シフト短ぇ。
あと… もうピンキーは集める気無いんでしょうか…
⇒
プリキュア5 各話レビュー
- 関連記事
-
コメント
カスタネットを打ち鳴らそう
うららの新武器はやっぱり「茶化す」ですか。
朗らか笑顔がすげームカついて癒されます。ズンタッター♪
ちょいと真面目すぎるのが玉に瑕に感じてたプリキュアさんが、最近はカオス芸を覚え始めて驚愕してます。
でも、
>あと… もうピンキーは集める気無いんでしょうか…
ある意味、今回の一番のサプライズ…。完全に忘れてました。
55匹だから1話あたりのノルマが~なんて言ってた頃が懐かしいです。最後に回収したのはいつのことやら。
もう「残りあと5匹ね」なんて唐突な会話で解決するしか…。
2007/08/27 03:27 by RubyGillis URL 編集
カスタネットって意味あるんでしょうか?
トラバできているようでひと安心です。
みなさんおっしゃられるように今週は
カオスすぎな29話でした。というか公式にも
のぞうら推奨なんでしょうか?ブンビーさんが
面白すぎ!ともふもふの姫っぷり(特にナッツ)に
ツッコミです。どれだけ~は鷲雄さんですね。
予告の空中戦でそうかな~と思ったら
30話は後処理演出ですが大塚さんですね。
ミルクが存在意義示せたらいいんですが…では~。
2007/08/27 17:26 by TS URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
武器がカスタネット… 素晴らしいですよね。
上層部からこれが支給されたら、完全に最前線で見殺しにする気としか思えません。
殺傷能力ゼロ以下、むしろ相手を怒らせて逆効果…
♪ズンタッターズンタッター…
ピンキーを最後に奪取したのはいつだったのか、本当に思い出せません… たしか劇中で集めたのってまだ十数匹程度だったかと思いますが…
皆さん、コレットの事しか頭に無いようで。リアルに要らない子なのかぁ…うわぁ…。
冷蔵庫のウラに7匹ゲット!とか、石の下に4匹ゲット!とかで挽回して欲しいです。
>TSさん
いや、もう何ていうか一番当てはまる言葉がやはり「カオス」なんですよね。ある意味では褒め言葉なんでしょうけど、あんまり続くと困るなぁ…
S☆Sに比べるとプリ5の敵キャラは愛嬌が少ないですが、ブンビーさんは本当に面白いですね。
ブンビーさんだか高木さんだかネズミ男だか、よく分からなくなっちゃうんですけど。
ちゃんと敵役としての怖さも備えつつオモシロなのが素晴らしいですよ、うむうむ。
2007/08/27 21:39 by TJ-type1@管理人 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2007/09/08 12:33 by 編集
こういう場合、返コメントはどうするんだろう。
それに正解なんて無いとボクは思っています。
まして、こんなギャグ補正されたレビューです。
あんまり真剣に読んじゃダメですよ!
と、普通にコメント返ししたけど、いいのかなぁ~?
2007/09/08 20:06 by TJ-type1@管理人 URL 編集
カッコいいセリフ
2007/12/20 19:03 by ジャン URL 編集
◆コメントありがとうございます!!!!◆
いやいや、この話で一番カッコよかった台詞はやはり
「あとはCGでなんとかしますんで」
ですよ。
こんなスキルと根性の無い現場、そうそう無いですよ。
カッコ良すぎます。反面教師として(え)。
2007/12/20 22:37 by TJ-type1@管理人 URL 編集