トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
仮面ライダー電王 第20話「最初にいっておく」 脚本:小林靖子監督:舞原賢三アクション監督:宮崎剛(STORY)桜井侑斗の正体は何者なのか?過去の男との関係は?さまざまな謎を明らかにした良太郎だが、その糸口さえつかめない。とはいえ、今はジェリーイマジンを
仮面ライダー電王 第20話「最初に言っておく」。ゼロノス登場編。良太郎は改めて決意を示す。 以下ネタバレあり。
▼仮面ライダー電王 第20話 「最初に言っておく」運がないとか弱いとか、そんなの理由にならない。自分が今、やらなければならないと思う事。それが良太郎にとっての正義。例え、誰かに非難されたって今の自分を止めようとはしない・・・・カッコイイじゃないすか、
★TBさせていただきます★『仮面ライダー電王』、第20話 「最初に言っておく」の感想です~!ゼロライナーの車内に、“2人っきり”は気まずいですね(笑)。
[画像]えっと、前から結構リクエストの多かったモモちゃんを頑張って描いてみました!(何か感想をくれると喜びます!)レビューを読んでくれるヒトは続きを読むをクリック!かいがいしく侑斗の世話をするデネブ可愛い(笑)だけど溜息!性格直さないと友達が・・・とか言って、
轟沈。 参りました!オレが悪かった!ホント申し訳ないけど、実のところそんなに大きくは期待してなかったんだよ!これからも良作として付き合って行こうと思ってはいたけれど、まさかこんなことになるなんて!!
(='m') ウププ 1日遅れの電王感想はいりますvウガッ!ジャンクション変わったぁ~!!!もしかして先週の奴って1回こっちきりのレアジャンクションだったの!?・・・文句言ってゴメンナサイでしたでも今回のジャンクションの方がカコイイ!!!剣を持...
今日はえらく早い仕上がりですよー。たまにはきちんと覚えているうちにアップしようと思い立ったのです。つーか、デネブの描き方がよくわかんねぇ。■ 感想相変わらずCMを使わないとフォーム名をお披露目できないんですねぇ。でもアルタイルフォーム...
第20話「最初に言っておく」
今週は流石にネタ切れで枕レスです・・・・・あ、あったあった!来週の電王は休みだお!ゴルフだってさ! まぁゴルフだったりマラソンだったり日曜朝はそれなりにイベントが入るわけだが、それらが悪いとか無くせ
装着変身 仮面ライダーゼロノスバンダイこのアイテムの詳細を見る 仮面ライダーゼロノスの話題で、巷は大賑わい!間違いなしでしょう。 電王第20話「最初に言っておく」のあらすじは公式サイトでご覧下さい。 まず「アルタイフォーム」ですね、これは電王の「プラット
ゼロライナーの中ではデネブが桜井に食事を給仕している。えらい豪華だな。ゼロライナーはデンライナーとは別の路線の時の番人のようだ。桜井とデネブがデンライナーを訪れた。デネブは相変わらずお近づきの印と言って飴チャン配ってる。ぺろぺろキャンディーもあるのか!と
良太郎くん、やっぱりブレてないですね。 人格がそもそも出来上がっているという話は4話の時点で既に書いた通りですが、桜井さんの話になってからというもの心配になっていました。人格が出来ていようが「どこかでポ
今日のTV欄は・・・・・ 仮面ライダー電王「2号新登場」 もうサブタイトルとか無
デネブは飛び道具系なのかぁあ~~~!!!ベガフォームになってこれほどまでに動かないとは・・・。スタイル的にはアルタイルフォームの方が好きだけど戦う声はデネブでお願いしたいという個人的にモヤッとな状
侑斗「何だよデネブ。言いたいことあるんなら、」デネブ「あのさ」侑斗「黙ってろ!どーせズレたこと言うんだからな」ズレててもオレは喋りたくるんだよ!!ニャー!!脚本:小林靖子監督:舞原賢三
2号ライダーゼロノス、来ましたね!!伊藤慎さんもやっと来た(ウレシイ)なるほど、アルタイルフォームに、おデブ…じゃなかった(笑)デネブが入ると、ベガフォームなるんですね。。(へえ)そのベガフォーム、肩にキャノン砲はついてるわ、マントはついてるわで、なんか仰々し...
『最初に言っておく。俺の顔は、飾りだ・・・』ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!オデブ、いやデネブおもしろすぎ。
劇場版のCMきましたね!
遅ればせながらやっと見ました、電王第20話。2号ライダーお披露目回だと思っていたけれど、フタを開けると良太郎がなぜ電王なのかを深く納得する話でした。良太郎に揺さぶりをかけてくる桜井侑斗(小)、これに対して揺れ動きつつも自分の結論に達する良太郎に拍手!戦う理由
「最初に言っておく・・・・俺の顔は、飾りだ!」三つの星、夏の大三角、ゼロノス登場編。今回の話は盛り上がり方が良かったなぁ。3・4話辺りとかと似たような。電王は比較的盛り上がりがイイ感じの話が多くて嬉し
「弱かったり、運が悪かったり、何も知らないにしても、それは何もやらないと言う言い訳にはならない」良ちゃん、よく言った!!良ちゃんのそういうところが大好きだ!!
4日も経つと、内容自体が透け透けになりそうな自分です。ども、こんばんわ都合によって、文のみで語ります。
シェアブログtokusatsuに投稿感想が遅れまくりで、すんません。って別に21話がゴルフで休みだから、ってワケじゃないですよ。…ってゴルフで今日ねえジャン!!(←気づくの遅っ)うわーん、スーパーヒーロータイ
「最初に言っておく」脚本:小林靖子監督:舞原賢三アクション監督:宮崎剛デンライナーに乗り込んできた侑斗とデネブ。良太郎に改めて釘を刺しにきたのだ。そこへ現れたオーナーは、「君が何故ゼロライナーに乗っているのか?」と侑斗に質問するのだが・・・。【今週のアン
コメント
ゼロノス登場
電王は響鬼を意識している点が多いですね
デネブは映画のザコ戦闘員に似て見えますし
ゼロノスの変身や武器の振り方は轟鬼そっくりでしたね
2007/06/12 00:15 by MF URL 編集
良太郎が・・
まぁか~な~りな偏屈男よりは彼の純真さに
心底よかったと思います。
(まぁ天道みたいなクールさも捨てがたいですが)
ラストのハナたんといい雰囲気から一転
イライラの偏屈男との対比が笑えましたが。
デネブさんが本当、保護者に見えます。
デネブキャンディーペロペロヴァージョンと
モモちゃんコーヒー、欲しいです(笑)
2007/06/12 07:31 by doudeshiyou URL 編集
最弱で最強のライダー
ゼロライナーの中の桜井おぼっちゃまとデネブじいやの食事風景やら、椅子の隅でイジケてる桜井やら、デンライナーと比べると結構人がいなくて寂しい感じがしますね。というかデンライナーに来たときの桜井とデネブのやりとりって三者面談みたい・・・。
ベガフォームって胸の顔飾りなんですか・・・あそこから火を吹いたり喋ったりするのかと思いました・・・。というかデネブ・・・飛び道具は卑怯じゃないのかアンタ・・・。
次回はお子ちゃまVSおぼちゃま・・・ではなくガンフォームVSゼロノスか・・・電車対決の予感!!
2007/06/12 08:03 by イソタス URL 編集
◇コメントありがとうございます!◇
無駄に木を一本破壊しやがって、何やっとるんだキミは! ぐらいに見てましたが、言われてみれば確かに似てるかも。
色味も緑系ですしねぇ。
何処から何処まで意図的にかぶせているんだろう、白倉さん。いや、でもあの人の場合偶然ってのは考えにくいから全部意図的なんでしょうかねぇ…。
>doudeshiyouさん
まぁ二年続けてオレ様が主人公だと疲れますしね。それに去年のオレ様キャラが成功したとも言えませんしね(毒)。
ペロペロキャンディーって、見た目の愛らしさはともかく、意外と量も多いし、かといって飽きさせない味ってわけでもないので、人生で口にすることってほぼ無い気が…
んまぁ、デネブ味が何味なのかは気になりますが。
>イソタスさん
魂の強さで言うと五代雄介やヒビキさんレベルなのかもしれませんね。年齢が一番若いというハンデを考慮すれば最も出来た人なのは間違いないです。
何気にデネブ自身も胸のところに顔みたいな模様が入ってるんですよね。そこにどういう意味があるのかは分かりませんが。
顔が2つたぁナマイキな!! …ですか。
2007/06/12 21:11 by TJ-type1@管理人 URL 編集
最弱で最強ですね
やっと見ました電王、楽しかったです。
デネブと桜井侑斗のコンビは完全にボケツッコミですね。
モモのアメちゃん発言にも、関西の血を感じます。
でも、今回最大の感動ポイントはやはり良太郎につきます。
この子は体も弱いし運も悪いけど、あきらめないし、前進する強い意志を持っているところに、いつも心動かされます。
等身大で、感情移入できて、何よりもわかりやすい言葉で自分の思いを表現してくれるところが良いですね~。
2007/06/14 00:47 by 風水 URL 編集
◇コメントありがとうございます!!!!!◇
良太郎格好良過ぎですよねぇ。
自分の中の正義に迷わない強さがありますし、弱音も吐かないし、誰かに頼ろうとも思っていない。
精神的には完全無欠かもって!?
その代わり、体力とか運とか表層的な部分が最弱なんですけどね…
まぁ、文科系の身としてはその部分にも親愛の情を感じるんですけどね。
2007/06/14 01:02 by TJ-type1@管理人 URL 編集