トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
「人から期待されているものを書けない状態」というのは、少なくとも僕にとっては結構辛い状態なんであります。「期待されること」や「よくやった!と言われること」は、まあ大概の場合は気持ちのいいもんナンで、そうい
♪花はサクライ 男はユウト~(違)デネブ、外見がよくわかんないので雰囲気で描いたらペンギンみたいになっちまったよ。■ 感想ああ、またわけのわからない人が……。イマジンに財布つかまれているあたりで、上下関係がどうなんだかって感じですが、...
いろいろな謎が出てきましたが、桜井侑斗に憑いているイマジン・デネブが実体化している!ってことは、何か願い事をしてるんですね。新キャラ・桜井侑斗はお子ちゃまでわがままで金遣いが荒くて、デネブに子守してもらってる友達いない少年のようです。一見ダメダメで実は芯
仮面ライダー電王 第19話「その男、ゼロのスタート」。契約者とイマジンの関係いろいろ。 仮面ライダーへお帰りなさい(^^)>舞原賢三監督
仮面ライダー電王 第19話「その男、ゼロのスタート」 脚本:小林靖子監督:舞原賢三アクション監督:宮崎剛(STORY)良太郎とハナの前に桜井侑斗と名乗る男が現れた。 失踪した愛理の婚約者・侑斗と同一人物なのか? 必死になって確認する良太郎だが、侑斗は「過
仮面ライダー電王 第19話 「その男、ゼロのスタート」いや~今回の電王も声優豪華でしたね前回はウルフイマジンの声に檜山修之さん今回はデネブの声に大塚芳忠さんケロロ軍曹のネヴラもやってますねでもアル的には吹き替
・・・デネブおもしれぇよ(笑)響鬼の暗雲は、アバンだけで払拭されたよ!!デネブが出てくるんだったら、桜井侑斗がツンデレだろうが桐矢の再来だろうが、何でも別に良いよ!っとレビューね!(レビューになってるのかどうだか。)質問攻めの良太郎を突き飛ばす、桜井侑斗。桜
えーと、またやるんですか劇場版。で、劇場版の変身アイテムがケータロス?パスじゃなくていいのかよ!まぁおサイフ携帯ならそういう使い方も可能なんでしょうけど、携帯で変身って555でやったからなぁ・・・被っちゃう
☆TBさせていただきます☆『仮面ライダー電王』、第19話 「その男、ゼロのスタート」の感想です!モモ、あの後 石丸さんの楽屋に謝りに行ったんかな?(←“楽屋”言うなよ!笑)
侑斗に付いているイマジンがベンケイを模しているとか?服を破いた後の絡みは、弁慶と牛若丸をイメージしているのかな?でも、牛若丸=侑斗は現時点では難しいなぁ! □あれあれ ・ソードフォームで散々暴れてから
第19話「その男、ゼロのスタート」
▼仮面ライダー電王 第19話 「その男、ゼロのスタート」冒頭、動揺しまくりの良太郎を振り切って笑いの込みあがりを抑えられない桜井くん。 結局イヤミな奴なのか・・・? そんな心配をボロクソを打ち砕いた事態。「意地悪は良くない」というデネブに服を引き裂かれ
シェアブログtokusatsuに投稿電王ソーセージが何処にも売ってません、シット!ゲキレンジャーのは、あるんだけどねえ。前回の時も感じたけど、今回でさらに強まった。桜井侑斗ってかなり桐谷にキャラ被って
桜井侑人と名乗る謎の男。過去の桜井と関わるなと言う。何か隠し事があるようだ。で、この桜井に憑いているイマジンはキンタロスの様な天然ボケがありそう。忍者がモチーフか。良太郎はオーナーに3年前に行きたいと申し出るが、日付のあるチケットがないため無理だと断られ
ジャンクションに”ゼロノス”がキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!緑だったよ。後姿だったよ。ロングだったけど横からも映してあったよ。なのになぜ”シリ”を映さん!!!最初木立の枝で遮られこ...
おかしい・・・ 桐矢と同列のイヤキャラであることは既に確定しているのに、なんだろう・・・ このツンデレ具合は(*´Д`) 前回のレビューで書いた通り、今後の展開に不安なものを抱いていたわけですが、蓋を
「その男、ゼロのスタート」脚本:小林靖子監督:舞原賢三アクション監督:宮崎剛良太郎とハナの前に現れた桜井侑斗。チケットを見せた上で「過去の桜井侑斗には関わるな」と言う。その真意は?愛理の失踪した婚約者との関係は?【今週のアンラッキー】※侑斗に突き飛ばされ
うーん、ますますワケわかんなくなってきた。。(>_
侑斗「デネブ!人の心を勝手に妄想すんなって言っただろ!!」うわぁんごめんなさいごめんなさい(T□T)脚本:小林靖子監督:舞原賢三デネブ(声:大塚芳忠)ジェリーイマジン(声:中尾隆聖)
友達になりたいんだったら、素直に「友達になりたい」なりたいって言えよ、京介桜井侑人。しょっぱなからツンデレ認定決定。
電王。毎回エヘラエヘラ笑いながら寝起き頭でボンヤリ観て参りましたが、ぼちぼちエンジンがかかってきましたよ!2号ライダーの登場で、私の「ライバル萌え」に着火!これからは桜井侑斗が燃料になりそうですvvv
仮面ライダー電王 ライダーヒーローシリーズD05 ゼロノス (アルタイルフォーム)バンダイこのアイテムの詳細を見る 新たなるライダー、仮面ライダーゼロノスというのが次回お披露目になるようで・・・それになるのが桜井侑斗君のようですね。 電王第18話「その男、ゼロの
大塚芳忠氏といえば真っ先に『ロード・オブ・ザ・リング』のアラゴルンの吹き替え、なワタシ。
野上良太郎の姉の婚約者と同じ名前の若者・桜井侑斗が登場。彼が「桜井さん」と同一人物なのか別人なのかは不明。イマジンのデネブとは既に契約済(経緯は不明)だったりとナゾが多いものの、アバンタイトルで既にギャグキャラになったところは「電王」らしく、彼が視聴者..
『名前が同じなら、同じ人間だろ!』名前が同じだったら同一人物って、この世の中には同姓同名の人がいるっての知ってる?
第19話「その男、ゼロのスタート」あえて月曜日にアップさせてもらいました。だって…面白くなかったんだもん…。まずね。桜井の常人ではありえないリアクションがやだ。意味わかんない。砂糖を入れすぎたコーヒー。なんだそれ。それ....
「桜井侑斗の謎」が全く解かれなかった一編
マイペースにGO-!
コメント
フォークが…。
俺的には、2コマ続けてクラゲなのはわざとなのか? ってあたりも引っかかったり。わざとならわざとらしくやって欲しいなぁ。
トラックバックですが、どうも so-net→FC2 はダメっぽいっす。悲しい…。
2007/06/04 21:58 by makiray URL 編集
電王テイスト
> ステロタイプな敵役(分かり易く言うと井上キャラ? え?)
私も先週の登場と予告とでかなりこれを心配した口です(苦笑)。
しかし、デネブとの絡みで人の良さを見せてくれたときはほっとしました。
これが電王テイストなのでしょうか、フォーマットへのこだわりも含めて、いろんな意味で安心してみられます。
これからも電王ワールドを爆走して欲しいですね。
2007/06/04 22:45 by 風水 URL 編集
おこんばんはんばーぐ(・・さぶいッ)
まぁ仲良くしたくても素直になれないところがある意味ツンデレしてますが。
デネブ、保護者イマジンですね。
手作りキャンディーが何味なのか大変興味あります。
今回はドロップでしたが「ハイパーホビー」ではロリポップタイプを持ってました☆マジほしいっす(≧▽≦)
シグナルマンといい、ばいきんまん(というか性格はフリーザ様に近い)といい、電王は声優陣もあなどれませんね。
イラスト、今回もかわいいですね。
自分的にはフォークも気になりますが、頭部のひびも☆
毎回ハナたんにどつかれているからそれで?(笑)
2007/06/04 23:48 by doudeshiyou URL 編集
◇コメントありがとうございます!!!◇
フォークごと食べたんでしょうね…たぶん…
so-net→FC2もダメなんですか。そういやFC2もスパム対策してから、TBしにくくなってるんですよねぇ。βは関係無かったか…
誰に文句言えばイイんでしょうね。阿呆じゃないから当然両サービスとも何か改善へ向けて作業しているとは思うんですが… もし阿呆だったらどうしよ。
>風水さん
いやぁどうしても2年前の事がよぎりまして。同じ俳優さんだし。
でもアバンでホッとさせてくれたのは嬉しかったです。
あとは良太郎が彼のイイ部分に気付いて仲良くやってくれる日を待つばかり。
ケンカもほどほどにね、ってお姉ちゃんと同じ気持ちです。
>doudeshiyouさん
キャンディーのキャラ設定は上手かったですね。流石ですわぁ。
律儀でイイ奴キャラが如実に出ていましたからね。しかもオリジナルキャンディーって… 自分で包んでいるのかしら。
テレ朝ショップとかで売りそうだな…
骨は良太郎の筈なんですけど、モモのイメージで描いたのでヒビが。ほら、頭悪いから(え?)。
2007/06/05 00:26 by TJ-type1@管理人 URL 編集
ところで。
ここを持ってくるとは思ってなかったなー!
なるほろー
ところで、こないだのキリ番の
結果発表いつあるのー
wktkで待ってるんだけどなー!
女の子版のイマジンとか描いてるから・・・
や、あれは可愛いけど(笑)
2007/06/05 01:10 by sorcerer URL 編集
◆コメントありがとうございます!!!!!!◆
あ~…こないだのね…うん…
ま、正直な話… まだ下書きも書いてないです。
いや、これはこれで諸事情が! 怠惰的性質とは別に事情が!
じゃ、なんでイマジン娘なんて描いてんだ!とか言われたらグウの音も出ないけど…
とにかく近いウチに出来るよう…頑張ります…
2007/06/05 01:19 by TJ-type1@管理人 URL 編集
クラゲの声で・・・
イラストのフォークはてっきりハナさんに投げつけられたフォークがそのままかと思いましたが、そこまで深く刺さってませんよね・・・。
とにかく桜井はデネブにとことんリード(ミスリード?)してもらいたいです。
2007/06/05 08:51 by イソタス URL 編集
◇コメントありがとうございます!◇
え? ドラえもんズの?
ん~言われてみればそーだったような気もしないような…。
王ドラが林原さんだという事はやけに覚えているんですが。あとドラパンが神谷さんだとか。
てか、基本的にドラえもんズ自体がかなりマイナーな作品ですからねぇ。よくまぁ覚えてましたね。
ボクは同時上映で観る度に「いらねえだろ」と思って観ていましたけど。
2007/06/06 00:35 by TJ-type1@管理人 URL 編集
「時をかける人間交差点」って・・
デネブが見た感じと違っていいヒト(の上ドジで過保護でトラブルメーカーっぽい)みたいなのでこれまでのギャグ&バイオレンスにのほほんな笑いが加わってイイ感じになりそうな気配ですね。
2007/06/08 00:28 by 大阪歩 URL 編集
◇コメントありがとうございます!◇
渋いオッサン声なのにドジッ子萌えという不思議な存在デネブがいなかったら、桜井君は一昨年と同じ人にしか見えなかったかと思うと、ありがたい存在です、ええ。
でも、足し算出来ないのは… トホホだなぁ。つか、足し算出来ないなら全ての計算は出来ないってコトか… 結構可愛そうなキャラですね…。
2007/06/08 00:48 by TJ-type1@管理人 URL 編集