トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
仮面ライダー電王の第16話を見ました。第16話 幸福の星、降伏の犯人袴田が勤めていた町工場の火口社長を襲うリュウタロス。良太郎もリュウタロスの暴走を止めることができない。「社長を襲うなんてリュウタロスの奴、どういうつもりよ!?」「それが僕にも…」「ふん、俺は..
第16話「幸福の星、降伏の犯人(ホシ)」リュウタロスは要らないと思う。踊りを躍らせる能力ってのがあるみたいだけど、そのせいで番組が面白くなくなる(とdendenは感じている)し、そもそも銃がまったく当たらないんだから戦力にもならない。イマジンはやっぱり....
超・個人的に非常に重要だった今回。で、感想としては、「極端に大きな問題も感じなかったが、大きなカタルシスも無し」という、ナンとも微妙な感想で終わりました。面白くないわけではないんだけど、絶賛するような感じに
社長、酔ってたわりに逃げ足早い!!!てか、リュウタの銃撃では鈍らか?下手な鉄砲数撃ちゃ当たるっていうけどねぇ~もしかしたら本気で当てる気なかったの?ジロタロスキンちゃんの居眠りキャラがパワーアップしてるぞ!痛くないのか次郎さん・・・あとで音....
仮面ライダー電王 第16話「幸福の星、降伏の犯人」。「最終兵器お姉ちゃん(笑)」の上手くまとまった一本。 以下ネタバレあり。
愛理さん、良太郎の姉弟のお互いの着ボイスはいいですね。欲しいなぁ! 良太郎 →愛理さん 「良ちゃんだよ。良ちゃんだよ。」 愛理さん→良太郎 「姉さんだよ。姉さんだよ。」 姉弟で、芸能人だと中井貴恵
[画像]徹夜して描いたM良太郎だよー先週暴走してたリュウタから。良太郎は何で止められないんだろうね?キンタロちゃんってナルコレプシー?最近、モモちゃんが不憫でならんよ(涙)可哀想だけど、いじけたモモちゃん超可愛いんですけど!何その体育座り!一方銭湯。今、一瞬
姉さんだよ 姉さんだよ、姉さんだよ 姉さんだよ(゜▽゜[]ゝ~~~~~♪この着メロ(着ボイス)ほしぃぃぃぃ( ゚д゚)ホスィ
イマジンを倒し、契約した社長まで倒そうとするリュウタロス。だが、社長はうまく逃げてしまう。契約したとはいえ、民間人を襲うのはいかがなものかと。モモタロスらも批判するが、リュウタロスはうまく良太郎の中に潜り込んだ。良太郎は再び銭湯へ。お姉さんはおにぎりを作
第16話「幸福の星、降伏の犯人」
キターーー♪先週ないがしろにされていたモモ&ソードフォーム、大活躍だーい♪いや、モモの方は大活躍かと言うと、首をかしげますがね(笑)。先週の銭湯ジャックの続きです!
「幸福の星、降伏の犯人」脚本:米村正二監督:石田秀範アクション監督:宮崎剛イマジンだけじゃなく、社長の火口まで襲うリュウ電王。火口が逃げ出して、その場は収まったモノの、モモタロスの怒りまでは収まらず・・・。【今週のアンラッキー】※憑依したリュウタロスを止
山葵大蒜おにぎりってなんですか、愛理さん。つーかどう見てもバスクリンおにぎりにしか見えないんですが。わさびの色には見えないぞ?最大限好意的に見て鶯餅のきな粉色。美味そう不味そうじゃなくて、生命の本能として食
二週間ぶりに見たら、いきなりわけのわからない展開になってた。なぜかリュウタロス?が後でわかった工場長責めているし、そもそもあのステップ知らないのですが…
装着変身 仮面ライダー電王 ガンフォームバンダイこのアイテムの詳細を見る 前回のドタバタの続きなんだけど、今度の方が笑いのツボを押さえていましたね。 電王第16話「幸福の星、降伏の犯人」のあらすじは、例によって公式サイトでご覧下さい。 リュウタロスが火口社
★TBさせていただきます★『仮面ライダー電王』、第16話 「幸福の星、降伏の犯人(ホシ)」の感想ですっ。「あのねぇ~・・」の後にホエールイマジンが何を言いたかったのか、非常に気になります(笑)。
気がついたらあの電波なオープニングに慣れたみたいです。3人が見得を切った後の「ナオミに駄々こねてるモモタロス」は、どう見ても「キメポーズにハブられた」ようにしか見えなかったり。いーじゃん いーじゃん どーでもいーじゃん♪■ 感想あー、...
は?????何なんでしょ、この結末は????????(ポカーン)…ありえねー…。。。。(脱力…)もうワケわかりません。(笑)それにしてもあのおにぎり、いかにも不味そうでした。。一瞬、入浴剤でも混ぜたのかと…。。(ゲゲ)愛理姉さんはもしかして、味オンチなんですか??(笑)...
仮面ライダー電王 第16話「幸福の星・降伏の犯人(ほし)」脚本:米村正ニ/ダイアログ監修:小林靖子監督:金田治アクション監督:宮崎剛(STORY)火口社長を襲うリュウタロス=電王ガンフォームを止めることができない良太郎。デンライナーでもモモタロスらから非難
ふぁ~~~なオチだったかも。出入り自由なギャグも警察の早すぎる到着も一応まとまった感じ?色々ん?は残ってるかもしれないが、まさかあのギャグ的な展開に理由やまとめをつけてくるとは思ってなかった(笑)
16話見ました!デンライナーの中でのモモとリュウの絡みも増えてきましたね。他の2人からと同じようにバカにされるのは変わらないのねwww そのうち俺がいつかシメてやるこんな渋くキメたのに結局コーヒーぶ
▼仮面ライダー電王 第16話 「幸福の星、降伏の犯人」暴走のリュウタロスの真意はやっぱり愛理関連。彼女を喜ばせるために、と思っての行動らしいが極端すぎる。 とりあえずモモタロスの協力で暴走を食い止めはしましたが・・・・なんか今週も2回ほどモモタロスが横
管理人さんのつっぱしった記事がほどよくツボです。
モモちゃんラヴリー♡ ということを再確認させてくれる回とでも申しましょうか。 いちいちコミカルに動き回ってくれる彼はデンライナー兼、電王におけるムードメーカーであることを理解しているかのよう
第16話 「幸福の星、降伏の犯人」襲い掛かる電王ガンフォーム。どうしても止める事が出来ない良太郎。しかし、火口社長の姿は射なかった…。デンライナー、モモタロスらからバッシング。逃げ出すリュウタロス…。
コメント
決まったぜぃ!!
遅くなりましたがお返しにさせてもらいました。
さて今回はハナたんがいつの間にやらデンライナーに
戻っているし一緒にいた愛理お姉さまはともかく袴田さんが不審に思わなかったのでしょうか?
それはともかくモモが久々のクライマックス炸裂でしたね。モモの人気が高くそのお陰で装着変身ソードフォームが現在完売状態です。自分も欲しいのですが・・。
イラスト、凹んだモモを予想してましたがこれはこれでかっこいいです、はい。
2007/05/15 20:34 by doudeshiyou URL 編集
だって、例のライダーのメイン脚本書いてたお方ですよ(笑)それでも去年ほどストレスを感じないのは慣れでしょうか?面白いからでしょうか?
2007/05/15 21:21 by haruka23 URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
ええ、ハナが普通にデンライナーに戻っていたのは、あれでしたよね。幾らなんでも人質として自由過ぎるというか。自分から人質になっておいて、飽きたら戻るんですかい。
凄いや、ハナさん。
てか、人気なんですか、電王玩具。テレビとレビューを通してのみの接触しか持たないもので、視聴率とか売れ行きとか全然分からないンですが、とりあえず売れているのはイイことですね。
ボクはデンライナーのチケットパスが欲しいです。いや、玩具じゃないやつ。(おい)
>haruka23さん
去年よりもファンタジー(?)な世界観な分、許容範囲が広いんじゃないでしょうかね、もしかしたら。
SFを謳うと、設定がどーのこーのとうるさく突っ込まれちゃいますから。
デッキブラシはどちらかというと脚本より演出家の仕業ぽかったんですが… ん~…時間の関係でカットされたのかなぁ?
それともマジで意味は無かったとか…(うわぁ)
2007/05/16 00:21 by TJ-type1@管理人 URL 編集
リュウタロス、どうしよう
あんな安易な展開でいいのかという意味ではリュウタロス君には監督と脚本家も撃って頂きたいね(もういいってば)。
うーん。もうちょっと長い目で見たほうがいいんでしょうか・・・今回の出来を見ていると去年のカ・・の悪夢再び、に思えてしまうのですけれど。
(といいながらもまだまだ余裕なんですけどね・・井上敏樹脚本どんとこい)
2007/05/16 01:41 by 大阪歩 URL 編集
◇コメントありがとうございます!◇
2年前に警察に届けていれば、普通に落し物として帰って来たかもしれないのに… いや、でもそれなら警察から連絡がある筈…
てーことは、カバンの中には社長や会社等の身分を示す物が一切入っていなかったわけだ。
つまり、本当に会社の金だけが入ってたんだ。うわーすごいサッパリした性格だなー(え?)。結局全部社長の責任ですね、はい。
正直、井上さんがいつ来るかいつ来るかとドキドキです。
しかし、なんでそんなコト思うのかなー。「デスノート」のL最期のオリジナル部分は凄く好かったんだけど…
ん~…ライダーでの井上さんは信用出来ない…この偏見。
2007/05/17 01:07 by TJ-type1@管理人 URL 編集