「マネージャーのワシオです!」
…って、ワシオ!!
字こそ違えど東映アニメの鷲尾天プロデュサーに引っ掛けてくるとはネ…
何かしらキャラクター性もモチーフにしていたりするのか…?
てか、そこまでするなら字も「鷲雄」じゃなくて「鷲尾」にしてくれてもイージャン。
さらに鷲雄氏の名刺によると、うららの所属プロダクションは「プロダクション・イーグル」とのこと。
プロダクション・イーグル… 鷲雄さん… 鷲… 同族企業か!?
となると、親族で経営している小さなプロダクションというイメージが漠然と予想される。あぁ、でも大手でも同族経営が無いとは言えンけど… 今回の仕事が大手の取る仕事とは思えんからさ。(知らんけど)
「オーホホホホ…(省略)マスコミか!」
えと~… 貴方それ、カッコイイと思ってやってるんですか?
てか、増子さん思いのほか出番が多いっす!(でも私服は考えてもらってない…)
そのくせ別にレギュラー陣と友達とゆーわけでもないポジションが今までに無い感じで新しいです。てか、増子さん
も友達少なさそーですけどね。
とゆーのも、プリ5はこれまでに比べて準レギュラーが少ない気がするんですよ、ええ。
現時点で、おたかさん、のぞみの両親、じいや(坂本さん)、鷲雄ジャーマネ、増子美香、その他敵の皆さんぐらいです。プリキュア人員が5人になった所為か、他の所でリストラクチュアリングがされていたようです。そういや、他のクラスメートも教師もタコヤキ屋の先輩も全然出て来てないんですよねぇ。
主役級が増えた所為で、他の人達に出すお弁当だって今まで通りとはいかなくなったんですね、そうですか… ふう… (え?)
増子さんが出るとオチはナッツというこの定石。
マンネリ? 何とかの一つ覚え? ノンノン、天丼だお、て・ん・ど・んッ。
今後も増子さん=ナッツオチはお約束かもですよ、ええ。
しかし、これまでは結果的にナッツの魅力に増子さんが惑わされていただけでしたが、今回は明らかに「あの女はオレの言う事は聞くナツ!」というジゴロ的な考えの元、意図的にナッツが惑わせて情報操作(?)をしたわけで。
増子美香、期待を裏切らない女ですね!
「うまく出来なくてもいいので、楽しくやりましょう」
センパイみたいな口ぶりだな、ニャロメ。とか思ったけど、そういやレモンさんの公式設定には「社会に出ているため思考は大人っぽく――」とかありましたね。
ついこの前まで小学生だった分際で(おいおい)、「仕事は結果や!」という割り切った思考と言うわけでもなく、そこからさらに一歩進んで「間違えても楽しく」という寛容なところにまで至っている彼女。
舞台での失敗は即引退という過剰責任を負わせるブンビーさんなんか適いません。
ごめんね、ボク勘違いしてたよ。
レモンさんは思っていた以上に出来る子ですわ。
てっきりただの大食いレモン女だとばかりおもっていました。(ただの?)
凄いやレモン、戦えレモン!
アクション演出に定評ある大塚さんですが、今回もまた疾走感があるわぁ。
レモネードさんのシュタタタターッ!が凄く素敵です。
どうやら今回は主題歌に合わせたアクションにチャレンジしたようで、突如響いたOP主題歌の中戦うプリキュアさん達。
面白いんだけど、あの主題歌はバトルBGMとしてどーなんやろとも思いましてね。
いやほら、プリキュアにカッコ好さを求めているボクとしてはね。
こうなると、ロックバージョンとか作って欲しいわねぇ。
いや、でもあれはヒーローショーにありがちな、アクションシーンで番組主題歌がかかるという定石を踏まえた演出なのやもしれん。
敵さんが観客を巻き込もうとするのもショーの定石ですしね。いやぁ、関係無いお子さん達を攻撃だなんて、ギリンマ悪い、悪いわぁ~。
てなわけで今週も満喫。
ベ、別にレモンがメインだからっていつもより楽しんだなんてコトは無いんだからね!
か、勘違いしないでよね!
でもレモンがメインなのにレモネードフラッシュ使わないのは斬新だよね。
⇒
プリキュア5 各話レビュー
- 関連記事
-
コメント
そろそろ、こまちメインがほしいよ!!
うららがメインだけにいきいきしたうららが
印象にぐっと残りましたよ
そしてお話も良く、アクション、作画も
よかったですね
これくらいのクオリティーですと安心して
見てられますよ~♪
2007/04/23 00:04 by アル URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
こんばんわっす!
大食漢のレモン。舞台で一番輝くレモン。バトルでさほど役に立たないレモン。
…と、最初から最後までレモンの魅力爆発でしたね。
そういえば確かにこまちメインは久しいですね。
その前のメインの話だって作画がアレだったわけで(どれ?)。こまちとかれんの友情モノみたいな話なんかも番組始まる前には期待していたんですけど、意外や全然来ないですし…。あとプリ5は家族の描写が少ないので、こまちの和菓子屋メイン話なんかもありかもですかねぇ。
2007/04/23 00:48 by TJ-type1@管理人 URL 編集
オチはどこまで行くのでしょうか
2007/04/23 13:46 by かかし URL 編集
◇コメントありがとうございます!◇
ミントさんはせっかくあんなベストタイミングで防御ポジションに行ったくせに、「大地を揺るがす乙女の怒り~」とか言ってたら意味ないだろ! と楽しいツッコミ入れてました。せっかく省略バージョンバンクが出来たのに…この人はなんてマイペース。
サンクル通信は見出しに「再会!」とか増子さんの主観的なモノが入り過ぎているのがミソですね。しかも写真に編集長自ら入って…誰が撮ったんだろう?
もはやそれ、ジャーナリズムじゃなくて日記じゃん、て。
2007/04/24 00:33 by TJ-type1@管理人 URL 編集