トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ライダーだから抑えめに…と自分を抑えてみているのに、だんだん面白さにはまってきています、やばい…!今日の驚きは、電ライナーを運転する良太郎(苦笑)。バイク、自分で運転できるんだ!!そしてお姉さんのコーヒーはおいしいけどナオミちゃんのコーヒーはまずいのね!!
「鬼は外!僕はマジ」脚本:小林靖子監督:長石多可男アクション監督:宮崎剛モモタロスの憑依を解いた良太郎。そこへ現れた山越とともに悪徳金融業者に囲まれてしまった。なんとかその場から逃げ出すことに成功した二人だったが、山越からモモタロスと山越が組んで金を盗ん
仮面ライダー電王 第4話「鬼は外!僕はマジ」.モモタロスっていい奴だね. モモタロスの犯罪への態度を良太郎は正してくれました.教育的な立場で見ても,そこのところをちゃんと言葉にして見せてくれたというのは,親としてもありがたいことです.ハナがモモタロスを殴り
仮面ライダー電王 第4話「鬼は外!僕はマジ」。筋を曲げぬ男,良太郎編。 以下ネタバレあり。
『今日の必殺技は一味違うぜ!俺の必殺技Part2ダッシュ!!』『同じじゃん!』あたいがツッコム前に良太郎にツッコまれてしまった(^▽^;)
第4話「鬼は外! 僕はマジ」
仮面ライダー電王の第4話を見ました。第4話 鬼は外!僕はマジ「どこ行っっちゃたのよ!!」ハナはデンライナーに電話する。「モモタロちゃんなら、戻ってきてますよ」「その名前は止めろっつってんだろ!!」『戻ってる!?じゃあ、今は良太郎なわけ!?どこにいるか聞いて』ナオ...
はじめは良太郎の成長を描くものと予想していましたが、何か予想を斜め上に指数関数的に急上昇な展開なんですが・゚・(ノД`)・゚・。 うん。 舐めてた。 普通に面白いと一話から言ってましたが、それでもクオリ
第4話鬼は外! 僕はマジ 脚本/小林靖子 監督/長石多可男 公式サイトよりあらすじ「ドロボーじゃねえ! 用心棒だ!」とか言っても、結局はドロボーの手助けをしているモモタロス(赤鬼イマジン)。さすがの良太郎も許せず、モモタロスと縁を切ろうとする。カメレオンイ
デンライナーまで丸くなってしまった(笑)。今年は脇キャラが個性的なので、肝心の電王を描かずに1年が過ごせそうな勢いです。■ 感想モモタロスに「ごめんなさい」を言わせる良太郎がカッコよかったです。久しぶりに仮面ライダーにカタルシスを感じま...
男が一人、オーディションに行ったくらいで未来は変わらない。 んー、まぁ、そうかもしれないが。 守る理由の否定につながりかねないが、大丈夫だろうか。色んな意味で。 素体のまま戦う主人公。 顔面を縦に走ってるのは線路か。口のところにある二本線は、安来節の楊
ある意味、良太郎はスゴイと思う。だって相手がDQNだろうが893闇金だろうが態度を変えないんだよ!!!普通だったら失禁へたり込んだり泣いちゃったりするんじゃないの?なのにたいして入ってない(であろう)お財布出すんだもん!相当修羅場くぐってるよ....
▼仮面ライダー電王 第4話 「鬼は外!僕はマジ」モモタロスに対して穏やかに、しかし完全にキレてる良太郎がやけに威嚇力があった。もうモモタロスとは一緒に戦わないと断固とし、能力を持たないプラットフォームのままでタコ殴りされまくる。第1話のようにただ逃げ
良太郎は「運が悪い」って設定だけど、イマジンに憑依された人に出会う確立は100%だよね。「問題に巻き込まれる」っていう点では運が悪いけど、「イマジンを倒す」って点では良いよね。イマジンって未来を変えたくて過去を変えるけど、あの行為は一応イマジン達はお互い
カメレオンのイマジンが、メレと親戚に見える(笑)・・・ねぇねぇ~今日はハナちゃんと高岩モモタロスのどつき漫才無いの~!?ナオミのコーヒーと違って、良太郎姉のコーヒーはとっても美味しいらしい。ハナちゃん、お姉さんの前でネコかぶってる!?そんなしおらしいハナち
石坂浩二さんが演じる金田一耕助のような方が、懐中時計を思わせぶりに持っていましたが、あれが黒幕ですかぁ? □あれあれ ・パトカーが来たからと言って、悪徳業者のあの囲みから逃げられるかぁ? ・過去のシー
「激獣戦隊ゲキレンジャー」もスタートして、今年の「スーパーヒーロータイム」の2本がようやく勢揃い。共通するのは・・・、主人公が頼りないことですかねぇ~(オイオイ!)でも、性格が正反対ですが。モモタロスの節操の無い行動についに怒りを表す良太郎。もっとも、少し
君がッ!泣くまでッ!殴られるのをやめないッ! いやびっくりした!予告で見てたから大体の流れはこうだろう、と思ってはいましたが、まさかそのものズバリ、完全に直球勝負で来るとは!いやそれ以上に驚いたのは、
仮面ライダー電王 変身ベルト DXデンオウベルトバンダイこのアイテムの詳細を見る 予想していた通りの展開ですが、しばらくはそれで「いいんじゃん」ってところでしょう。 「仮面ライダー電王」第4話『鬼は外!僕はマジ』のあらすじは、公式サイトでご確認下さい。 オイ
意外と頑固な良太郎はよかった。
「ごめんなさい!!」モモタロス、カワユス。プラットフォームで戦う良太郎を見て、弱っちくてもがんばる人は好きだ。今度のライダーも結構いいじゃん♪と、良太郎の好感度がアーーーップしたのに、その後のモモタロスの「ごめんなさい」に全部持っていかれた感じです。やっ
★TBさせていただきます★『仮面ライダー電王』、第4話 「鬼は外!僕はマジ」の感想です~。モモタロスは大きい“子供”なんやなぁ~。物事の善悪を学ぶのが人間ではないところが斬新です♪
今回のツボは、やっぱり良ちゃんとモモちゃんの会話。良「ごめんなさいは?」モ「…え゛?」良「ごめんなさいは??」モ「…え~い、ごめんなさぁぁーーーい!!」(爆!)キャハ、モモちゃん、可愛すぎっス良ちゃんは今回、ナイスファイトでした☆おかげでモモちゃんも良ちゃんを...
今週も面白かったな、電王。モ:「わぁかったぁ!もう二度と泥棒の味方とかしたり、金も要求とかしねぇ。 だから俺をよべぇっ!」良:「ゴメンナサイは?」モ:「ごめんなさぁあぁぁい!!!」でソードフォームにチェンジ{/ee_1/}EDテーマ開始。の流れがサイコーだっ
本編殺しのメビウス予告とはよく言ったものだ。その本編を殺した予告が今回のお話の予告だった訳だが・・・・メビウス = 新人ヤプール = 前座ルナチクス = 噛ませ犬エース、北斗、南 = 今回の主役 なんていうかですね、ヤプールも人間体の時の悪質ぶりが巨..
良ちゃん、がんばった! ダメな事は駄目と言えるのは、心の強さ。 自分より強い相手
そういえば、この「電王」のキャストさんってHPお持ちの方が結構いますよね! 前作の「カブト」の時は「加賀美」役の「佐藤 祐基さん」のHPをみにいったことはありますが・・・ 結構、コメントあったのを覚えていて「仮面ライダー」ってすごいんだなぁっと思いました。
俺、ようやく参上!! 毎回、面白いな~。今のところゲキレンより楽しみにしてるかも
第4話「鬼は外!僕はマジ」うーん。今回はdenden的にはイマイチだったなぁ。たった3話だけど、早くも設定が変わっているし。この3話を撮ったときにはまだ1話は放送されていなかったと思うし、1話の視聴者からの反応を受けて変更したってこともないんだろう....
鬼は外!僕はマジ@マジ鬼は外おねぇさんとハナは初対面か客がいないだけでスッキリしてみえるな、あそこ。おねぇさんだけで十分場が持ってる気がするよ。慌ててる人間をとめるおねぇさんってやっぱり天然なの
意外と根性あるというか、芯は通っている主人公オフィシャルにある通り『自分が不幸であるがゆえに他人の幸せや不幸には敏感で、他人を不幸から救いたいという正義感は強い。』っていうのが上手く描かれていたなと思う第4話
第4話「鬼は外!僕はマジ」悪徳金融業者から良太郎と山越。ここから始めて良太郎はモモタロスが山越の盗みの片棒を担いだと言う事を知ってしまう。自主を進める良太郎に対して自分には金が必要だから、と必死で拒否する
すっかりお姉ちゃんのペースに、はまってしまったハナに笑った。良太郎を探すのを忘れて、のんびりと珈琲タイムを満喫。美味しい♪いつも飲んでるのと全然違うって、ナオミに失礼な…。確かにナオミの作るカラフル珈
TBさせていただきます。仮面ライダー電王第04話「鬼は外!僕はマジ」デモンナイト獅子
素の良太郎はヤクザに絡まれてピンチ。パトカーの音に救われてうまく逃げ出せた。分け前を貧乏男から分け与えられようとしたのだが、良太郎は断る。貧乏男はイマジンに連れ去られ、自宅待機を命じられる。ハナは良太郎の姉の喫茶店を訪れる。姉に半ば強引に呼び止められ、コ
コメント
ライダーたる所以
電王、面白いです。やっぱり解決編は色んな意味ですっきりします。
> 良太郎は、その優しさと人の良さを持ち得ているからこそヒーロー足り得るわけで。
> そうですよ、ヒーローはモモタロスじゃなくて、良太郎なんですよ、ええ。
深く頷いてしまいました。
良太郎のキャラクターがなければ、ヒーローたる資格、ライダーである意味がない…良太郎の姿には心が震えました。
モモタロスと良太郎の二人三脚で名実ともにヒーローとなるのが電王ということでしょうか。
2007/02/20 00:29 by 風水 URL 編集
◇コメントありがとうございます!!◇
考えてみると、これまでの平成ライダーで面倒なテーマは既にやっているからこそ、「電王」ではシンプルな物が作れているような気がしますね。
もし「龍騎」が無かったら、「電王」で善悪のライダーが登場してたかもしれませんし。逆にもうやるコトなくなったのか、とも受け取れない事は無いが。
モモタロスと二人三脚… 来週、脚一つ増えちゃいますけど… いや、それでもやっぱメインはモモってコトなんだと…思います… たぶん。だって、浦島太郎って別にヒーローじゃないし。
2007/02/20 00:45 by TJ-type1@管理人 URL 編集