どうしようもない絶望の描写が好いですね。かなり好きです。
変身出来ない! というエピソードは元来大好物なのです。
絶望感に悲壮感がつのる感じが堪りません。サディスティックだねぇ。
どう考えたって実力では勝てない。でも、戦うっきゃ無いんだッ! という真のヒーロー魂が試されるのです。
今回はそのオーソドックスな形でありつつ、ちゃんと5人全員の動機付けが描かれ、最後に爆発するという、かなり燃えさせて頂きました。
いやぁ、イイ最終回でしたね。
いや、マジであれで終わっても好かったよ。レッドは殉職ってコトだけど。
5人がそれぞれ、自分の宝物を守る為に集まるってトコロに収束する様が凄く見事でしたよ。
真墨は自分の居場所。
さくら姐さんは心からの笑顔。
菜月は間宮菜月としての皆との思い出。
高丘さんは使命ではなく冒険。
蒼太は信じ合える仲間。――結局、
「ボウケンジャーの仲間たちとの冒険」という一点に集約されているわけです。皆さん、思っている事は一つ。
同時に、この1年間で培ってきた各キャラのエピソードが活かされていて、1年間観ていたからこそ楽しめるってモンですね。
サージェスの非情さもしっかり活かされていますしね。
ま、どっちかと言うと前半のエピソードからの抜粋が多い感じですけどね。會川さんだから、当然といえば当然ですが。
なんかクライマックスぽいよね。いや、そうなんだけど。
均等に見せ場が用意されているってのは気持ちイイものです、まさかダークシャドウにまで美味しいトコロがあるとは思わなんだけど。
でも、確かにああやって蒼太を励ます事が出来るのはシズカだけなんだもんなぁ…美味いもんです。
ゲッコウ様も普通にイイ人に成り下がってますしね(なぬ?)。
で、来週は最終回ですか。ボイスの正体は…
今週のスペシャルファイルは「新戦隊」。
獣拳戦隊ゲキレンジャー。プロデューサーの塚田さんは同じFチルドレンとして、シンパシーを感じているので、頑張って頂きたいです、はい。
え、300記事め?⇒
スーパー戦隊 各話レビュー
- 関連記事
-
コメント
期待に応えてくれてありがとさんです!
前回、すごい反響でしたからね~。
てか、反響ありすぎな気も…ってくらいで(笑)。
ちょっと期待していました!続編を!
文字通り、身ひとつで帰ってきたわけですね!
漢だなあ^^
でも、実際、置いて行ったはずのジャケットを着ていたということは、取りに戻ったというわけで…ちょっと考えるとまぬけですね。
今回は本当にいいお話でした。
ボウケンジャーはどっかのライダーと違って、ちゃんと一年間の集大成という感じがして、しっかりした作りだと改めて感じましたね。
2007/02/06 14:11 by けろりん URL 編集
◇コメントありがとうございます!!◇
ネタの反響というか… 皆さん、単に下ネタが好きだったようにしか思えんのですが…(なぬ?)
ああ! 確かにジャケット着てましたね!
で、ついでに横にあったデュアルクラッシャーを拝借したと。(ついでか?)
今回は普通に燃えましたよねぇ。
え? どっかのライダー… ? ちょ… 記憶に無いなぁ…
2007/02/06 20:47 by TJ-type1@管理人 URL 編集
ごリッパなものをお持ち・・イヤイヤ
2007/02/07 23:22 by 大阪歩 URL 編集
◇コメントありがとうございます!!◇
う~む、ラス前でこんな下ネタをやっててイイのかどうかは激しく疑問ですが…
確かに1年間見ているからこそ楽しめるカタルシスがありますね。まぁ、闇の話は結局なんじゃらほ~いって感じになってしまいましたが。闇の定義とか有耶無耶やん。
え、どっかのライダー…? ん~やっぱ思い浮かびませんなぁ。
2007/02/07 23:58 by TJ-type1@管理人 URL 編集