2019/07/05
今日のドラえもんは…七夕の雲と星
本日放送は「わたがし雲メーカー」「ねがい七夕ロケット」でした。「わたがし~」は、雲を綿菓子にして食べられるようにするというアイテム。
誰もが一度は夢想するコトを具現させる道具で、雲を綿菓子にして、さらに色んな味にして楽しめる。分かりやすくシンプルな道具です。
とはいえ、食べてしまえば綿菓子と大差ないため、雲だとか綿菓子だとかを活かした展開が難しそうなアイテムでもあります。
オリジナルなのですが、巨大戦は原作にはなかったパートを足したんだろうなという謎の納得がある。
「ねがい~」は、願いの書いた短冊を付けると叶えてくれるロケット(なぜ?)…かと思いきや、願いを反転させてしまう“うら七夕ロケット”のお話です。
おこづかいが欲しいと願って見ると持ち金を失くしてしまったため、願いとは逆の事を書けば良いのだと気付く事に。
そもそも何でこんな道具が発売されているのかといういつもの疑問はありつつ、視点をわずかに変える事で物事が反転するのはF漫画らしい展開なのだなぁ。
来年の劇場版が「のび太の新恐竜」であると発表されました。
何も分からない現時点で言えることは、オリジナルなのに大長編リメイクと感じさせるようなタイトルはちょっとなぁ…ぐらいです。
「宝島」と同じなので、短いのが好きな監督なのかな。
- 関連記事
-
- 今日のドラえもんは…サザエ密猟と恐竜狩り
- 今日のドラえもんは…七夕の雲と星
- 今日のドラえもんは…再現と集合
コメント