2019/01/14
快盗戦隊ルパンレンジャーvs警察戦隊パトレンジャー #47「今の僕に出来ること」
重なる状況証拠によってルパンレンジャーとしての容疑が深まるジュレの3人ですが、核心的な証拠はないために国際警察は直接手を出せない。普段は令状無しで刑の執行まで可能な国際警察ですが、こと人間であるルパンレンジャーが相手ではそうもいかないのです。人権は大事だなぁ。
快盗たちの前にふらりと姿を現すザミーゴさん。
ゴーシュの改造を受けて金庫を増築、液状化するコレクションによって強化されています。特撮クラスタにおける最強能力の一つ、液状化です。時を止めたりする能力以上に怖い。
ゴーシュさんも新たなコレクションのおかげで国際警察を圧倒。
やはりコレクションの数こそが強さか…。
仲間の命と引き換えに自分の身を差し出すノエル。
予告を見るには公開処刑と快盗のマスクオフ要求が次回のお話らしい。最近は普通に仲間同士助け合ったりもしていて忘れていましたが、仲間を助けるよりも目的を果たす事をモットーとしてきた快盗だけに、モットーを貫くのか破壊するのかが肝でしょうか。
- 関連記事
-
- 快盗戦隊ルパンレンジャーvs警察戦隊パトレンジャー #48「仮面の下の素顔」/#49「快盗として、警察として」/#50「永遠にアデュー」
- 快盗戦隊ルパンレンジャーvs警察戦隊パトレンジャー #47「今の僕に出来ること」
- 快盗戦隊ルパンレンジャーvs警察戦隊パトレンジャー #46「抜け出せないゲーム」
コメント