fc2ブログ

HUGっと!プリキュア #35「命の輝き!さあやはお医者さん?」


骨を削る時だけ現れる外科医。
■HIGH SCHOOL DOCTOR

タワーから生まれた少女というSF映画に出演を果たしていた薬師寺さん。
さらに高校生医師(おそらく無免許)が活躍するTVドラマにも出演が決まり、その芝居の為に病院への現地取材を試みます。
薬師寺さんも輝木さんも、なんか知らん間に仕事が増えたり成績が上がったりしてます。いつの間に。
どちらかというと失敗した時のアプローチを描く作品なので、普通に成功している場面はあっさりとしたもんですね。

産科で取材と共にお仕事体験をする事となった薬師寺さん。その中で、母親が帝王切開手術をするという娘と知り合う。
手術に不安を抱える母親に、ネットの体験談を伝えてみてはと提案する薬師寺さんですが、産科医のドクターからは本人の気持ちと向き合う事が大事だと教えられる。
ネットに答えの無い事も多いのだと。
知恵袋では当事者本人の気持ちは分からない。

長女の子育ては気負い過ぎて失敗が多かったと認識している母親と、母親が好きなので弟が生まれて来なければと思ってしまう娘。
両者を救うのは、互いの愛情。

母親は娘がまっすぐ育っている様によって子育ては失敗ではないと認識出来るし、娘はこれまで愛情を受けて育てられた経験によって弟の誕生を受け入れる事が出来るようになる。

家族間の愛情、想いが母を通じて子どもへと伝わるのではとまとめ。
前回のエールさんファン倶楽部と同様、愛情が伝わって広がっていく様を家族間で描くお話。

子育ての話で「失敗」という単語を使用している母親が登場するのでドギツイ印象を与えてくれますが、失敗しても仲間の応援によって再度立ち上がるという、これまでと同じ事を描いている。
育児や帝王切開を「失敗」と称するのでなく、その意に副わぬコトもまた抱きしめて前へ進む。再生産。
「手術に向かうママを応援してあげようね」と諭される娘の側も応援が必要なメンタルで、母娘両方のアプローチが必要であった。応援はする側もメンタルやフィジカルが万全である事が条件だったりするのでなぁ。

応援。愛情や想いを届けるコト。
徐々にプリキュアさんのいつものテーマに収束されてきて、例年通りの路線に乗っている安心感が。

■Child of Tower

序盤に出てきたタワーから生まれた少女という謎映画。
今後の展開における何らかの暗示と思いますが、はぐたんさんの事かルールーさんの事か…。

次回はレジェンドさんが何人もこぞって映画を前にやって来てくれるとのことです。人選が微妙に気になる面子ですが、撮影スケジュールが合った人だけ来てくれたのかな。

プリキュア 各話レビュー
関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック

HUGっと!プリキュア 第35話 命の輝き!さあやはお医者さん?

今度、ドクターハイスクールというテレビドラマに出演するという薬師寺さあや。 いつの間にか、オーディション受かるようになっていたのだな… 普段は高校生だけどお医者さんという謎設定、ドラマの醍醐味ってやつですね。 「私、失敗しないので」とか流行りではありますけど。 そういうことで、今回のお仕事体験はお医者さん。 以前、教師の赤ちゃんが生まれた病院にお願いして見学(以上のこと?)...

HUGっと!プリキュア 第35話「命の輝き!さあやはお医者さん?」

あやちゃんがとってもよい子でほっこり(^^) さあやのケアが素敵んぐでした! はぐたんの可愛いフォローも特筆モノ♪ お姉ちゃんになる不安、大好きなママが自分だけのママじゃなくなっちゃう不安。 小さい子なりに一生懸命受け止めてる姿がいじらしい。 出産前のいろんな不安を吹き飛ばす”はーぎゅー”(^^) 重要なシーンにハグは必ず入れてくるようで。 帝王...

HUGっと!プリキュア 第35話「命の輝き!さあやはお医者さん?」

HUGっと!プリキュアの第35話を見ました。 第35話 命の輝き!さあやはお医者さん? さあやが次のドラマでお医者さんを演じることになり、そのためにお医者さんのことを知りたいとミライパッドでお医者さんのお仕事体験する。 産科でお手伝いをするさあやとルールーはそこで弟がもうすぐ生まれるという女の子に会う。 なんだか寂しそうなことに気付いたさあやは女の子のお母さんは弟を帝...

HUGっと!プリキュア テレ朝(10/07)#35

第35話 命の輝き!さあやはお医者さん?女優としてドラマに出演する薬師寺さあや。 次のドラマはお医者さんの役なので以前に会った女医さんにもう一度逢いたい。はなの母親にアポイントをとってもらいたい。 会うだけじゃなくてお手伝いと体験学習もさせてもらえる。 はなとえみるは小児科希望、ほまれは形成外科、さあやとルールーは産科。 産科では初産の妊婦の不安な心の...

HUGっと!プリキュア 第35話感想

 今話の名セリフ:「1人1人のお母さん、赤ちゃんに向き合うのが、私達の仕事だよ。」(マキ先生)  「HUGっと!プリキュア」第35話「命の輝き! さあやはお医者さん?」の感想です。

HUGっと!プリキュア第35話感想&考察

ふるたん、パッションを回すのか…(笑) HUGっと!プリキュア第35話 『命の輝き!さあやはお医者さん?』 の感想です。

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


LATEST ARTICLE

CATEGORY


CATEGORY TAGS

LINKS



魔法つかいプリキュア! Go!プリンセスプリキュア ハピネスチャージプリキュア! ドキドキ!プリキュア スマイルプリキュア! スイートプリキュア♪ ハートキャッチプリキュア! フレッシュプリキュア! Yes!プリキュア5GoGo! Yes!プリキュア5 ふたりはプリキュアS☆S ドラえもん 動物戦隊ジュウオウジャー 仮面ライダーゴースト 手裏剣戦隊ニンニンジャー 仮面ライダードライブ 烈車戦隊トッキュウジャー 仮面ライダー鎧武 獣電戦隊キョウリュウジャー 仮面ライダーウィザード 特命戦隊ゴーバスターズ 仮面ライダーフォーゼ 海賊戦隊ゴーカイジャー 仮面ライダーOOO 天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド 侍戦隊シンケンジャー 仮面ライダーキバ 炎神戦隊ゴーオンジャー 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 仮面ライダーカブト 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼

これまでの記事