fc2ブログ

キラキラ☆プリキュアアラモード #47「大好きをとりもどせ!キュアペコリンできあがり!」


7人かぁ…
■空洞のお菓子

前回、下克上を果たしたエリシオさんにより世界は大きく改変されてしまった。歴史改変ビーム…。
記憶も失った宇佐美さんはスイーツアニマルやクリスタルアニマルをゴミ箱へポイ。クリスマスが終わった途端に大事なアイテムをこの扱いです…恐ろしい。

咄嗟にホイップさんの手でキラパティの中に隠されたペコリンと長老は世界改竄の難を逃れたものの、宇佐美さん他からキラキラルの色味が消えてしまっていて、プリキュアどころかスイーツや歌、茶道といった好きな物の事すら忘れてしまっていて、ショックを受ける。
大嫌いという気持ちも大好きの裏返し。ゆえに、大好きという気持ちも大嫌いという気持ちも、どちらも世界から消し去るのがエリシオさんの狙いです。
好きも嫌いも、何の色味も無い世界が出来上がる。

そんな世界であろうと、スイーツさえ食べれば思い出すはずだと、ペコリンはドーナツを宇佐美さんらに食べさせようとしますが、あっさりと確保され連行。
ドーナツが焼却処分されようかという刹那、膨大なエネルギーが溢れ出して、クリーム爆発を引き起こす。1話でも何だかよく分からない中において起きたあのクリーム爆発でしたが、今回も何で起きたのかは…ちょっとあれです。
初めから、爆発という割にはそんなに悪いモノとして描かれていなかったので、感情の爆発的拡散とそれを受け取った者たちという風にも見える。ハピネスチャージで無作為に石を投げる行為みたいなあれ。

この何か月かの中、ペコリンはスイーツに沢山の気持ちが込められていることを知った。そして、感情を失った宇佐美さんらに再度それを思い出させるとしたら、それはペコリンしかいない。
何故なら、ペコリンには今まで食べて来たスイーツのキラキラルが蓄積されているからです。その為の腹ペコキャラだったのか…。
さんざ何の役にも立っていないなどと言われてきたけれど、ペコリンはバックアップシステムだったのだ…そうか…。

プリキュアから与えられたモノを返す役割に目覚めると、ペコリンはプリキュアさんになっていた。ただしクリスマスは終わったので新商品は無いのです…。
それに伴って宇佐美さんらもキラキラな大好きという気持ちを思い出す。

生きていると、つい目の前の事に必死になって大好きな気持ちを忘れてしまう事があるので気を付けないとな…と、そんな風に言っている話のようでもある。

で、若干気にかかるのですが、結局、宇佐美さん達はドーナツを食べることなくキラキラを復活させているんだなと。スイーツを食べる事によって気持ちが伝わり、キラキラルが摂取出来るという基本を考えると、食べた方がスジが通るように思うのですが…。
それともあるいは、食べるとか食べないとかそんなコトはどうでもよくて(ぇ)、好き嫌いという人間の心を消し去るなんてコトはそもそも不可能なんだというコトを言っているのかもしれない。

個人的には、グルメ漫画は全てを食い物で解決すべきだと思うので、食べた方が良かったかなーと思うのですが…(ただしこれを突き詰めるとプリキュアさんが戦う必要性も無くなる)。


■輪っかのお菓子

ラスト2話。
自分という存在が無い空っぽのエリシオさんに対し、自分という感情と個性をぶつけて戦いに挑むプリキュアさん達。
予告ではそんなエリシオさんにも自分というモノがあるはずだとのコト。

偽者でカラッポでカード使いだけど最後に自分を見つける…なるほど、これはディケイドですね…。

プリキュア 各話レビュー
関連記事

コメント

ペコペコとキラキラ・・・

>その為の腹ペコキャラだったのか…。
なるほど。そう考えるとちょっとしたギャグかなと思わせる
「ペコペコとキラキラをレッツラまぜまぜ!」も道理にかなっているわけですね。
ペコリンなんて恐ろしい子・・・!

>食べた方がスジが通るように思うのですが
確かに仰る通りかもしれません。
でもあの状況で自発的にドーナツを口まで持っていくのは難しそうなので
その場合ペコリンが無理矢理口に押し込むことになってしまい、絵面的に酷いことに・・・
いや、それはそれで面白いかもしれませんがw
まあスイーツはこの番組では思いを届ける道具みたいなものですし
ペコリンが思いを込める→プリキュアがそれを理解するという図が成り立てば良いのでしょうね。

◆コメントありがとうございます!◆

>アメ猫さん
無理やりでも食べさせてしまえばどうにかなりそうなのと、無理やり食べさせたら自由意思の否定になるという真面目な部分との葛藤がありますね。食べたいと思うのは好きという感情あってこそなので、あの状況下で原理主義を貫くのは大変なんですよね。
事故を装って勝手に口の中に入ってきたりしてくれれば…(ぇ
非公開コメント

トラックバック

キラキラ☆プリキュアアラモード 第47話 大好きをとりもどせ!キュアペコリンできあがり!

プリアラさんも、いよいよ大詰め。 先週、「何もない世界」にされた苺坂の街には、同じ灰色の服を着た人々が空っぽな心で徘徊。 学校の制服みたいな、でも学校へ行くわけでもない不思議な世界。ラビリンスみたいな。 プリアラチームも例外でなく、灰色の制服を着て変身アイテムをゴミ箱へ。。 そういう世界になる前に、キュアホイップさんがキラパティの鞄に長老とペコリンを押し込んで助けた。 ...

キラキラ☆プリキュアアラモード 第47話「大好きをとりもどせ!キュアペコリンできあがり!」

キュアペコリンが可愛かったです♪ 【ニコニコ動画】キュアペコリン変身 ペコリンのスイーツはやっぱりドーナツか。 プリキュアパンもペコリンドーナツですしね。 ミスドとコラボしたペコリンドーナツは再現度高かったなあ。 「ペコペコとキラキラをレッツ・ラ・まぜまぜ!」 ”ペコペコと”に笑ってしまったww 幼い感じがよく出てたなと。 この状態の時にとどめを刺さない敵さんの甘さ...

キラキラ☆プリキュア アラモード テレ朝(1/14)#47

第47話 大好きを取り戻せ!キュアペコリンできあがり!エリシオが誕生させた空っぽの世界。そこは大好きも大嫌いもない、感情のない世界。だから諍いも揉め事も生じない世界だった。 ペコリンと長老はキュアホイップの咄嗟の判断でキラパティのバッグに 隠されて唯一、影響を受けていなかった。しかし、いちかたちはプリキュアだったことも忘れスイーツが好きだったことも忘れていた。全員の胸のキラキラルが...

キラキラ☆プリキュアアラモード 第47話「大好きをとりもどせ!キュアペコリンできあがり!」

キラキラ☆プリキュアアラモードの第47話を見ました。 第47話 大好きをとりもどせ!キュアペコリンできあがり! ノワールとルミエルをカードに閉じ込めたエリシオの力で、大好きや大嫌いといった感情のない空っぽの世界が誕生する。 ペコリンと長老だけはキラパティのかばんの中にいたので無事だったが、いちか達はペコリン達のことも自分がプリキュアであることも忘れていた。 「あ、キラ...

キラキラ☆プリキュアアラモード第47話感想&考察

もはやちょっとしたオールスター並みの人数っ…! キラキラ☆プリキュアアラモード第47話 『大好きをとりもどせ!キュアペコリンできあがり!』 の感想です。 

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


LATEST ARTICLE

CATEGORY


CATEGORY TAGS

LINKS



魔法つかいプリキュア! Go!プリンセスプリキュア ハピネスチャージプリキュア! ドキドキ!プリキュア スマイルプリキュア! スイートプリキュア♪ ハートキャッチプリキュア! フレッシュプリキュア! Yes!プリキュア5GoGo! Yes!プリキュア5 ふたりはプリキュアS☆S ドラえもん 動物戦隊ジュウオウジャー 仮面ライダーゴースト 手裏剣戦隊ニンニンジャー 仮面ライダードライブ 烈車戦隊トッキュウジャー 仮面ライダー鎧武 獣電戦隊キョウリュウジャー 仮面ライダーウィザード 特命戦隊ゴーバスターズ 仮面ライダーフォーゼ 海賊戦隊ゴーカイジャー 仮面ライダーOOO 天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド 侍戦隊シンケンジャー 仮面ライダーキバ 炎神戦隊ゴーオンジャー 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 仮面ライダーカブト 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼

これまでの記事