2006/12/19
ハルヒがいない―――!?<またまた追記>
「Old Dancer's BLOG」さんで知ったネタでありますので、ボクが記事に上げる必要性がとんと無いのでありますが…でも、あまりに面白いので記事にしちゃうさ!!
詳細は「Old Dancer's BLOG」さんのリンク先に書いてあるワケですが。
涼宮ハルヒの公式サイトが消失している訳です!!
ええ、消失です。間違い無く消失なんです。
コチラ→http://www.haruhi.tv
確認した訳ではないですが、おそらく消失したのは18日未明。
なので、たぶん21日ぐらいに復活すると思われる。
だから急いで確認しましょうね、皆さん。
あぁ、今ごろキョンはおでんでも食べてるのだろうかねぇ…
で、さらにコチラ→http://www.haruhi.tv/member_yuki.html
長門(眼鏡)のページだけ残っているのかぁ。
でも、これはSOS団のページじゃなくて、文芸部のそれなんだよなぁ。
も――!!
面白過ぎるぞ、この遊び心!!!
ソースを読むと、また色々隠れているし。
てゆーか、お前何のコト書いてるのか全然分かンねーよ!
という人が大多数ではあるんでしょうが。
簡単に言うなら「涼宮ハルヒの消失」読んでみ!! て、コトです。
![]() | 涼宮ハルヒの消失 谷川 流 (2004/07) 角川書店 この商品の詳細を見る |
復活して、また前の通りなのか。
はたまた何か変わっているのか。
こんなトコロまで目が離せないなんて――
12/20追記。
あ――――!!!!!!
なんですか! ボタンが!
ボタンがあります!!!
「あなたは解答を見つけ出した」ボタンが!!!!!
押して下さい! 原作既読者には堪らない仕掛けです!
早く押さないと無くなっちゃうよぉ!!!!!!
12/21追記。
公式が予定通り復活しましたね。ソースに
<!-- データ修正 長門有希 -->なんて芸コマな仕込までありますよ。てか、みくる写真館なんてあったの? 初めて見つけたけど。
で、復活する前に「あなたは解答を見つけ出した」ボタンをもっかい押してみたら、原作既読者にも見覚えの無いメッセージが。
YUKI.N> ps
PID TTY TIME CMD
1218 ? 60:37:00 escapeprogram
PID TTY TIME CMD
1218 ? 60:37:00 escapeprogram
YUKI.N> kill -9 1218
なんとなく分かるような… 分からないような…
コンピュータのプログラミングについて無知なボクには、これがどんな意味を成すのか全然分かりませんなぁ。
誰か、代わりに解読してくれないっすかネ。
12/25追記。
UNIXのコードだったそうですね。
60時間37分00秒、つまり3日間ほど時間を巻き戻したという意味… らしいです。
- 関連記事
-
- 『謹賀新年2007』年賀状とゆーコトでひとつ。
- ハルヒがいない―――!?<またまた追記>
- “Melancholy of Haruhi Suzumiya”
コメント