fc2ブログ

宇宙戦隊キュウレンジャー Space.32「オリオン号よ、永遠に!」

ジャークマターの科学者ドーギュンさんが操るは家電。
狂暴化した家電がキュウレンジャーを襲う。カーレンジャーで見たことあるやつ!
カーレンでは家電が人類に反乱を起こすという、元々生き物だったとしか思えない解釈の元で描かれていましたが、こちらでは機械を操る生物を利用しているとの事。残念(ぇ)。

そんな中、オリオン号がもはや修理不可能というコトが分かる。
ドン・アルマゲに強襲されて300年放置されていたわけですから、それもやむなしなのかな。
しかし、オリオン号をおじさまと慕うラプターにとっては、辛い事実。
オリオン号に救われた経験のあるラプターにとっては、仲間の一人であり、生き物的存在。

対して、船は船だろ生き物じゃあるまいし、とマジレスするツルギに冷たい視線が向けられる。ちょっと男子ー。
オリオン号をただの船ではなく、仲間の一人としてして認識したがるのは、元々戦闘用ではないながらにキュウレンジャーになりたかったラプターの想いがあるからでしょうか。別の役割を持っている機械でも仲間になれるはずだという希望。
船は船でしかないの理屈だと、ラプターも秘書ロボットでしかないのだから。

オリオン号は最期の瞬間に自力でモライマーズに突撃し、親指を立てながら炎の中に消えていった…(原文ママ)。
つまりラプターの言う通り、オリオン号にも心はあった。
だから事前に、機械にも心はあるという描写は出来ないので、浦沢的世界の家電にはならなかったワケだ(ぇ)。

オリオン号が無くなり、住環境的に困ったことになったなぁというトコロで予告とCM。そりゃそうだ…。

スーパー戦隊 各話レビュー
関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック

宇宙戦隊キュウレンジャー 第32話「オリオン号よ、永遠に!」

宇宙戦隊キュウレンジャーの第32話を見ました。 第32話 オリオン号よ、永遠に! ナーガの情報により、ドン・アルマゲの居場所はミナミジュウジ座らへんだと判明する中、ククルーガの手下ドーギュンの仕業で活動停止していたはずのモライマーズが爆発する。 宇宙一の科学者を自称するドーギュンは電化製品を操り人々を襲っており、キュウレンジャーが立ち向かいドーギュンにとどめをさそうとす...

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


LATEST ARTICLE

CATEGORY


CATEGORY TAGS

LINKS



魔法つかいプリキュア! Go!プリンセスプリキュア ハピネスチャージプリキュア! ドキドキ!プリキュア スマイルプリキュア! スイートプリキュア♪ ハートキャッチプリキュア! フレッシュプリキュア! Yes!プリキュア5GoGo! Yes!プリキュア5 ふたりはプリキュアS☆S ドラえもん 動物戦隊ジュウオウジャー 仮面ライダーゴースト 手裏剣戦隊ニンニンジャー 仮面ライダードライブ 烈車戦隊トッキュウジャー 仮面ライダー鎧武 獣電戦隊キョウリュウジャー 仮面ライダーウィザード 特命戦隊ゴーバスターズ 仮面ライダーフォーゼ 海賊戦隊ゴーカイジャー 仮面ライダーOOO 天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド 侍戦隊シンケンジャー 仮面ライダーキバ 炎神戦隊ゴーオンジャー 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 仮面ライダーカブト 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼

これまでの記事