■喪中転入前回のお話で死んだかと思われたピカリオですが、イチゴ山の地下で半透明になった状態で発見されました。これを生存と見るのか、長老と同じ状態と見るのかは判断しかねる状況です。もしかしたら謎生物が半透明になるのはさほど珍しくもない現象なのかもしれませんし…。
そして宇佐美さん達は、地下の祭壇から6つの石を貰います。これが後にどんな販促になるのか、今はまだ分からないのです…。
弟は瀕死状態ですが、夢であったプリキュアにもなれたので気分も新たに空手を始め、学校へも通いだすキラ星シエル。いつまでもへこたれていては、死んだ弟が成仏出来ないのです。
といったわけで、案の定、転入生はまたも宇佐美さんと同じクラスに転入します。転入生を他のクラスにばらけさせるなんて都市伝説なのだ。
ジュリオ同様、勉学とスポーツに長けた転入生。まさか1クールで同じネタを見る事になるとは。
しかして万能選手かと思われたキラ星さんにも弱点がありました。
空腹になると謎生物に戻ってしまわれるというのです。
やはり人間態はエネルギーを消費するんでしょうかね。
それにしても転入早々、クラスメイトに謎生物になるトコロを見られてしまい、今後どうするのでしょう。
割とごまかしの効かない状況でバレていたように思いますし、あの後でどう取り繕ったのか、そこが見たかった…。
事後療法になるけどお菓子を食べさせて集団幻覚を見せるしかないのではなかろうか…。
そんな折、町では空飛ぶ車がキラキラルを吸い取るという不可思議現象が。ボーゾックが脳裏を過ぎる登場。
車に乗ってやって来たのはノワール様の部下グレイブさん。他の方と違って「ノワール」と呼び捨てにしているのが、なかなか気にかかります。外部の人間に対しては身内は呼び捨てするという社会常識を持っている人のようです。
影も形も無かったマカロンとショコラが突如現れるくだりでひと笑いありつつ、早速パルフェさんが敵さんに襲い掛かりますが軽くいなされます。
これまで一人で何でもこなしてきただけに、協力して事に当たることが出来ないでいた。それを理解し、ソロからチームプレイに至るのでありましたと。
パルフェさんがチームに参入し、チームの意義を感じるお話。
今回、お菓子作りがラストになっていて、嗚呼、ことりカップケーキを話と絡ませるのが辛かったのかな…などと勝手な推測が立ってしまう(ぇ)。
話にどうこじつけるのかは魅力の一つでもありますが、ことりカップケーキ…小鳥っぽさという概念が共有し辛いので難しそう
あえて…あえていうなら、カップケーキの上に乗っていた小鳥が複数という点を以てして、チームというモノに目覚めるパルフェを指していたと見えなくもない…。
ないのだ…。
■キラパティ吸収合併突如、謎生物に戻って学校が大騒ぎという、校庭に犬が入って来たかのような、そんなバカっぽい騒ぎ話ですが、そういえば意外とこういう話が無かったので今回安心している。
今シリーズでは毎回アニマルスイーツを絡めるというくだりがある為、ゲストないしレギュラーキャラの、割とちゃんとした話がないとこじつけ辛い。
逆に、ただアホみたいなコトしてるだけの話があまり無いので、そういう話だけで1年見たいなーと思っているボクとしてはやや残念な向きもある。
唐突な野球回とかずっと待ってるのに。
といったわけで、次回も真面目なのかアホなのか分かり辛い予告で、実に楽しみだなぁと思うのであります。
⇒
プリキュア 各話レビュー
- 関連記事
-
コメント
ユルイお話でしたね
なんか初代っぽいなと感じました。
初代って日常パートと戦闘パートがけっこうはっきり分かれてて
「はい、時間きたから戦闘タイムね」という感じの作りが多かった気がするので。
最後のスイーツパートも後付け感満載でしたが、
潔くてこういうのも嫌いじゃないです。
シエルが戦闘で最初一人で頑張ろうとして仲間に助けられるあたりは
スイートのミューズ加入時を思い出しました。
ベタな展開だけど良かったです。
全体的にはユルイけど仲間としての話もあって楽しめました。
2017/07/26 00:17 by アメ猫 URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
スイーツレシピタイムは毎回真面目に作っているおかげで、話が縛られやすいという向きもあるだけに、今回みたいに開き直ったパターンもありかなと思いますね。
別の作品(プリパラですが)では、その話で登場させなければならないモチーフをダジャレで消化するという方法を使ったりしますし、強引なやり口もまた楽しいものです。
2017/07/27 04:28 by TJ-type1@管理人 URL 編集
おそらく制作者サイドもまだ分からないというか、おもいつきであとでどうにでも使えるようにと仕込んでるだけのような印象でした。たとえば今は6個ですが敵幹部をひとり倒すごとにそれが敵の本体なのであらたに1個ずつ手にはいって地道に3人倒して合計9個集めると伝説の救世主が復活してノワール様を倒す準備ができるとか。想像がふくらみます。
2017/07/27 16:06 by 名無しさん URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
おそらくは今年のハコモノ玩具に関連しているのかと思いますので、あの石がそこにどう作用するかですね。
新商品と6つのタマを組み合わせて巨大ロボになるという可能性も十二分にあると…。
2017/08/01 02:58 by TJ-type1@管理人 URL 編集