2017/06/05
宇宙戦隊キュウレンジャー Space.17「闇のドームを照らしタイヨウ!」
ラッキー達がやって来たのは光を通さないドームの中の街。中では昼間が22時間続いており、長時間労働によって酷使させられる人々は満身創痍であった。
その街のダイカーン・シャイドスは常に市民を見張り、悪口を言うだけでも即座に制裁が与えられる。しかしその姿は誰も見えないのだと。
市民に長時間労働を強いる恐ろしいダイカーンですが、自身も監視のために22時間働きっぱなしだので、物凄くタフな方であるというのが分かる。自分が楽をするために働かせているでもなさそうなので、自分がそれだけ働けるからお前たちも働けという体育会系の極みみたいな存在なのかもしれない。どうにせよ恐ろしい。
お話はガルとバランスの不和から和解、さらにヒカリキュータマの効能を示してくれる。
ガルとバランスはそんなに仲悪かったかなぁとも思いましたが、そこはサブライター回なので大雑把に見つつ、ヒカリキュータマの太陽と月に合わせてのチョイスになっているのだと分かる後半です。
だいたい新アイテムの販促回は、そのお当番のキャラがアイテムを使用することが多いわけですが、今回の様に使用者と効能者を別にするというパターンもあるのですね。なるほど。
これもまた人数が多いからこそのアイディアだなーと感じられますなぁ。
まぁ何で二人がパワーアップしたのかは分からないわけですが。
次回はデカレンジャーとギャバンが客演。今回、荒川さんが書いていたのはその為の…。
⇒スーパー戦隊 各話レビュー
- 関連記事
-
- 宇宙戦隊キュウレンジャー Space.18「緊急出動!スペースヒーロー!」
- 宇宙戦隊キュウレンジャー Space.17「闇のドームを照らしタイヨウ!」
- 宇宙戦隊キュウレンジャー Space.16「スティンガー、兄との再会」
コメント