2016/06/13
仮面ライダーゴースト 第35話「真価!楽しさの力!」
楽しい楽しい夢の世界に閉じこもった科学者のジロウ教授。その兄、ユウイチ教授に叱られても現実には戻らないという。
科学が楽しくないのだとジロウ教授はこぼす。
イゴールさんにさらわれたアカリとジロウ教授の身体を取り返すべく、タケル殿たちはイゴールから連絡のあった場所にやって来る。さらりと「イゴールから連絡があったぞ!」とマコト兄ちゃんたちが報告に来るのですが、そんな連絡手段がいつの間に…?
電話番号知ってたのかな…?
再び夢の中でジロウ教授の説得。
その中で、かつて科学実験教室で子どもたちを楽しませていたことを思いだす。科学は楽しいのだと。
アカリもそこで科学への興味を膨らませ、兄弟教授のいる大学へと進んだのだという。
楽しいという気持ちは他の誰かにも伝わって広がって行く。
仲間がいれば無限大。ということでゴースト・ムゲン魂で戦います。
タケル殿が復活した状況も「仲間がいれば無限大」というキーワードで片づけられるか、そうか…。
どうにも観念的でまだちょっと自分の中でふわふわしてる。
グリム兄弟に合わせて、楽しさを巡って対立していた兄弟が、かつて共有していた楽しさを思いだして仲直りするお話。
ツタンカーメンみたいに、「え、グリム兄弟そんなパワーあるんかい!?」みたいなモノも見たかったのですがちょっと残念。
敵に焼けた靴を履かせる技とか見たい。
⇒仮面ライダー 各話レビュー
- 関連記事
-
- 仮面ライダーゴースト 第36話「猛烈!アイドル宣言!」
- 仮面ライダーゴースト 第35話「真価!楽しさの力!」
- 仮面ライダーゴースト 第34話「瞑想!夢の世界!」
コメント