2016/03/07
仮面ライダーゴースト 第21話「脅威!眼魔の世界!」
マコト兄ちゃんの肉体が眼魔界にあると知り、自分も助けに行けないかと考えるタケル殿ですが、そもそも行き方が分からない。そこで仲良くなった画材眼魔ことキュビちゃんの力を借りようとするも、上手くいかない。
一方、町に現れた甲冑眼魔は敵ながら騎士道を重んじるという、また変な眼魔。
甲冑眼魔にも心があるようだと感じるタケル殿ですが、前回に引き続きホイホイと心のある眼魔が出てきますな…。
1話から眼魔自体は喋ることも出来ていたわけだから、「心がある」というのは自我や知性といった意味でなく、「誰かの命令ではなく自分で考えて行動出来ること」を意味しているのかな。
つまり心に自由を持っているかというコト。
お、仮面ライダーっぽい(ぇ)。
キュビちゃんは絵を描いて褒められることでキュビ波が強くなって、眼魔界へのゲートが大きくなっていましたが、これって喜びの心によって力が強くなるみたいな…モンスターズインク的な効果なのかな?
エジソンと話したタケルは、自分の心と向き合うことで眼魔界へ行く事に成功する。
これは上記のコトと重ねると、心の自由をしっかりと意識しておかないと眼魔界には行けないぞ…と、そういうコトなんだろうか。
ちょっと精神的な話なので分かり辛さありますが。
完璧な世界という眼魔界の者には心がない…のかと思いきや、アランのお父さんは自分の心の赴くままにしろと言っていたり、謎が深まる。
眼魔も決して一つでは無い…そして仙人…じゃなくて長官が怪しい。
⇒仮面ライダー 各話レビュー
- 関連記事
-
- 仮面ライダーゴースト 第22話「謀略!アデルの罠!」
- 仮面ライダーゴースト 第21話「脅威!眼魔の世界!」
- 仮面ライダーゴースト 第20話「炸裂!炎の友情!」
コメント