2015/06/15
仮面ライダードライブ 第34話「だれが泊英介の命を奪ったのか」
警視庁の科学捜査研究所でロイミュードによって捜査資料が盗まれた。調べてみると、盗まれたのは12年前に進ノ介の父親が殺された強盗事件の資料。さらに科捜研の課長も行方不明になっているという。
フリーズが消えた事で記憶を混濁させる針の効果は徐々に消え去って行き、人々は元の記憶を取り戻し始めているという。特撮特有の、怪人を倒すと全部元に戻るアレ。
同じく記憶を取り戻した科捜研の課長が過去の資料を調べていて、事件の真犯人に連れ去られてしまったのではないかと推測が及ぶ。
そして追い詰めた真犯人は捜査一課の仁良課長。
同期の泊刑事に激しい嫉妬と妬みを増大させた仁良課長は、強盗事件の最中に泊刑事を撃ち、それをフリーズが揉み消したのだと。
憎たらしいけどコミカルな芝居で、小悪党に見せかけて実は善人(?)というキャラかと思っていましたが、また引っくり返って普通に悪人だった! うぬぅ!!
実に刑事ドラマらしい展開を見せる中、ブレンは仁良課長の嫉妬の力で超進化に辿り着く。フリーズは自分の内側から感情を発生させて超進化していたけど、そっちのでも行けるんですね。
ブレンはメディックが超進化したのを見て「キーッ」ってなるほうが似合っているような気がするだけに、超進化してしまうと後は死亡フラグでしかないような気もして…あぁ、ブレン…。
⇒仮面ライダー 各話レビュー
- 関連記事
-
- 仮面ライダードライブ 第35話「ろう城事件はなぜ起きたのか」
- 仮面ライダードライブ 第34話「だれが泊英介の命を奪ったのか」
- 仮面ライダードライブ 第33話「だれが泊進ノ介の命を奪ったのか」
コメント
2015/06/18 22:22 by no name URL 編集
ジェラシット → 浦沢脚本 → カーレンジャー → 車 → ドライブ → ???
2015/06/18 22:53 by no name URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
クルマジックパワーがシフトカーのパワーの根源である可能性が…。
2015/06/19 18:57 by TJ-type1@管理人 URL 編集