■学生寮最大のお宝しとしとと雨が降り続く中、外に出られず鬱屈としてしまう春野さん。
寮の中では面白い事が無いのです。バイオリンの練習をするぐらいしか出来ません。
そんな折にカナタ王子に妹君がいると小耳に挟みます。
兄の真似をしてそのリトルプリンセスもバイオリンはなかなかの腕前であったとの事。
バイオリンが上手い本物のプリンセス…そんな人がいるなんて…一度でいいから会ってみたいものですね。でも、そんな人はそう易々とは出ては来ないしなー。残念だなー。
本物のプリンセスの話を聞いた春野さんは更に鬱屈。
自分の目指すプリンセス像は見えて来たものの、そのプリンセスに近づけていないのではないか。前とちっとも変っていないのではないか、と。
てな事を悶々と考えていた時に開催されるお宝探しゲーム。
寮生のシャッフルチームで暗号…という名のなぞなぞを解いて宝を見つけようというのです。
てっきり流行りの脱出ゲームのように、一つ謎を解いたら次の暗号がその場所に用意されてあるといった類のゲームかと思いましたが、全ては白金さんに委ねられていたゲームだったのです。
解答の正否判断から出題まで全て白金さんが取り仕切っています。
生徒主催なのかと思いきや、全ては白金さんの手のひらで踊らされていただけだったのだ…。
宝探しの名目で今まであまり話した事のない人と語りつつ寮を見て回ると、海藤さんも天ノ川さんも如月さんも、以前とは違った雰囲気になっている事が見て取れる。
生徒だけではなく、裏庭の花壇だって前とは違う花が咲いている。
そしてそれは全て春野さんの影響なのだという。
気付かない間に人も寮も変わって行っている。
そして、鏡に映る自分自身も少しずつ変わっている。
雨が降り、外に出られず停滞しているかのように思われていたけれど、寮の中だって変化を続けられる場所なのだと気付くエピソード。
つまり、学生寮のゲストエピソードみたいなもんかな…。
学生寮さん、いつもありがとう。
■おしゃもじvsプリキュア…春野さんらがそんなこなしている最中、トワイライトさんは謎の館でプリンセスパフュームを手に入れます。
この人、春野さんとか関係なく勝手にプリキュアに近づいてる…というの?
来週、敵か味方か分からない仮面をつけた謎のプリキュアが登場したらどうしよう…。
たぶん爆笑する…。
⇒
プリキュア 各話レビュー
- 関連記事
-
コメント
トワイライトさんに「ワタシ失敗しないので…」と言ってもらいたい
なんと、学生寮のゲスト回とな。
うむ、いつも空気だった学生寮、むくわれる日がこようとは。
それにしてもトワイライトさん、忙しいですよね。
プリキュアだけじゃ食べていけないのかな?
戦隊のほうでアルバイトして、そのあと本業のプリキュアってのも体力いりますよね。
ああ、そうか、だから今回、トワイライトさん、あまり動きがなかったというか、馬に乗ってふらりふらりといった感じだったのですね。うむ、理解した。
トワイライトさんの体力的な負担を考慮しての今回というか、そんな感じだったのかしらと。
2015/06/08 10:20 by かしこま URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
いつもカメラには映っていたのに台詞もない学生寮さん…。
でもみんなの為にとても重要な存在だったと分かるお話ですね。
来週のOPには学生寮が仲間として追加されていますよ。
今回トワ様があんまり出番なかったのは、やはりスケジュールの問題なんでしょうね。
人気者は辛い…。
2015/06/12 22:20 by TJ-type1@管理人 URL 編集