トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▼仮面ライダーカブト 「第35話」選ばれし者よ。もうゼクター集めはやめてください。ライダーたちがワームを倒してもらわないと困る、、、そう言って総司くんの目の前に現れた男。組織の人間か、はたまたワームの刺客か、警戒する総司くんはカブトゼクターを取ろうとする
native(ネイティヴ):原産の動植物、原住民。 今回新たに登場した立川なるワームは、各種のゼクターを我がもののように手なずけ、自分をネイティブと呼びました。更にはひよりとの関係をほのめかし、従来のワ
『影山、待っていたぞ!影山、笑え。笑えよ・・・影山、いい顔になったな。俺と一緒に地獄に落ちるか?俺の、弟になれ・・・二人で歩いていこう。ゴールの無い、暗闇の中を・・・』まずは、固めの杯から( ´~)◇y ゴクゴク
仮面ライダーカブト 第35話。高鳥蓮華に萌えた一本(笑)他はどうでもいいや(苦笑)以下読みたい方だけどうぞ。
今日はもう(笑)私的には影山祭りと言って過言では無いな(笑)OPの仮面ライダーカブト このあとすぐ!の時の、キックホッパーのゆら~具合が妙にワロス(笑)影山祭りといいつつ、イラストは、ぼっちゃま宅。上手く書けなかったので、白黒にしてごまかしてみる。天道にゼクタ
キックホッパーが登場したら、今度はパンチホッパーって、今度は「龍騎」のオルタナティブですかねぇ?(で、次はチョップホッパーの登場?)また、その存在感のなさは「ブレイド」の劇場版に登場したグレイブ、ラルク、ランス(この名前すらまともに覚えていない...)と大
…地獄兄弟誕生でございますか…。。(脱力…)矢車氏、影山くんに「俺の…弟になれ」って、そんなヤクザもんみたいな誘い方はいかがかと思いますが。。(笑)いやもう好きにしちゃって下さい。ええ。。(なんせ地獄兄弟だもんな・笑)しかしあのバッタゼクター、一瞬カエルかと..
君にも描ける! 仮面ライダーキック&パンチホッパー!!1.輪郭と目を描く偏った目玉焼きのように目玉を描きましょう。そうです今回は横顔バージョンです。2.ツノを描く「バッタのツノって何よ」と言われると困っちゃうんですが(笑)。ホッパーは頭頂部の...
ついにハイパーゼクターを手に入れ、スーパーブルービートに変身したカブト(似ているもんねぇ~)次は、大甲神カブテリオスの登場を待つだけか(そんな事はナイ!)冗談はこれだけにして本題へ・・・蓮華と影山が天道を師匠と呼んで勝手に弟子入り。天道に心酔するようになった
☆注意☆・・・え~と・・・・・・・ま、どんな感想でも笑って読めるよという人だけ↓から・・・・いや、感想にもなってないですが(爆)最近、天道が普通の人。周りが濃くなりすぎって観も無くは無いですがそれにしても普通、というかすぐ動揺する人になったね?ひよりが心
やさ車さん、このあとすぐ!戦闘を終え、帰る天道に「ゼクター集めをやめてください」と忠告する謎の男。天道はカブトゼクターを呼ぶが、何故かゼクターは謎の男の方に。「それが、あなたの大切な人のためでも
仮面ライダーカブト 『第35話』先週の引きより丁寧にハイパーモードの変身シーンを魅せてるよvハイパーモードカッコ・・・よくはないよね?とりあえず先週ですらお姫様抱っこには苦労していたのに。これじゃぁもう絶対に無理だよね!←夢くらい見せろよゴテゴ...
蓮華が、影山くんをオジンて・・・な今日のカブト。影山くんが散々やられてて最高だったよ(酷)ぼっちゃまは今日もプリティ。何ゆえ親友=お風呂!!迷惑だぁー迷惑すぎる(笑)そして、か・がーみとじいやの苦悩は続
ゼクターを自由に操る男登場。 その男はワーム(角つき)で、ネイティブと名乗るが……
今週のSan Francisco49ersは,ここまで2連敗と波に乗れていなかったKansas City相手に0-41と完敗。しかも,4年ぶりの完封負け。やはり,今年もこのままずるずるといってしまうのでしょうか。(´ヘ`;)ハァ
やはり子供向けなのか、クイズが妙に簡単でしたねwでは今週のスパヒロ。【轟轟戦隊ボウケンジャー】さくら姉さんとえいちゃんがメインかー。プレシャスどうこうより、こっちのペアの行く末にドキドキですよ。アバンタイトルでパフェをつっつくさくら姉さ
神代剣ミニマラソン優勝記念・・・だが、ぼっちゃまモードのみ(*´Д`*)天道の前に謎の男が現れてゼクター集めをやめるように、と。そしてカブトゼクターも天道の元へ行かず謎の男の下へ。天道の出していた手に持ちやすいよう向きを変えて渡す芸の細かさ(´_ゝ`)...
第35話それは夜だった…。? 「選ばれし人よ、もうゼクター集めは止めてください」そこに男が現れた。ライダーはワームを倒さなければ困ると言う。カブトゼクターが出てきたが…。何!?カブトゼクターがあの
脚本:米村正二監督:石田秀範アクション監督:宮崎剛天道クンの前に突如現れた男は「ゼクターを集めるのはやめろ」と言い、カブトゼクターを操ってみせる。一方、田所サンは「本部からの指令だ」と加賀美クンにその男を守るように告げ、間宮麗奈はザビーゼクターの奪還をエ
立川大吾(中泉英雄さん)の「選ばれし人よ。もうゼクター集めを止めて下さい。ライダー達がワームを倒してくれないと困るんです。」「それはあなたの大切な人の為でもあるんです。」って言う男。この時点では謎の男
久々に仮面ライダーカブトネタ!∩`・◇・)ハイッ!!トイザらス限定のゼクトルーパー シャドウVer.のソフビを先日ゲットすることが出来ました!ワーイ♪ヘ(゚∇゚ヘ)v^ー゚)v ヘ(゚ー゚ヘ)ノ゚∇^)ノ ワーイ♪ 金のラインがシャドウの証!
仮面ライダーカブト 合体最終剣DX パーフェクトゼクターバンダイこのアイテムの詳細を見る 35話のレビューを書くにあたって、「早く来週のが見たい!と宣言しておきます。期待大です。あの加賀美陸が踊ってましたぜ!アレは一体・・・ 興奮冷めやらぬまま、いきます。第
影山って不死身なのか?ゼクトルーパーのマシンガン攻撃を受けながらも死なないし、ワームに殴られ放題でも死なないなんて。。ケンカじゃ弱いけど、体は丈夫なんのねーwで、大方の予想通りパンチホッパーになっちゃった『ネイティブ』って種類のワームの立川氏ってゼクタ..
今日の主役は影山。ネイティブもハイパーゼクターも坊ちゃまも霞む霞む。
仮面ライダーカブト 第35話
「だって友達になりたかったんだもん」って、お前は
えーと。今回のお話は。「中盤過ぎても、まだこんなふざけたこと」を、とか、「天道様が周りに振り回されてるよ」とか「なくてもいいエピソードが多いな」とか、思いました。先週同様不満が出るんじゃないかな、ていうかブログ界で不満多いでしょ、と思った。でも、おもしろ
★TBさせていただきます★『仮面ライダーカブト』、「第35話」の感想です~!剣坊ちゃまの“おもてなし”がウザオモシロ~~♪観てる側は良いですけんど、やられた日にゃー テンション下がるなぁ(笑)。加賀美に思わず同情。
ワームとの闘いを終えた天道のところへ一人の男が現れた。その男は「選ばれし人よ、もうゼクター集めはやめてください」という。仮面ライダーカブト第35話の展開は・・・。
矢車さんカッコええです{/face_heart/}剣ちゃんカワええです{/face_suki/}この2人が今一番のお気に入りです{/star/}※ちなみに言っときますが田所さんは神の領域にいるので比べることはしません(笑)剣ちゃん初登場のときの私の感想(6月4日の記事より)感想は、、、ありえ
今週のカブトは「影山祭り」でした~~~~!面白すぎるよ、影山!今日は「影山くんの、友達100人できるかな」計画ということで、暖かい目で見守るから!がんばれっ!影山!!天道、いつも思うんだけど、そんな小さなポケットにてを入れながら歩くより、出した方が楽じゃ
今週のカブト、ココに来て新キャラ登場、ネイティブのワーム立川。そのワーム体は天道の両親を殺したワームたちと同じ姿。映画でワラワラ出てきたのもこっちのワームでしたね。あのカブトムシのサナギみたいなヤツ。しかも、ドレイクゼクター(グリップ付き)呼び寄せてドレ
先週のハイパーキックに続き、蓮華のトリャーキックが初披露。しかし、思いっきりスタントマン丸出しだったのが残念だ。せめて本人がジャンプするカットくらいは、挟んで欲しかった。それにしても威力は無かったし、
ある意味、影山主役のエピソード。「まぼろしのペンフレンド」に戻ったかと思ってしまったよ。 彼をオジンと呼ばれては俺たちの立場がない。 つまり、ひより はワームではない、ということを言いたいわけか。一段落したかと思ったらまた謎をひっぱりだしてきやがる。ネ
「なにさっ」影山祭りだワッショイワッショイ!今回はネタキャラの矢車さんと影山に全部持っていかれた感じー。仮面ライダーカブト仮面ライダーカブトこの話題に関するクチコミを見る仮面ライダーカブト公式
「俺の弟になれ」 いやぁぁぁ! 801?801なのか? けだるく「ヘンシン」とつぶやく矢車たんがキザカッコヨスだったのに、「俺と一緒に歩いて行こう」っつって、頭を抱く様子がキモッ。もしくはステキ。 神代は加賀美に、お風呂プレイを強いるし、何このカップルズ。 他に気
BGMは威風堂々だが、ディスカリバーに振り回されている様に見える剣お坊ちゃま。
「もうパーフェクトもハーモニーもないんだよ・・・」「どうせ、俺なんか」 「今、誰か俺を笑ったか?」「影山、俺と一緒に地獄に落ちよう」「お前はいいよなぁ・・」 「俺が見た地獄はこんな、もんじゃない。。」「地べたを這いずり回ってこそ、見える光があるんだ」「だ..
コメント
ネイティブ、嘘つかない。
ホッパー兄弟・・「俺の弟・・」「俺の養子に・・」じゃないだけマシとはいえ、まあどのみちBOYS LOVEな展開ですが・・・影山も次回からやさぐれているのかどうか楽しみ・・・というかそんなところにしか楽しみはないのでしょうか?
2006/10/07 00:27 by 大阪歩 URL 編集
◇コメント、ありガタック頂きまする◇
――て、何か「ノンマルトの使者」みたいになってませんこと、それ?
収拾がつかなくてもハイパークロックアップで何もかも… て、たとえタイムパトロールが見逃しても、視聴者はそんな展開見逃さないぞ!
つか、やっぱ万能過ぎるからなぁ…時間移動兵器。しかも今のところ、制約は無し!(ずるい!)
何なら天道の両親が殺される前にまで戻って阻止しやがれ、とさえ思うんですが、そーすると樹花リンが登場しなくなるので、却下ですな。
ま、愛人を養子にするってのはよくあr(グハッ)
ボクの楽しみは、次の次の回が樹花の学校を舞台にしている話だとかなので、ちょぴり…てか、だいぶ期待しちゃってるんですけど。
樹花リンの学園生活(´Д`;)ウハウハ
2006/10/07 12:36 by TJ-type1@管理人 URL 編集