■アイカツ天ノ川さんの元に舞い込むテレビリポーターのお仕事。
モデル業以外に興味なしとしていた天ノ川さんでしたが、仕事をすればお気に入りのドーナッツ店の新作が食べられると聞いて食いつきます。
所詮は去年まで小学生だった女子よの…。
一緒にリポートをするのは番組レギュラーの一条らんこさん。天ノ川さんへあからさまな対抗心をガツガツとぶつけて来て実に楽しい方です。
ただお店のリポートをするだけかと思いきや、天ノ川さんと一条さんで三本勝負をして、勝者が新作ドーナッツを食べられるというテレビ的な企画が用意されていました。
お店紹介のミニコーナーぐらいなのかと思っていましたが、結構分量のあるVTRコーナーなんですね…。
勝負はお店のゆるキャラデザイン、味レポ、着ぐるみマラソンの三本勝負。
情報番組の1コーナーなら味レポ対決だけでいいでしょうに、結構身体を張った時間のかかりそうな勝負がある事を考えると、おそらく番組の主軸は対決コーナーにあって、お店紹介は副次的なモノなんだろうな…。
テレビ慣れしていない天ノ川さんにこんなガッツリとしたバラエティ番組を用意するとは、社長もなかなか人が悪い。
テレビの世界でキラキラと輝くスターになる事を夢見る一条さん。
その熱い夢は止まらないし、倒れても走り続ける。
相手がすっ転んだ時に助けないのも、自分の夢は自分しか叶えられないという以前の話と同じメッセージが見える。
前回の予告では非常に性格の悪そうな印象を受けた一条さんでしたが、まっすぐ夢へ向かう熱い心の持ち主でありました。まぁ性格が良いとまでは言わないけど(ぇ)。
クールな天ノ川さんと暑苦しい一条さん、アプローチの違いこそあれ、キラキラ輝く夢へと邁進するその姿はとても良く似ている。
モデルとTVスターではジャンルがちょっと違うとは思いますが、似た者同士が競い合う事で互いにもっと向上できるのであるというメッセージが、あの着ぐるみマラソンには込められているのかな。
それが社長の狙いだったのかもしれない…好意的に解釈するなら。
■フローズンリップルで串刺しとてもキャラの濃い一条さんが色々と持って行ってしまうお話。
かなり好きなタイプのキャラクターなので終始ニヤニヤして見てしまいました。キャスティングも好い…。
次回はOPにも出ているヴァイオリン仮面さんが登場する模様。
何故いつもヴァイオリンを手にしているのか登場前なのに気にかかります…。どうせバトルになったら鈍器に使うんだろうけど。
⇒
プリキュア 各話レビュー
- 関連記事
-
コメント
しかしまさか声優が矢作パイセンとは…。なにげにプリキュアのオーディション受けてたりするんだろうか…。
2015/04/19 21:14 by クズマ URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
ツッコミを入れているようで全然入れられていない感じがよいですよね。
基本的には分かり易いけど、一部ナンセンスな空気が漂っていて演出家さんの手腕が光ります。
オーディションでいいところまで残った役者は、サブキャラクターをやることが多いなんて話は聞きますが、矢作パイセンはあまりに(個人的にも)ストライク人選なので、キャスティング担当さんが「夢色パティシエール」をチェックしていてくれたのではないかと思えてなりません。
2015/04/23 06:58 by TJ-type1@管理人 URL 編集