■秘密の部屋全12本のドレスアップキー、グランプリンセスになる傍らそれらを全て集める事によって、なんやかんやと上手くいくはずであるとのこと(うろ覚え)。
そんなドレスアップキーの反応を掴んだカナタ王子は、学園の中でも特に夢あふれる場所を探すべしと指令を出す。
キーは夢あふれる人やら物に惹かれあう…。
とはいえ漠然とした指令内容に探索は困窮。
こうなれば学園に詳しい人間から思い当たる場所を聴取すればよいのではと考えた春野さん達は、ニンジャの末裔という噂もある白金さんの行動を監視する。
素直に白金さんに聞けばいいはずだのに、何故か白金さんの行動の謎を探ろうという方向へと目的がシフト。
尾行の先に行きついたのは崖の上にあるバラ園と風車小屋。
そこは歴代の卒業生達が自分の夢を書き記していく場所。
仲間と育んだ夢への思いが溢れている。
夢と仲間という劇中の二本柱が揃うこの小屋をクローズさんはゼツボーグ化。あ、人じゃなくてもいいんだ…。
たとえ人でないとはいえ(白金さんは中に居るけど)、夢を守るというプリキュアさんの使命は変わらず、ゼツボーグに殴りかかる。
いつものパターンからやや変則的な話だなぁと思っていましたが、強化アイテムのドレスアップキーを手に入れるお話なだけに、「夢と仲間の思いがこもった家」=「ノーブル学園」を守るという、ここまでの総括的な内容を込めた話になっているのかな?
たぶん来週でクローズさんが滅びるので(え)、そこまでで第1章という装いなのだろうか。
そしてふと、何故あの風車小屋が在校生に秘密なのかという点が気にかかる。校内規則としてそこにあまり必然性は無いように思うのですよね…。
願い事を口に出すと叶わない…なんて話を初詣では聞いたりはしますが、この番組では1話から自分の夢を口に出すという事を是としているので、小屋の事を秘密にしている事はそれとやや相反しているようにも感じるわけです。
今回、七瀬さんの目の前で変身してプリキュアである事をばらしてしまうワケですが、プリキュア=理想・夢の姿である事を鑑みると、それをばらす事は自分の夢を口にする事と同義なので、是として捉えられるはず。
となると、この小屋の事も秘密にしておく必要は無いという流れがどこかであるのかもしれない…。
あるいは、単純に春野さん達が小屋を発見するというストーリー上の理由付けとして「秘密」というコトにしただけなのかもしれないか…。
■3×4ゼツボーグを殴ったり回したりして、中の白金さんがミンチになるのではと心配もありましたが、ニンジャの末裔ゆえか気を失っているだけで済みました…。
残り9本のドレスアップキーとのことでしたが、早速3本も手に入ってしまいました。
てっきり月イチぐらいで手に入るのかと思っていましたが、ひとり1本ずつでしたか。となると争奪戦にはなり辛そうだな。
次回はクローズさんの送別会…。
⇒
プリキュア 各話レビュー
- 関連記事
-
コメント
2015/04/07 07:36 by 名無しさん URL 編集
シュシュッと今日 Go! Go!
このペースで三本ずつまとめて揃っていくとなると、秋すら待たずに決着ついてしまいそうな……。
まとめてといえば白金さんにも正体ばらす……というか、状況的に隠しようもなくばれる……と思っていたため、こちらだけ保留したのも謎。
なるほど夢を語らいあった七瀬さんに対し、規則で「夢の庭」の存在を隠す白金さんは対の関係なのかもしれませんが。(ただこの人、開示する立場でもあるはずなので、純粋な対立軸ではないはず……?)
花畑の管理人だったり意味ありげなデザインの鍵を持ってたり、実は学園サイドよりむしろプリキュア側に絡む重要人物なのでしょうか。
2015/04/07 23:59 by kanata URL 編集
2015/04/10 19:19 by 名無しさん URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
非常にカツカツの時期でして、それがひと段落したらとりかかるのではないかと考えられます。
たぶん…おそらく…。
>kanataさん
鍵が学園に集まったのが、単に夢に思いを馳せる者が多い場所だからなのか、あるいはもうちょっとしっかりした理由があるのかも気にかかる所かもしれません。まぁ前者なら前者でいつものプリキュアだなと思うんですが。
変身用、武器用、強化用と3本ずつ集めていって、4人目が来れば割と販促的に切りのいい時期に全部集まりそうですかね。
2015/04/11 03:31 by TJ-type1@管理人 URL 編集