2006/09/28
新たなる夜明け――でもない…
てなわけで、FC2に引っ越して来ましたよー!ヤホーイ! まだ記事とかインポートしただけで、全然リンクとか直ってねぇー!
だから、エキサイトに繋がるリンクがあっても、報告しないでイイよぅ。
まぁね、アクセス解析出来ず、スキン編集を縛られたエキサイトのままじゃ、長い目で見るとやはり未来が無いからね。
FC2はスキン編集がかなり自由です。
もち、スクリプトも使えるし。
ただ、微妙にエキサイトと比べて使い辛い部分があるのも、否めませんけどね…
今回のスキンは、エキサイトで使っていたスキンをベースに、普段よく行くブログ様・サイト様の、これイイじゃん!なデザインをパk… い、いや、参考にして作り上げてみました。
だから、「テメ、何ウチのパクッてんだよ!」とか言う声には一切耳を傾けませんので、あしからず。
ええ、かたくなに耳を貸しません。あーあー、聞こえない聞こえないー…
一応、IEとOperaで確認しましたが、NNとかFireFoxとか、他のブラウザでの確認はしてませんので、不都合があればご一報を。対処出来るか否かは定かではありませんが。てか、実際Operaでもビミョ~に崩れてるんですけどね…。
こういう場合、やはり公式スキンは全対応していて凄いよなぁ…
移転に伴うリンクの張り替え、及びお気に入りの再登録(え?してない?)など、面倒かけてすいませんです、はい。
えと~まぁ、こうしてブログの引っ越しをして心機一転!
コレからも、狭く浅~いブログを心がけていきたい次第でございます。
コメント
お引っ越しおめでとう!(?)
お引っ越しおめでとうございます!(なのかな?)
FC2なんだ(笑)
エキサイトって、アクセス解析できんかったっけ?
いまはイラスト置き場にしてるけど、
茶碗に慣れてるから、難しさはあるかも。
ブログペットとかを設置すると、結構軽めで
アクセス解析とか出来たりしますよ?
便利ですよー!
ちょっとだけおすすめです。
それでは、引っ越し後の荷物整理、
頑張って下さいね!
2006/09/29 02:08 by sorcerer URL 編集
夜逃げですか?(違)
お引越しおめでとうございます。
なにこの、2時間おきに未来の自分を呼んできて、のび太の宿題をやり遂げたときのようなヤバイ目つきのドラ壁紙は!!(兄さんだったらこれで通じてくれると思ってます)
人がスキン変えると自分も変えたくなるな~。
そうそう、リニューアルだから新しいお客さんのためにもこんな質問に答えてよ兄さん!
Q1 ハンドルネームはなんで TJ-type1 なの?
Q2 ブログタイトルは何で『真・南海大決戦』なの?
Q3 自画像の怖い鬼さんは一体誰?
Q4 スーパーヒーロータイムは見たほうがいいですか?
Q5 プリキュアは見たほうがいいですか?
もっと兄さんの暗黒面(え)に突っ込みたい気がしたけれど、今日はここまで!
これからもがんばってー!
P.S.大河は見てほしい……(笑)
2006/09/29 21:20 by たいちょお URL 編集
◆コメントありがとござーます◆
>sorcerer さん
サーバーの軽さ、スキン編集、ややこしくないかetc色んな部分を考慮して決めました…と言うよりも、エキサイトの記事インポート出来るのがFC2ぐらいだった、てのが一番ですかね。
エキサイトは一応、自前のアクセス解析あるんですが、忍者とかXREAとかに慣れてると、ビックリするぐらいショボイです!その上、前まで使えた忍者解析も禁止され、ザケンナよ!て感じで今に至ります。
茶碗は快適なのかぁ… TBが別ページになってるのが、何か納得できないんですよねぇ…
>たいちょお さん
「ドラえもんだらけ」のエピソードはシリーズ史上、最もイッちゃてるドラが楽しいですよね。子どもの頃はスゲー怖かったけど…
さ~て、じゃあ、お兄さんが質問に答えちゃうよ~。
マジで、ちょいと長くなっちゃうゾ~。
A1 元々はただアドレスにだけ使っていたネームだったんですが、エキサイトはニックネーム使えないトコだったので、否応無しにtjtype1さんとか呼ばれてしまっていたんです。ソコも微妙にエキサイトにカチンと来てた。そして、もはや変えられない雰囲気…
で、TJ-type1てのは、中学生の時に空想していた特撮ヒーローの名前の略。タイガージェントルマン・タイプ1て長い名前のヒーローがいたらオモロイかなぁ…て。あと、寅年だったし(安易)。デザインまで考えましたからね。ちょっとキックホッパーに似てる感じでした。
A2 で、これも中学時代の(またかよ)文集の個人ページのタイトルから来てたりします。エキサイトの前に作ったブログ(05年2月~6月分)で『南海大決戦』という名前にして、そこがいきなし使えなくなったんで移転して、『真~』を付けました。
A3 え~、これは中学の…じゃなくて、変身音叉・音角だよね。
A4 観てない奴がココに来てんじゃねえ―――!!!!(豹変)
A5 是非、観て下さい。とりあえず無印の1話と8話だけでも観て下さい。いや、1話はスゴイわけじゃないんですが、基本設定が分かりますので。ホントに観て欲しいのは8話です。コレはそれまでの7話とは明らかにクオリティが段違いです。もっと言えば、無印では28話と42w… え、ちょっと、まだ書き足りないよ、そんn…
グハ~、答えた答えた。普通に一つの記事ぐらい書いちゃった。
あれ? やべ、ボケの方を期待されていたのか…?
ま、とにかくこれで我がブログ初心者の人にも…
初心者の人、コレ読むかな? ま、いっか。
小生も折をみて、たいちょおさんのダークサイドに切り込もうかな、と。
PS:大河観ると日曜に記事上がんない…(泣
でも、次の日曜劇場観るつもりだから、結局上がんなくなると思うけど…
2006/09/29 22:26 by TJ-type1 URL 編集