2014/12/15
仮面ライダードライブ 第10話「ベルトの過去になにがあったのか」
倒したはずのボルトロイミュード。しかし町の停電騒動はボルトの仕業ではないかと考えられる。
更に犯行は死んだはずの作家が書いた犯罪小説の通りに行われているとのこと。
ロイミュードを倒した際の捜査報告書ってどう書いているのだろう…犯人の供述も取れないけど。
前回であっさりとロイミュードを倒したかと思ったら、こちらもトッキュウジャーと同じく3部編だったのですね。クリスマス前に大きな話を用意したいのか、あるいは2話完結の話を年末年始で開けたくないのか。
話はロイミュードのハートさんに生前のベルトさんことスタインベルト博士が殺された事が描かれる。
ハートに対する強い恐怖心と、ベルトさんの止まった時間。
次回はこのベルトさんのどんよりを晴れさせる話に向かうのでしょうね。
また、ロイミュードはベルトさんが友人に自分の研究を渡してしまった事も起因して生まれてしまったのだとか。ベルトさんがロイミュードに立ち向かうのはその責任を取る為でもある。
まだ1クールも経っていないのにロイミュードの生まれが分かりました。早いな。
ベルトさんは友情を信じて失敗した…というのが今後、進ノ介との絆を深化させる時に響いてくるのだろうかな。
あと進ノ介の友人・早瀬が裏切りそうだと1話から言われ続けているので、ベルトさんと同様に友情を裏切られた時に進ノ介はどうするのか…みたいな話もありそう。
ハートさんの強力なパワーに押される中、ドライブはハートの心臓を握りしめて相打ち覚悟。
たとえ自分が死んでもベルトさんがいれば次のドライブを生み出せると。
え、ちょっと…こんな序盤で言う台詞なのかよ、それ…と思ったところで次回へ。
ベルトさんの話とボルトの話が絡むのかしらと、やはり3部編は宿題が多い。
⇒仮面ライダー 各話レビュー
- 関連記事
-
- 仮面ライダードライブ 第11話「暗黒の聖夜を防ぐのはだれか」
- 仮面ライダードライブ 第10話「ベルトの過去になにがあったのか」
- 仮面ライダードライブ 第09話「どうすればクールボディになれるのか」
コメント
2014/12/18 19:03 by 名無しさん URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
どおりで強いと…。
2014/12/19 19:55 by TJ-type1@管理人 URL 編集
俺はヤンデレ寄贈魔!!
2014/12/22 19:01 by 山田与作 URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
あ、はい…
2014/12/26 21:15 by TJ-type1@管理人 URL 編集