fc2ブログ

ハピネスチャージプリキュア! #42「幻影帝国の決戦!プリキュアvs三幹部!」


ファントムと3幹部がやられても、
幻影帝国にはまだモメールさんとかがいるし!
■そなたらでござ…らない…

幻影帝国にカチコミをかけるハピネスチャージプリキュアさん。
ファントムを倒し(?)、城内へと侵入します。いつぞや使った抜け道なぞも使うことなく、真正面から。
策を使わず、ひたすらにパワーだけで押し切ります!
そういえばこのチームには頭脳担当がいなかったんだった…。
帝国でまともに戦えるチームがこのハピネスチャージ組しかいないとはいえ…。

ミラージュさんは城の最上部。
耐震構造も無視した、今にもポッキリ折れそうな恐ろしい造りのあの場所にいるらしい。
ミラージュに哀しい顔はさせないと誓い、そこへと向かう神さま他。
ミラージュさんに自分の気持ちを伝えて哀しい顔はさせまいとは言うものの、ではその時、愛乃さんはどうなるのか。愛乃さんの方は哀しい顔になってしまうのではないか…という問題。
みんなが幸せになる代わりに自分は不幸になるとした時、愛乃さんはどうするのか。
以前は追試エピソードの際に「私の順位が落ちても他の人が上がったから」などと自分の不幸に関しては容認したりもしておりましたが。
やはりハーレムエンドしかないかな…イノセント感は無いけど…。

前回が最後と意気込んで失敗した割に普通に帝国のお城にいるオレスキーら3幹部。
今度こそはとプリキュアさんと1対1の勝負に雪崩れ込みます。
その中で、各々の主張をぶつけて来る。

ホッシーワさんは一人だけで好きな物を食べたい。
人に分ければ自分の分が減ってしまう。たとえお腹を壊してでも自分だけで全てを食らい尽くしたい。
幸福も不幸も、全ては自分一人だけのモノだと。

オレスキーさんが信じるのは己の強さのみ。
チームを組むプリキュアさんは弱さへの言い訳にすぎぬと。

ナマケルダさんは頑張りたくない。
頑張っても仕方が無いのだからと。

そんな事を言われては対峙するプリキュアさんも買い言葉を吹っ掛けるしかありません。

ごはんはみんなで食べると何倍も美味しい。
それは胃袋だけでなく気持ちもいっぱいになる。
お腹だけでなく心も満たされる方が良いではないかと大森さん。

一人で出来ることには限界があるし、一番になっても心通わせる人間がいないのでは寂しいではないかと氷川さん。

人と付き合うのは面倒なことだけど、それによって感じられる幸福も大きいのではないかとヒメルダさん。

3人ともこれまでの積み重ねがあっての言葉。
強さばかりに執着して一人で戦っていた以前の氷川さん、極度の人見知りで学校に行くことも億劫だったヒメルダさん、大森さんは…まぁ前からあんな感じでしたが。
3幹部は3人にとっての過去の自分、あるいは愛乃さんと出会わず更にこじらせしまった自分の姿でもある。
あ、大森さんは除かなければ。ほんまイレギュラー過ぎるで、あの子。

ヒメルダさん氷川さんは、プリキュアになって変わったのではなく、愛乃さんと出会ったことをきっかけとして変化したのですよね。
地味だ地味だと言われつつ、ちゃんと主人公しておったんや…。


とはいえ…何だろうな…会話ばかりの話なのでもう少し分かり易く見せてくれてもいいなぁとも感じた…かな。
プリキュアさんの言葉は積み重ねあっての物種だから、回想カットが入った方が分かり易いような…でもまだ2か月あるのにその演出は早いかもだし…うむぅ。
会話も互いの主張は吐き出してるけどキャッチボールしている感じが薄いような、言いっ放しているようにも聞こえるのが気にかかる…。
「お菓子を食べてる時でも楽しそうじゃない!」とか「己のみ信じると言う割に3人で居ると楽しそう!」「野球回でめっちゃ頑張ってた!」とか、相手側に主張を崩す根拠を見つけたりするとキャッチボール感が出ないだろうか…。うーむ。

幹部退場回にしてはこじんまりしてるかなという印象が、うん。


■最後の戦い(2か月)

幹部退場、ラブリーさんと神はミラージュさんの元へ。
まだ残り2か月あるんですが…どうなることか。
やはり戦隊と同様にクリスマス前の対決というコトかな。
で、新年になったらさそり座が動いてドッペルゲンガーが…。

いつになく早いですよね。
ミラージュさんとディープミラーさんで、ふた月持つのかいな。
実はラスト2話は10周年記念オールスターズ特別篇です、というのなら分かるけど(ちらっ)。

プリキュア 各話レビュー
関連記事

コメント

>実はラスト2話は10周年記念オールスターズ特別篇です、というのなら分かるけど(ちらっ)。

その発想はなかった。そのために構成グダグダになるのはいかがなもんかと思わないでもないけど、そうなったらもうこの番組に感じてた不満の全てを許しますわ私は。
いっそのこと12月中に片付けて、1月分丸ごとオールスターというのも美味しいかもしれませんな

◆コメントありがとうございます!◆

>師走さん
ペース的には年内で終わってもおかしくないぐらいなんですよね。
どういう話運びになるのか見えなくて気にかかります。話が押せ押せで最終回がキツキツになるよりは良い…と思いたいですが。

ありがとうがいっぱい

初めまして

桜舞/キュア娘(むすめ)とい者です

私もブログでプリキュアメインの感想等を載せています
そして時間がある時に皆様の素敵なブログを拝見廻りして、このような一筆をしています

コメントは、あまり出来ませんが、また伺いますので宜しくお願い致します

下記URLは私のブログになりますが、どれも内容は、ほぼ同じです
お時間がありましたらどこか覗きに来ていただければと思っています

それでは失礼します


アメーバ
http://ameblo.jp/happypcass/

ライブドア
http://blog.livedoor.jp/kozakurasp/

FC2
http://honohono44.blog.fc2.com/


◆コメントありがとうございます!◆

> 桜舞/キュア娘さん
ご丁寧にどうもです。
非公開コメント

トラックバック

ハピネスチャージプリキュア! 第42話 幻影帝国の決戦!プリキュアvs三幹部!

ついに重い腰をあげて、幻影帝国のお城に乗り込むプリキュアさんと神。 神が、プリキュアさんと同じ速度で走ってる?!という違和感は良いとして。 非常にショックだったのは、「おともだち」の付録DVD。 毎年、プリキュアさんだけで構成されていたDVDだったのに、今年は...

ハピネスチャージプリキュア テレ朝(11/30)#42

第42話 幻影帝国の決戦!プリキュア対三幹部 幻影帝国に乗り込んだプリキュア。群がるチョイアークはフォームチェンジで浄化する。チェリーフラメンコ、シャーベットバレエ、ポップコーンチア、 パインアラビアン。 ミラージュの下に急ぐ前に立ち塞がったのは三幹部。ブルーとラブリーを先に向かわせる。オレスキーとキュアフォーチュン、ホッシーワとキュアハニー、 ナマケルダとキュアプリンセスが対峙する。 本気...

ハピネスチャージプリキュア!感想/第42話「幻影帝国の決戦!プリキュアVS三幹部!」

 「諦めることをお勧めしますぞ」(ナマケルダさん)  ハピネスチャージプリキュア!第42話「幻影帝国の決戦!プリキュアVS三幹部!」の感想です。

ハピネスチャージプリキュア! 第42話『いざ幻影帝国へ!プリキュアVS三幹部!』 キャプ付感想

ハピネスチャージプリキュア! 第42話『いざ幻影帝国へ!プリキュアVS三幹部!』 感想 (画像付) 三幹部とのガチ対決、燃える展開ですね! キュアプリンスの成長にも胸アツです。 ミラージュと対面するブルーは、元カノの元に今の彼女(ラブリー)を連れて来たようなものw 激怒されて当然ですね~。    幻影城のエントランスまでやってきた。 なんとしてでもブルーをミラージュ...

ハピネスチャージプリキュア! 第42話「幻影帝国の決戦!プリキュアVS三幹部!」

ハピネスチャージプリキュア!の第42話を見ました。 第42話 幻影帝国の決戦!プリキュアVS三幹部! 「あっちもこっちもチョイアークだらけですわ!」 「ここは敵の本拠地だ、覚悟決めるしかないぜ」 ファントムを本当の姿である妖精ファンファンの姿へと浄化し、幻影城のエントランスまで辿り着いためぐみ達の前にサイアークが次から次へと現れてなかなか前に進めずにいた。 更にオレ...

ハピネスチャージプリキュア! #42

プリキュアの幻影帝国への殴り込みが続いています。(^^; 今回は、3幹部とプリキュアの戦いです!ファンファンを仲間に加えたプリキュアは、先を目指します。しかし、幻影

ハピネスチャージプリキュア! 第42話感想

 「ハピネスチャージプリキュア!」第42話「幻影帝国の決戦! プリキュアVS三幹部!」の感想です。トップページから来られた方は、「本文を読む」をクリックして下さい。

ハピネスチャージプリキュア! 第42話「幻影帝国の決戦!プリキュアVS三幹部!」

終わってなかった三幹部戦がようやく決着。 とっとととどめを刺さない敵さん。 最初からイノセントモードにならないプリキュア。 お約束じゃのう(ぇ サシ勝負はこれまでの因縁を踏まえてましたね。 1話ではプリンセスってナマケルダにけちょんけちょんにされてたんだよなあ。 ホッシーワにあくまでごはん押しで戦うハニーには苦笑^^; ファントム浄化しちゃったので、必然的にフォーチュンさん...

ハピネスチャージプリキュア! #42.

「いざ幻影帝国へ!プリキュアVS三幹部!」 例年より早いですが、三幹部決戦編。

ハピネスチャージプリキュア!42話「幻影帝国の決戦!プリキュアVS三幹部!」感想

ブルーがシャイニングメイクドレッサーを運ぶ係になってた、まぁミラージュがプリキュアだった頃もそうだったから定位置にもどっただけか。 プリンセスとナマケルダの対決が一番良かったかな、ハニーとホッシーワやフォーチュンとオレスキーも良かったんだけどね。 浄化されたナマケルダ達が今後掘り下げられるのかがかなり気になる。 ブルーとラブリーがクイーンミラージュの所へ着いたか、今後が楽し...

ハピネスチャージプリキュア!第42話感想&考察

今度こそ!三幹部とのラストバトルです! ハピネスチャージプリキュア!第42話 『幻影帝国の決戦!プリキュアVS三幹部!』 の感想です。

ハピネスチャージプリキュア!「幻影帝国の決戦! プリキュアvs三幹部!」

 冒頭部の戦闘は、それぞれにキャラが出てていい。倒れたフォーチュンがエロいのもいい。  リボンがいつになく厳しいね。  作画がコロコロ変わるなぁ。  あと、ミラージュの前に着地した時のラブリーの体勢。膝壊すぜ、それじゃ。  にしても、もうちょっと熱く有機的にできんかったものか。  セリフで言い合ってるだけでちっとも響いてこなかった。  まぁ、プリンセスが「イノセントな思いをあなたにも伝...

[ヲタ話][ハピネスチャージプリキュア!]元カノの部屋に今カノ連れて行くヒモの無神経っぷりたるやね(憤怒)

 そもそもさ、ヤツは一連の出来事が、テメェが何の非もないいたいけな少女をヤリ逃げしたせいだって自覚あんのかね?説得ならテメェ一人で行けばいいのに。これで最後の最後まで、ヤツが痛い目の一つも遭わなければ暴動起こるぞマジで。 しかし敵味方含めて、プリキュアで

ハピネスチャージプリキュア! 第42話「幻影帝国の決戦!プリキュアVS三幹部!」

【プリキュア10周年:キュアフォーチュン】 今週の3D配信は、2回目となるフォーチュンさんのイノセント。 なんかこの人の担当分がやたらに多い気がする…。 本編でオレスキー将軍と行っていたやり取りは、「テンダー姉さんを助けられなかった未来の自分」との対話で...

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2023年04月 | 05月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -


LATEST ARTICLE

CATEGORY


CATEGORY TAGS

LINKS



魔法つかいプリキュア! Go!プリンセスプリキュア ハピネスチャージプリキュア! ドキドキ!プリキュア スマイルプリキュア! スイートプリキュア♪ ハートキャッチプリキュア! フレッシュプリキュア! Yes!プリキュア5GoGo! Yes!プリキュア5 ふたりはプリキュアS☆S ドラえもん 動物戦隊ジュウオウジャー 仮面ライダーゴースト 手裏剣戦隊ニンニンジャー 仮面ライダードライブ 烈車戦隊トッキュウジャー 仮面ライダー鎧武 獣電戦隊キョウリュウジャー 仮面ライダーウィザード 特命戦隊ゴーバスターズ 仮面ライダーフォーゼ 海賊戦隊ゴーカイジャー 仮面ライダーOOO 天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド 侍戦隊シンケンジャー 仮面ライダーキバ 炎神戦隊ゴーオンジャー 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 仮面ライダーカブト 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼

これまでの記事