fc2ブログ

ハピネスチャージプリキュア! #36「愛がいっぱい!めぐみのイノセントバースデー!」


今週の歴代さんは…と無意識に書き始めたけれど、やはりいない。
予想以上に寂しいのである…。

あえていうなら、今週はニンジャレッドがレジェンド枠で出てましたけども。
■オレ誕生

愛乃さんの誕生日が迫る中、仕事で留守がちのお父上が帰宅されました。
どうやら世界中を巡って食や保健の支援活動をしているようです。WHO職員なのかな。
愛乃さんは母親の病弱がきっかけで人助けへと邁進するようになったと語られていましたが、父親もまたそこに至る要因としては十分な素養でもある。

このお父さんが幸福の王子で、愛乃さんはその王子から宝石を受け取って新たな王子になろうとする市民という世代継承が、まんま親子として描かれているような。
また、そのお父さんがカクレンジャーのニンジャレッドだというのは、愛の継承というテーマ的にも面白いキャスティング。ヒーローは受け継がれていく…。
実は親が英雄だったという王道物語の解釈も可能ですが。

そんな折、母親の病気は治るわけではないけれど、生活に大きな支障はなく悲観するほどのモノでもないのだと知らされる愛乃さん。
それを知ったおかげで今までの自分がグラリと傾きモヤモヤしてくる。

誕生パーティの中でもそのモヤットは片付かない。
カードを貯めて母親の病気を治したいと頑張ってきましたが、当人は今のままでも幸せだと言う。
これまでしてきた人助けは意味が無かったのかもしれぬ…と悩む愛乃さん。
元々人助けしようという思いの発端が母親の病気にあったので、そこが実は大きな心配を抱くほどではないと知ったことで基盤が揺らいでしまう。
人助けなど意味があるのか…逆に相手の迷惑になってはいないか…。
ロケット回はこの思いを引き出すための布石だったのかしら。

悩む愛乃さんに対し、誠司君は悩むなんてらしくないと言い、神は悩むことは成長であるからして大いに悩んで良しと言う。
変わらずとも良い・成長しなくても良いという誠司に対し、成長しなさいと言う神。
子どもと大人の対比とも言えるのかもしれない。

そこへやって来たのは今日が誕生日というオレスキーさん。
よもや主人公と同じ誕生日とは…と思っていると、ならば一緒に誕生パーティを祝おうではないかと誘ってみるラブリーさん。
前回のハニーさんもですが、実に慈愛が深い。
10年前のプリキュアさんだったら、誕生パーティを台無しにされてる中でこんな誘いはまずしない気がする…。仮に考えるとしてもまずは殴って動きを止めてからだよ…。

ラブリーさんから手を伸ばされるも、裏切られるから他人を信用しないと言うオレスキーさん。人助けしても感謝されないのだとも。
人助けで苦い経験があるということは、昔はそこそこ善人だったというか…愛乃さんに近い人だったのかもしれないわけですね。
ミラージュさんも元プリキュアですし、愛に希望を抱きつつ途中で頓挫したのが幻影帝国の皆さんなのかな。
だとすれば根っこはプリキュアさんと同類ということですが…そこに回帰させる流れなのかしら。

人助けで役に立たずとも失敗しようとも、それでもみんなに幸せになって欲しいと1週回って決意するラブリーさん。
同じところに回帰しつつも心は強くなっている。
そこで諦めるとオレスキーさんと同じになってしまうのか。

ロケット回の時点で気付いてイノセント化でもありだったように思いますが、誕生日という要素が重要だったのかな?
再び同じ決意を新たにする、再誕という意味付け…。
さらに親子という世代間継承も盛り込まれている回だので、かなり食べ応えのある話で楽しめる。


■男女7人…

オレスキーさんの過去に触れたことで愛乃さんの方のテーマも明確化され、対比構図があるとキャラ描写もテーマもクッキリして分かり易い。
的確にどっちも描くこの手腕はお見事だよなぁ…。

誠司君が愛乃さんと神がハグしている瞬間を見つけてしまったところで次回へと引き。
なんだこのトレンディドラマは…頭の中で「SHOW ME」がループして止まらない…「CHA-CHA-CHA」ではなく。

4人がイノセント化して次回は大技が効かなくなるご様子。
ビッグバンではなくビッグバーンだったのかよ…。

仮面ライダー 各話レビュー
関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック

ハピネスチャージプリキュア! 第36話 愛がいっぱい!めぐみのイノセントバースデー!

本日は、愛乃めぐみさんのお誕生日パーティ。 それに合わせてか、愛乃父が海外から(?)帰国。チッ タブレット端末で自分の仕事の様子を娘に見せる愛乃父、時代が変わったものだと実感させてくれます。チッ お母さん(かおりさん)の病気の正体が明らかになるか?と思ったけ...

ハピネスチャージプリキュア! 第36話「愛がいっぱい!めぐみのイノセントバースデー!」

ハッピーバースデー、イノセントフォーム。 めぐみ/ラブリーがイノセントフォームに目覚めました。以上、終わり。めぐみの悩みについては今更そういう悩みかと思って、真面目に考える気が失せる。ただ、オレスキーが今回の敵として出てくる流れは中々良かったと思います。正直な話、オレスキーが、今日は自分の誕生日だから他人が誕生日パーティーを気に食わない、とか言っても別におかしくない。そこを態々、誕生日...

ハピネスチャージプリキュア! 第36話「愛がいっぱい!めぐみのイノセントバースデー!」

ハピネスチャージプリキュア!の第36話を見ました。 第36話 愛がいっぱい!めぐみのイノセントバースデー! めぐみの14歳のお誕生日を明日に控え、ひめ達は大使館でパーティーの準備をしていた。 海外でお仕事しているめぐみのパパもお誕生日にあわせて日本に帰ってきてくれ、久しぶりの家族3人で夕食を食べることができたものの、お母さんの病気のことについて聞いためぐみは落ち込んでし...

ハピネスチャージプリキュア! #36

めぐみの誕生パーティーが開かれるお話でした。ひめたちは、めぐみの誕生パーティーの準備で大忙しです。めぐみは、自分も準備を手伝いたいと言いますが、パーティーの主役

ハピネスチャージプリキュア! 第36話感想

 「ハピネスチャージプリキュア!」第36話「愛がいっぱい! めぐみのイノセントバースデー!」の感想です。トップページから来られた方は、「本文を読む」をクリックして下さい。

ハピネスチャージプリキュア! 第36話「愛がいっぱい!めぐみのイノセントバースデー!」

ついにラブリーがイノセントフォームゲット!と思ったら、次週は早くも大ピンチ? 第3クールは「転」にふさわしい展開になってきた感じ。 イノセントに目覚めるきっかけが誠司じゃなくブルーというのが^^; それにしてもお誕生会であれだけ人が集まるめぐみちゃんすごいな。 めぐみちゃんとオレスキーの誕生日が一緒というのが判明。 オレスキーさんがひねくれちゃったのは友人関係でざんねんなことが...

ハピネスチャージプリキュア! #36.

「愛がいっぱい!めぐみのイノセントバースデー!」 なんかいろいろあって遅くなりま

ハピネスチャージプリキュア!第36話感想&考察

お誕生日はめでたいもの。 しかし…、いち中学生の誕生日を 大使館で祝うか?いや祝わない(反語) ハピネスチャージプリキュア!第36話 『愛がいっぱい!めぐみのイノセントバースデー!』 の感想です。

ハピネスチャージプリキュア!「愛がいっぱい! めぐみのイノセントバースデー!」

 意図は分からんではない。  カードが集まった時の願いとして、母の健康を考えていたが、それは必要ないんだよ、と言われて、気が抜けてしまった主人公。  なんだけど、後半の、それでも人助けをしたい、というのと繋がってないよなぁ。人助けと、母の健康を願う気持ちは別だろう…。  先週、お父さんを出しとけば、って言ったらお父さん登場 (しかも戦隊 OB!)。  でも、普段、家にいないんだよね。だった...

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


LATEST ARTICLE

CATEGORY


CATEGORY TAGS

LINKS



魔法つかいプリキュア! Go!プリンセスプリキュア ハピネスチャージプリキュア! ドキドキ!プリキュア スマイルプリキュア! スイートプリキュア♪ ハートキャッチプリキュア! フレッシュプリキュア! Yes!プリキュア5GoGo! Yes!プリキュア5 ふたりはプリキュアS☆S ドラえもん 動物戦隊ジュウオウジャー 仮面ライダーゴースト 手裏剣戦隊ニンニンジャー 仮面ライダードライブ 烈車戦隊トッキュウジャー 仮面ライダー鎧武 獣電戦隊キョウリュウジャー 仮面ライダーウィザード 特命戦隊ゴーバスターズ 仮面ライダーフォーゼ 海賊戦隊ゴーカイジャー 仮面ライダーOOO 天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド 侍戦隊シンケンジャー 仮面ライダーキバ 炎神戦隊ゴーオンジャー 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 仮面ライダーカブト 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼

これまでの記事