2014/10/06
烈車戦隊トッキュウジャー 第31駅「ハイパーレッシャターミナル」
レインボーラインで最も大きな駅、ハイパーレッシャターミナルへとやって来た一同。そこはレインボーラインの総本山、最も偉い総裁もこのターミナルに居るという。
総裁のキャスティングが気にかかるところでしたが、声は1話でナレーションしていた鳥海さん(それ以降出ていない?ので忘却に近いが…)。頭にだけウサギの被り物をしていますが…車掌が関根さんで、総裁がラビット…「電王」宜しく同じ顔もありえるかも…。
レインボーラインのターミナルと聞いて、遊びに行かずにおられない皇帝ゼット。そんなゼットを狙ってシュバルツは強襲をかけて来る。
さらにモルク侯爵、ノア夫人、ライトも加えての混戦。
各々立場が違い、微妙に敵味方がズレているのが混戦の中で表れていて面白い。
というか、今回はアクションの撮り方がいつもより凝っているような気がして、驚きが多い。ほほお、そんな見せ方が。
相変わらずストーリーはシャドーラインの関係で見せていて、レインボーラインはのほほん…としていましたが、総裁によるトッキュウジャー解散の令で暗雲渦巻き次回へ続く。
⇒スーパー戦隊 各話レビュー
- 関連記事
-
- 烈車戦隊トッキュウジャー 第32駅「決意」
- 烈車戦隊トッキュウジャー 第31駅「ハイパーレッシャターミナル」
- 烈車戦隊トッキュウジャー 第29・30駅「対向車との合流点」「誕生日のお祝いは」
コメント