2014/09/01
仮面ライダー鎧武 第43話「バロン 究極の変身!」
龍玄・黄泉、ヨモツヘグリ・アームズは命を蝕む力。紘太は龍玄のロックシードを外すためにあえて刃を受け止め、崩れ落ちる。
ちょっと前まで一緒にダンスを踊るチームだったというのに、なぜこうなってしまったのか…という紘太の悲痛な言葉。
なんか色々あり過ぎてますが、ほんの一年前のことだもんなぁ…。
自分が傷ついて倒れてでも仲間を助ける、というのが実に紘太らしい。
ただこれは幸福の王子と同様に、この瞬間だけ目の前の人間だけを助けることは出来るものの、より広く長い視点で見た時には焼け石に水の方法なんですよね。
だから、紘太はその先に行かなくてはいけないのでは…と思いながら見ているんですが、残り4話…最終回は特別篇らしいという噂なので実質3話で辿り着けるのだろうか…。
うーむ、まぁ困った時はお姉ちゃんとパーラー店長の言う事が正しいので何とかなるかもだけど。
紘太は許すと言ったものの自分で自分のして来た事を許せないミッチ。
せめて舞さんだけでも救えれば自分が助けられた価値もあるかもしれない…などと思いつつ病院へ戻って来ると、既に舞は亡くなっていた。
え!?
紘太が刺されて死にそうなことよりも、ヒロインが大した盛り上げも無く死んでいた事に驚きを隠せません。いや、黄金の果実の力で魂は時空を超えられるようになってるとかそんなコトは置いておいてさ。
手術シーンは一切描写がなくあっさり死んでるのか…マジかー…。
あまりにあっさりなのでひょっこり生き返りそうな気もしますが…マジかー…。
とはいえ、これによってこれまで(主にシリーズ前半)登場していたホワイト舞さんが黄金の果実の力で時空を超えた舞さん本人であったと分かりました。これまで戦いを止めたいのか煽りたいのかも分からなかったホワイト舞さんでしたが、自分の言いたい事も満足に言えない状態だったのだとか。
MOVIE大合戦の時のアレも、黄金の果実の力だったのだろうか…。
さらに「まどか」めいてきましたか…。
「まどか☆マギカ(TV)」は世界を救う為に主人公が犠牲になるところで終わりましたが、「鎧武」はどうするのかが気にかかるところ。
この1年間ずっと紘太が自己犠牲を厭わぬ姿を描いてきてはいるけど、自己犠牲で世界が救われる話なら10年前の仮面ライダーで既にやっているし、その犠牲すらも飛び越える現代的な回答が欲しいなというのが個人的願望。
希望の対価に絶望を支払うという宇宙の法則を矛盾なく壊せれば…。
かたや戒斗さんはヘルヘイムの毒に侵され、しまいには自ら果実を口にして異形の姿に。ヘルヘイムの森すらも取り込んでしまえばイイと前回言っていた言葉を自ら体現したことに。
いわゆる「コイツ倒せば世界が救える!」というラスボスみたいな存在が不明瞭なので、残り3話で片付くのかしらという気持ちが湧いてくる。いや、その不安もまた実に平成第1期っぽいのかもしれないが…。
⇒仮面ライダー 各話レビュー
- 関連記事
-
- 仮面ライダー鎧武 第44話「二人の目指す未来は」
- 仮面ライダー鎧武 第43話「バロン 究極の変身!」
- 仮面ライダー鎧武 第42話「光実!最後の変身!」
コメント
ポジション的には、舞がほむほむ、DJサガラがワルプルギスの夜とキュゥべえをたして2でわったようなかんじ、紘太がまどか、かなと(ぇ
2014/09/02 10:06 by 名無しさん URL 編集
2014/09/02 12:58 by 師走 URL 編集
過去に戻ってこれから何が起こるか詳しく話そうとしても、あいまいな言葉になってしまう。
なぜなら歴史を大きく変えることはできないから。
この世界を守れるのは、この世界の存在だけ。
シドや戦極みたいなやつも併せて、”仮面ライダー”として世界を守らなくてはならない。という結論になるかも。
ディケイドは、どこの世界でも好き勝手できる一種の病気なのか?
確かに世界の破壊者だ。
2014/09/04 21:28 by リューガ URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
ループエンド自体は龍騎でやってるだけに、そこからもう一歩進んだ展開を提示しないといけませんよねぇ。
それをあと3話で用意できるのか…が心配ですが。まぁ割と説明台詞でダァーっと説明するばかりの回とか多いので、何とかなるかもですが。
>師走さん
いや、コラボ回抜きにしても「あ、今回場所を移動するだけで話は動いてない」みたいな回もちらほらあったので、話数の問題ではないと思いますが…。
>春柳さん
ほほお…。
>リューガさん
切り開く、果物をみんなで食べるために切り分けるベルトなので、最終的にはそういう感じでまとまるのではないか…とも思いますが…。どうなるのかしら。
お姉ちゃんが黄金の果実をおやつにみんなで食べようと言い出せば…それで終わるのだ…。
2014/09/06 00:10 by TJ-type1@管理人 URL 編集