2014/07/14
仮面ライダー鎧武 第37話「バロン・サッカー対決 夏の陣!」
貴虎とミッチが命がけの兄弟喧嘩をしていたその頃、戒斗は別の世界に飛ばされてサッカーをすることに。どうしてそうなった…のかはまるで分かりませんが、この謎を知るには劇場版を見るしかない!…ということなのだろうか(ん?)。
強い者がいるなら戦うだけだ! ということで、競技がダンスだろうがライダーバトルであろうがサッカーであろうが、戒斗のやることは変わりません。サッカーで強者となって知恵の果実を手に入れるのです!
MOVIE合戦では戦国時代においてライダーが用心棒となってバトルをしていましたが、今回の映画ではサッカーを舞台にライダーが用心棒となって…と大体の基本は同じなのかな。
でもサッカーってどう頑張ってもチームプレーという基本を崩せないから、テーマとして自軍の正義の優位性を持たせるとか出来なさそうな気がするんだけど…ま、この辺は映画を見ないと分からんか。
スポーツモノは善悪なくバトル出来るのが売りだから、善悪ありきのヒーローモノとどうマッチングさせているのか…。大変そう。
サッカーを知らない戒斗に川崎フロンターレの中村憲剛(本人)が指導してくれる。さらに敵のシャルモンチームにはFC東京の大田宏介(本人)。
異世界なのに本人、さらに戒斗なのか小林豊なのか一瞬分からなくなるという奇妙な攻撃を食らいつつ、戒斗はサッカーで強くなる。
結果、いつもの鎧武世界よりも視聴者世界に近いのかもしれない…出なきゃ戒斗があんな運動音痴なわけ…。
凄く変な話なんだけど、こういう変な話が嫌いじゃないので何とも楽しい。
トッキュウジャーのコラボにキカイダー、サッカー劇場版、例年通りの2話完結スタイルなら気にならないコラボ回も、こと鎧武においては苦心が透けて見えます。
思い返すと鎧武の初登場はウィザード特別篇だものなぁ。コラボは宿命づけられていたのかもしれない…。
この各種パラレル世界の設定なんかも内包して物語を結論付けしてくれたらなぁ…なんて思うのは高望みしすぎだろうか。
それにしてもプロのサッカー選手のシュートってすげえな…。
⇒仮面ライダー 各話レビュー
- 関連記事
-
- 仮面ライダー鎧武 第38話「プロフェッサーの帰還」
- 仮面ライダー鎧武 第37話「バロン・サッカー対決 夏の陣!」
- 仮面ライダー鎧武 第36話「兄弟の決着!斬月vs斬月・真!」
コメント
コラボ回にして肝心の主人公がただ走り回っているだけのような気もしましたが、劇場版では一体どのような事態になるのでしょうか。
2014/07/18 01:05 by 銀河勁風 URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
そうなんですよね、何であの人ダンスやってたのか全然分からないんですよね。ダンス流行ってたから波に乗ったぐらいなのか…あるいは最終回でホントはダンスが好きだと明かされるのか…。
今回の話で、映画の戒斗はテレビ版の戒斗と同じ人…ただし記憶を消されてテレビ世界に戻るとされているようですが、他の人はどうなのかが気になりますね…。
初瀬ちゃんとかいるしなぁ…。
2014/07/18 20:53 by TJ-type1@管理人 URL 編集