■ちきんはーと愛乃さんは氷川さんと一緒に、ふたりはプリキュアの新シリーズを始めるのだそうです。おいおいと泣き崩れ部屋に引きこもるヒメルダさんでしたが、愛乃さんは4人のチーム結成を目指して氷川さんに逆ヘッドハンティングしているのでした。
しかし白雪さんがいる限り同じチームでは戦えないと突っぱねられる。
やはり相対的な戦力アップを図るには白雪さんを切るしかないか…。
この世の終わりのように最悪だと嘆く白雪さんをエサで部屋から引きはがしますが、すぐに忍者で逃げられる。忍者の使用頻度高いです…この辺が日本のプリキュアらしさなのだろうか…あ、この人は外国人だけど。
忍者を犬とひよこがおいかける。
犬は泣きながら忍者との友情を確かめる。それを見ているひよこ…。
箱を開けた自分を責める忍者に、犬とひよこは言いました。
「悪いのは幻影帝国だワン」「ぴよ」
そんなこんなの折にプリキュアハンター・ファントムさんが出張って来る。一度に大量のサイアークさんを生み出して街を襲います。しかも一体一体がいつもより強いとか。なにそれずるい…。
トリオの存在意義とは…。
戦いのさ中、「プリンセスのことが大好きだよ」と告白するラブリーさん。いつも助けてもらっているとも。
普段はラブリーさんの方が助けている印象が強いですが、本人としては助けられていると思う部分が大きいのか。
プリンセスさんは「そんなこと、ないよ…」と普段の「あるけどー♪」が出てこない。こういう殊勝な部分を見ると、普段はただの強がりでああ言ってるだけなのかもなーとも思えてくる。
ただのアホではないのかもしれない(ぇ)。
愛乃さんに捨てられたと思って最悪の淵に居た白雪さんですが、愛乃さんがそれでも親友だと言ってくれたことで最悪を脱する。
友達がいるから最悪なんて思う事は無い。みんながいれば何も怖くない。
OP主題歌2コーラス目でのプリンセスさんの台詞に「この身体に勇気満ちる限り、このキュアプリンセスは無敵なんだから!」とあります通り、プリンセスさんは勇気担当。
友達がいることで恐怖を退け、勇気を手に入れる。
家族も友達もなく一人ぼっちで亡命した極東でビビりの戦いを見せていたお姫様が、友達と勇気を手に入れる。
まだ母国こそ救われてはいないけど、メンタリティとしては救済されたと見ていいのかな。
白雪さんは愛乃さんや大森さんのおかげで救われた。
では氷川さんは? あの人は今も一人で戦っている。その恐怖は誰が救うのか。
愛乃さんではなく白雪さんが氷川さんに働きかける流れ…でしょうか。
愛乃さんに救われた白雪さんが今度は氷川さんを救う…といった愛の波及を描こうとしているのかな。
要救助者のふたりが別々にではなく、繋がって救われるという流れは好いなぁ。
そこに対して大森さんの絡みは薄いんだけど、話を深刻になり過ぎないようにというサポーターの役割としては結構イイ働きを見せている。
今週の必殺技も含め、この人が実は…否やはり最強に見える…。
■ミラーワールドフォーチュンさんはファントムさんの用意したプリキュア墓場に連れていかれる。
再生プリキュアとか出してスーツの再利用しやすい設定ですか、分かります。
あそこのプリキュアさんが一斉に解放されたらと思うとそこそこ恐ろしい戦力ですね…。
次回はフォーチュンさんの新しいコスチュームか…はたまたアイテムか…。
⇒
プリキュア 各話レビュー
- 関連記事
-
コメント
しかしプリチェンカード"犬"は犬が出てくるんだと思ってましたが、犬になるんですね…劇中じゃ誰がどうやってカードの内容決めてるんでしょう、アレ
2014/06/27 23:55 by 銀河勁風 URL 編集
Re: タイトルなし
次回はプリキュア墓場に行ったラブリー達が他のプリキュアたちから力を分けてもらって復活という…割とマジでありそうな気がして怖い…。ハートキャッチの時にウルトラマンレオが念頭にあったと呟いていた監督だしなぁ…。
劇中に出るカード、よもや玩具で発売されるカード全てが劇中で出るわけではないでしょうが…。
やはりある程度プッシュしたい、その時期発売のカードというのがあるんでしょうか。
うーむ、三条陸さんならひよこをどうやって処理したのか…。
2014/06/29 04:21 by TJ-type1@管理人 URL 編集