■Something 4人生の晴れ舞台、結婚式をなんと弁当屋で行いたいというおもしろカップルがいると聞きつける愛乃さんたち。興味津々に式の手伝いを買って出ます。
いつぞや登場したプロポーズのカップルかなーとも思いましたが、どうやら違う人だった模様。
大森さんのお店だけでなく同級生の他の実家、アンティークショップに雑貨店も協力してくれるとの事。
それらの協力を得て、結婚式に必要な四つの物を集めることとなりました。
新しいもの・古いもの・青いもの・借りたもの。総じてファンタスティ… サムシングフォーというらしい。
アメリカの映画やドラマでちょいちょい出てくるあれですか。
他の物は女子中学生が用意するとして、借りた物は花嫁さんの友人からの物が良い。そこで名前が上がったのが氷川いおなさんのお姉さんであるまりあさん。
そのまりあさん、今は海外で行方不明になっているとのこと。
氷川さんに元気出せよと白雪さんが励ましてもツンと跳ね返される。
相変わらず当たりが厳しいです。まるで白雪さんがお姉さんを追い詰めた元凶であるかのような扱いだよ。
ケーキの代わりにそびえ立つからあげタワーが眩しい結婚式。
氷川さんが貸してくれたお姉さんのハンカチーフのおかげもあり、式は順調に進んでいく。
何故か神父役はおおもりごはんのお父さんです。資格持っているのかしら…いや、むしろここでこそ神様の出番なのでは…。
そんな折ですが、招待状なしに来襲したホッシーワさんのおかげでサイアークさんも出現。
結婚して家族が出来たら独り占めしてお腹いっぱいケーキを食べられなくなるじゃないかと持論展開。
対してプリキュアさんは分け合った方がイイと仰る。
分け合えば持ち分が減ってひもじい思いをするという言い分は分からいでもない。
みんなで分け合えば「幸せハピネス」であろうがなかろうが、ホッシーワさんの求める「お腹いっぱい」という価値観を満たすモノでなければ耳には入らないし噛み合わない
これに対して同じく「お腹いっぱい」をモットーとするハニーさんは…まだ動かない。
「みんなで分け合う」・「幸せハピネス」=「お腹いっぱい」が成り立つのであれば、ホッシーワさんは取り込めそうな雰囲気もある。
自分の持ち分を分けると同時に、他の人の持ち分を分けて貰えるという信頼があれば等号式は成り立つんですが…。
「キミを信じる。ために戦う」みたいなもんで、まず自分から信じなきゃいけないのだなぁ。難しいよね…。
今作・前作と「愛」がテーマですが、それは主に「博愛」のことを指しているので、ちょいちょい「結婚式」がモチーフとして出てくるのが個人的な違和感としてありました。
確かに愛の儀式には違いないのだけれど、「博愛」というよりは特定の一人に愛を注ぐ誓いのように感じられて、テーマとしてややブレているのではないか…と。
しかし今回の話を見ると、結婚式というモチーフに込められていたのは、新たな共同体として「お互いに分け合う」という意味合いだったのですね。
なるほど、たしかにそれは「博愛」ですわ…。
プリキュアさんは博愛の戦士なので恋愛禁止という図式を初めに出しているけど、最終的には恋愛も結婚も博愛と同義で許されるという流れに決着するのかしら…。
■絶対に負けられない闘いおおもりごはんでの結婚式。
大森さん、あるいは白雪さんメイン…かと思いきや、どちらかというと氷川さんに近づくお話。
そういえばフォーチュンさんも久しぶりに登場して、4人揃うのはお初。
元よりプリンセスさんには期待していないと相変わらず手厳しい。
まるでプリンセスさんが身内を追い詰めた元凶であるかのような扱いだよ。
大切なものを守るためには、絶対に負けられないのだと強い決意をしているフォーチュンさん。
絶対に負けられない…絶対に負けられない…。
ということで、次回はW杯記念のサッカーコラボ回です(え)。
あーん、ここでココナッツサンバを初出しておけば…。ブラジルだけに…。
ゴン中山氏はライダー映画に続いてプリキュアにもご出演。
あとトッキュウジャーにも出れば…。
こういうコラボ回はぶっ飛んでいることが多いので楽しみなのだなぁ。
⇒
プリキュア 各話レビュー
- 関連記事
-
コメント
めぐり逢えた喜び何故 せつなさに変わるのだろう
このお嬢さん、キュアハニーだと明かす前の方が、よほど目立ってたように思えるのですけど。
白雪さんの友達役が、大森さんクラスの受け流しスキルを持ってなくとも可能になってしまったためでしょうか。
予告の雰囲気からは、キュアフォーチュンとハニーに関係性を作るのかと思われましたが。
いざ蓋を開けてみるとやはり相変わらずの……下手するといつも以上の……ソロプレイですしキュアハニー……。
結婚式に乱入し花嫁花婿を封印してしまうサイアークは、いざこうして真正面から描写されると本気で悪質だなと思いました。
それとやっぱりハピネスチャージの三人組は、みんなに正体バレてるとしか思えません……。
列席者が逃げ切る前に変身してますよね、この子ら。(戦闘終了時、お菓子化の影響圏内にまだ人がいる)
みんなも、何事もなかったかのように戻ってきて結婚式を再開しますし。
2014/06/08 14:49 by kanata URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
ハニーさんメイン回でもないのですが、ハニーさんの我が道を行く感じが存分に出ている話ですよね。
からあげタワーに対するツッコミもヒメルダ以外はしていませんし、どんどん世界が大森一家に染め上げられているのかも…。
あの歌のように…気付かないうちに…うわああ。
2014/06/09 19:47 by TJ-type1@管理人 URL 編集