2014/01/20
仮面ライダー鎧武 第14話「ヘルヘイムの果実の秘密」
森の果実を食べてインベスになってしまった初瀬ちゃん。紘太は初瀬を元に戻そうと走り回るも、インベスになった初瀬ちゃんは人を襲ってしまう。
まさかインベスさん達が元は人間だったなんて…(棒)。
人間だけでなく、果実を食べた動物は何であれインベスさんになってしまうとはユグドラシルの研究結果。
小さいのと大きいのと色々いるのはそういう理屈でしたか…。
どうでもいいがユグドラシルのセキュリティ甘いな…。
インベスさんが人間だったというのはまぁ予想の範囲内ではありましたが、チーム鎧武リーダーの裕也が初回で倒されていたインベスだったというのが意外。
そんな重要イベントが知らぬ間にあっさりと過ぎていただなんて…。
人殺しになりたくはないと言う紘太だけれど、一番最初に知り合いを殺していたのだと…ほぅ。
怪人が人間だったというのはライダーではお馴染みのことではありますが、そこに誰の悪意も無いというのがインベスさんの厄介なところ。
それだけにインベスさん殺しはとても寝覚めが悪い。
ま、元々インベスさん何もしてないのに狩られてたりとかしてましたしねぇ…。
ライダーの怪人というのは多くの場合、人間の「悪意」の具象化だので、怪人との対決でライダーが勝利する事によって劇中善の正当性を証明することが出来る。
だけどインベスさんには明確な「悪意」は無いんですよね。果実を食べる時も催眠状態のようだし、インベスさんになったら正気失ってるし。
つまりインベスさんを幾ら倒しても正義の証明とはならない。
インベスさんは「怪人」役ではあるけれど、「敵」ではないんだよな。
「鎧武」における敵は他のアーマードライダー。インベスさんはただの装置というかオマケ…。
この辺は同じくライダーバトルが中心の「龍騎」におけるミラーモンスターと似ている。ライダーvs怪人にはあまり意味は無い。
とはいえ人間である以上、インベスになった者とそうでない者とに線引きはあるのだろうかなぁ。
“錠前を食らう”という描写から世界の在り様を戦わずに受け入れてしまう人とも思えるし、初瀬ちゃんのように“力に溺れる”人なのかもしれないし…。うぅむ。
あるいは単にお兄ちゃんの言っていた「理不尽な悪意」でしかないのか…。
わからぬ(え)。
初瀬ちゃんインベスは新たに表れたゲネシスライダーに処分されてしまう。
番組開始から四ヶ月でライダーは10人…順調にライダー最多人数に到達しそう。
テレビシリーズで女性ライダーがレギュラーで出せるというのもベルト共用の効果ですなぁ。
今後はインベスさんの正体を知った紘太達がインベスさんと戦えるのか否か。
てか、初瀬ちゃんが死んじゃうなら城乃内が絡むべきじゃないのかなーという気もするんですけどね。
紘太は主人公だから…てのは分かりますが、どう考えてもそんな仲良くなかったろお前、と思ってしまう…。
これを四ヶ月目でやっちゃうテンポはやはり平成2期って気がする。
平成ライダー初期臭を醸す「鎧武」だけれど、ホントの平成1期だったらこんなテンポ早くないわなぁ…。
⇒仮面ライダー 各話レビュー
- 関連記事
-
- 仮面ライダー鎧武 第15話「ベルトを開発した男」
- 仮面ライダー鎧武 第14話「ヘルヘイムの果実の秘密」
- 仮面ライダー鎧武 第13話「鎧武、バロンの友情タッグ!」
コメント
初瀬ちゃんを見殺しにした紘汰はユウヤのことを知らず、ユウヤのことを知った光実は初瀬ちゃんのことを知らない…近いうちに知ることになるでしょうが、やはりミッチがこの後どう動くかが気になりますね。
2014/01/24 01:15 by 銀河勁風 URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
光実が教えたら紘太がまた部屋の隅でガクブルになってしまうような…。
平成初期的に、井上ライダー的に考えるならば、紘太本人ではなく舞の方に「紘太さんがユウヤさんを殺した」と伝えて面倒くさい感じにもつれこむのがベターでしょうか。
2014/01/24 20:33 by TJ-type1@管理人 URL 編集
地獄の女王は案外美人。
桃キター(笑)
2014/01/27 16:53 by 荒野の迅雷 URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
ラグナロクに対する準備ってことでしょうか。
インベスさんは死者…だから初瀬ちゃんも一度も正気に戻らなかったってコトなのかしら。
これからもっと殺伐としてくるんですね…。
2014/01/28 23:04 by TJ-type1@管理人 URL 編集