■agreeジコチューさんを討伐したプリキュアさん一同。
戦い終わって日が暮れて帰路に付こうというさ中、エースさんの正体が円さんであるとおばあさまにバレてしまいました。
他のプリキュアさんと違って変身前とは似ても似つかぬ姿だけに、変身と解除の瞬間さえ見られなければバレ辛い方でありましたが、運悪くその瞬間をしかも一番身近な人にみられてしまうだなんて…。
あんな恥ずかしい姿を家族に見られるなんて…と部屋に閉じこもる円さんでしたが、実はおばあさまは既に知っていたとの事。
コスプレ趣味を家族にひた隠しにしていたのに、実はとっくに知っていたという赤面状況、これは恥ずかしい…。
円さんは竹やぶの中で拾われた子どもだったとおばあさまは話し出す。
ジコチューさんに襲われそうになる刹那、赤ん坊は輝いてジコチューさんを撃退し、10歳ほどの大きさにまで成長したという。
前回、剣崎さんが施設育ちだったという説明で円さんも同じなのだろうという上手い事ミスリーディングされていましたが、まさか本当はかぐや姫みたいなコトになっていたとは…。
実は円さん、ジコチューと戦って負けたという以前の記憶が無いと仰ります。
常人ならざる者だと分かった今、もはやその記憶すらも自分の記憶なのかどうかすら怪しいと思えてくる。
負ける前からプリキュアとして戦っていたという事すらも怪しい…。
相田さんが適当に付けた“アイちゃん”という名前を、以前からアイちゃんさんの知り合いだったはずの円さんが受け入れていたのも怪しい…。
でも、もし記憶が改変されていて本当は元々プリキュアでなかったのなら、前にあの南海の孤島に行ったという話は何だったのかという気もしてくる…。
プリキュアさんになるまでの半年の間に行ったのか…でもアイちゃんさん…難しい…。
自分の置かれた境遇に耐えかねたのか、円さんは遂に家出を。
これ以上おばあさまに迷惑をかけるわけにはいかないからとのこと。
しかし、本当は離れたくも無く。その思いを授業参観で描く絵に託すことに。
そんな“大切な人”を描いた絵をジコチューさんは消してしまう。
崩れ落ちるエースさんを前に、おばあさまは「絵は消えても愛は色あせない」と仰ってくれる。
今回、まどかさんが髪を下すとレジーナさんと似ているというコトが分かり、ますます類似性が発揮される両者。
となると、レジーナさんにおけるキングジコチュー様が、円さんにとってのおばあさまであるわけで。
「永遠の愛など無い!」と仰るキングジコチュー様に対し、「愛は色あせない」と永久性を語るおばあさま。
偽物の家族だったトコロにも本物の愛があるといった意味合いも読み解けて胸アツ。
前回は円さんの周囲の“大人から子ども”への愛情を見せるお話でしたが、今回はその愛情を子どもがきちんと受け取っていた様を見せる“子どもから大人”への回答編という感じでしょうか。
たとえ血の繋がらぬ者同士であっても愛情は届く。
それはもう、どんな人間同士であっても愛が伝わるのだと言っているに等しいわけで。
それこそが「永遠の愛」そのものではないかと。
円さんの正体に関してはまだ分からないことが多いわけですが、愛の伝道者足りえる姿となる様とドラマを描いていて胸アツなお話でありました。
どおりで映画では一人だけ出番が少ないわけですなぁ。
前回の「いつかお嫁に行って離れ離れになる」という不安に対しての、今回「ずっと一緒に居る」という反かぐや姫的回答なんですかね。
まぁずっと嫁に行かないって意味ではないと思うけど…たぶん。
■岡田氏の復帰は…円さんの正体に少し迫った今回。
もしおばあさまの話が事実ならば、円さんの正体が岡田である!という最も説得力のあったこれまでの推測が成り立たなくなってしまいます…。
岡田…いや、まだおばあさまのお話が事実かどうか分からないよ、そうだよ…あきらめるには早い…。
次回は戦隊もライダーも含めてみんなクリスマス回ですか。
⇒
プリキュア 各話レビュー
- 関連記事
-
コメント
曖昧な記憶、通常の人間とは思えぬ成長速度、謎多きパートナー、よく似た他人…ここ数回でかなりのキーワードが出そろったものの、岡田についての情報はまるで無し。やはり彼こそが本作最大の謎なのでは…。
2013/12/12 23:30 by 銀河勁風 URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
竹の中にいるとそれを取り出す為に刃物がいるので、おばあさまがどうして野だてに刃物を持ってきているのかという問題点を説明しないといけないんですかね。まぁ柄杓で竹を割るという荒業でもよいけど。
岡田って他の王国キャラと違って、誰かほかに説明してくれる人がいないので、本人が居ないともう何も分かりませんね。しかもなぜか信用がないから、自分語りしても全然信憑性が無い。
正体が分かっても永遠に「誰なんだコイツは…」と思われるのだろうなぁ…。
2013/12/13 21:28 by TJ-type1@管理人 URL 編集