fc2ブログ

ドキドキ!プリキュア #37「なおせ好き嫌い!ニンジンVS亜久里!」


今日はニンジンっぽい怪物をよく見る…。

あと関係ないけど、「VS」を「たい(対)」って読むのは、昭和シリーズなのか平成シリーズなのか分かり辛くなるので控えて頂きたいよね(え)。
■ラブリーパッドは生身の時も使えるのか…

乳歯が生えて離乳食を食べるようになったアイちゃんさんが、ニンジンを苦手とする事が発覚。
さらに円さんもまたニンジンが苦手であるとのこと。
匂い、味、その全てを拒絶する。
しかし、円さんがニンジンを食べなければアイちゃんさんも同じように食べなくなる。
虫歯の一件と同様、まずは母親が率先して困難に立ち向かう手本を見せなくてはならない。
といったわけで、円さんに頑張ってニンジンを食べさせるの巻。

まずは理論。ニンジンに含まれる栄養素を知る事で食べて貰おうと試みる。
とはいえ、それで食べられるなら苦労しない…。ニンジンならまだしも、栄養が無い事でお馴染みのキュウリが嫌いだった場合はどうすればいいんですかね…。

ならばとばかりに今度はニンジンの収穫体験をしに農園へと赴く。
情熱的に作物を育てる農園のお兄さん。ニンジン一本一本に名前を付けたり、肥やし撒きに勺は不要と投げ捨てたり。いや、それ自分で用意したはずですやん…。
最近岡田分が不足していたとはいえ、それをも強烈に超えるキャラクターを垣間見せるお兄さん。まさか岡田より意味の分からない人が出て来るなんて思ってもみなかった…。

ニンジンひとつ作るのにも大変な苦労をされている。
そこには栄養のある物を美味しく食べて貰いたいという愛情が込められているという。それは食材を作る人のみならず、料理を作る人も同様である。

ニンジンは多くの人の限りなき愛情が込められた愛の結晶なのだと理解するエースさん。
それは敵対する相手ではなく仲間だったのだと悟り、生でかじりつく。

生産者、調理者の愛情を理解してそれを継承する。
また、ニンジンを食べてパワーアップというのは前回言っていた「愛は人を強くする」ということでもあるかな。

意味は分かるんだけど…しかし意味の分からない部分も多くて、今シリーズ中では最もカオス度の高い話になっていたように思いますね。
ニンジンを食べたらニンジンのオバケが浄化されるとか…どういうことなんだ、おい…。

ま、このジワジワ来るカオス感は嫌いじゃないわけですが…。


■素材そのものを好きになれと

てっきりニンジンケーキにして食べるという見え見えのオチになるんだろうなー…と思っていましたが、普通に食べるんですね。
大好きなお菓子を食べつつ、愛情のこもったニンジンも食べられる win-win の結末かと予想したのですが…。
ニンジンの存在意義を消す調理はテーマからブレるってことなのかな…? うむむ。
いや、精神論で食べられたら苦労しないという冷静な目で見てしまったもので…。

次回はアイちゃんさんの本格的反抗期…。
ただ泣かせるだけでなく、ジコチューサイドに引き込めば勝利だと気づいちゃったか。

プリキュア 各話レビュー
関連記事

コメント

キュアダイヤモンドならトマト嫌いだろう

キュアエースこと亜久里ちゃんだからニンジン嫌いだったけど、キュアダイヤモンドこと六花ちゃんだったらトマト嫌いになっていただろう。
そして、トマト嫌いを知られたくないキュアダイヤモンドが躊躇している隙にジコチューがパワーアップして、防衛出動した装甲車や戦闘ヘリの一個部隊が全滅したことだろう。

カオス回というより河森回

御無沙汰してます。

>最もカオス度の高い話に

四十路男さんの所でも書いたんですが、昨年のスマイル同様、「食べ物」「自然環境」等が絡むと、何故か「地球少女ア●ジュナ」等の河●正治・サテラ●ト作品じみた話になりがちな最近のプリキュア。
スタッフの中にこれらの作品見てた、もしくはファンだった人がいるって訳ではないでしょうけど、扱うテーマ故にコンセプトやアプローチの仕方が収斂していった結果かもしれませんね。

「地球少女アルジ●ナ」もカオス度全開の話でしたから。

余談ですが、某ピクシブでは、「アイドル」「ニンジン」とかけて、あの少女のあのコスプレを絡めたパロディイラストが公開されてます(元ネタは“キラッ!”のあの娘です)。

自分は結構"バーサス"か"たい"か曖昧ですね…確かに紛らわしいですね、あの二作。

好き嫌い克服のための農業体験で愛を知る話…理屈はわかるけど脳がどこかで拒否するような…農家の人がもっとこう美○しんぼにでも出てきそうな優しそうなおじさんでも話が成り立ちそうなのになぜあんなに暑苦しくしたのか…確かにインパクトはありましたが。

◆コメントありがとうございます!◆

>ななしさん
もう共通点ほぼ無いじゃないですか…。


>オキクルミさん
食べ物でカオスっていうと、個人的には浦沢さんの書くモノだと大概そうだよなぁなどと思ったりします。
チャーハンやラーメンが喋るのは日常茶飯事だから…。
食い物を擬人化してコミュニケーションを取るとそういうおかしなコトになりやすいのかもしれません。


>銀河勁風さん
お兄さんがひとえによく分からないってのが何とも…。
無印やらS☆Sの農作回は割と素朴な話だっただけに、この強烈な感じは予想外でした。
お兄さんの愛が大きすぎて何言ってるか分からないよ…。
非公開コメント

トラックバック

ドキドキ!プリキュア 第37話「なおせ好きキライ!ニンジンVS亜久里!」

ドキドキ!プリキュアの第37話を見ました。 第37話 なおせ好きキライ!ニンジンVS亜久里! 赤ちゃんの歯が生えたことで離乳食を食べられるようになったアイちゃんだが、人参が苦手なようで吐き出してしまう。 「うーん、食べてくれない…」 「人参が合わないみたいね」 「いけませんわね、アイちゃん。そんなことでは立派なレディになれませんわよ。なんでしたら、私の人参も召し上が...

ドキドキ!プリキュア 第37話「なおせ好きキライ!ニンジンVS亜久里!」

【今秋のプリキュアさん】 猛烈に面白そう。 出てくるシーンやギミックの全てに、ことごとく心躍ります。 さすが映画祭に参加したのは伊達じゃない。 ちらちら見える、忠太郎さんや「おもちゃの国」を連想するカットは、集大成的なものを狙ってるのかしら。 ■ド...

ドキドキ!プリキュア 第37話 「なおせ好きキライ!ニンジンVS亜久里」

映画宣伝特殊OPを先週からやっているわけですが… 亜久里さんとキュアエースさんとが一切出ていないのは、どういうわけなんでしょう。 レジーナさん復活と何か関係があるのか。 DXFフィギュアも発売予定が無さそうな感じなので、もしかするとキュアエース消滅… あるいは、...

ドキドキ!プリキュア 第37話「なおせ好きキライ!ニンジンVS亜久里!」

人参が嫌い。 一文字間違えると、人間が嫌い、となってしまいます。恐ろしいね。

ドキドキ!プリキュア #37

アイちゃんと亜久里が、にんじん嫌いを克服するお話でした。歯が生えたアイちゃんは、そろそろ離乳食です。マナは、アイちゃんのために、にんじんのおかゆを用意しました。

ドキドキ!プリキュアイラスト感想 第37話「なおせ好きキライ!ニンジンVS亜久里!」

「あなたがニンジンを食べないと、アイちゃんも食べてくれない」(by剣崎真琴)  歯医者回で叱責されたお返しだとばかりに積極的に攻勢に出る真琴さんが面白い。亜久里さんのニンジ ...

ドキドキ! プリキュア 第37話「なおせ好きキライ!ニンジンVS亜久里」

ニンジンが食べられないアイちゃん。 亜久里もニンジンが苦手だが、アイちゃんの手本になるためニンジンを克服することに。 ニンジン農家に行き、栽培から収穫までを学ぶことになりますが… アイちゃん育成シリーズ? と言うか、今回も亜久里ちゃん苦手克服シリーズでしたね(笑) レジーナ復活まではカウントダウンかな…。  

ドキドキ!プリキュア第37話感想&考察

ドキプリ37話のテーマは『食育』でした。 …たぶん…。 ドキドキ!プリキュア第37話 『なおせ好きキライ!ニンジンVS亜久里!』 の感想です。

ドキドキプリキュア!#37.

「なおせ好きキライ!ニンジンVS亜久里」 もうここまで来たか。って、劇場版OP来

ドキドキ!プリキュア感想/第37話「なおせ好きキライ!ニンジンVS亜久里!」

 「小学四年生ですから」(円亜久里)  ドキドキ!プリキュア第37話「なおせ好きキライ!ニンジンVS亜久里!」の感想です。

ドキドキ!プリキュア 第37話感想

 「ドキドキ! プリキュア」第37話「なおせ好きキライ! ニンジンVS亜久里」の感想です。トップページから来られた方は、「本文を読む」をクリックして下さい。

[ヲタ話][ドキドキ!プリキュア]人参が嫌いなお子さんには、すりおろしてホットケーキに入れて出すといいらしいよ

 何回か作った事あるけど、思いのほか違和感ないし、ニンジン苦手じゃない人でもバクバク食えると思う。最初は何が入っているのか言わないで出すのがポイント。もちろん、色でバレないように量を調節してね(エー)。効果のほどは保障しないけど。 つーか小生、海と山と畑

ドキドキ!プリキュア「なおせ好き嫌い! ニンジンVS亜久里!」

 んー、亜久里は完ぺきな存在ではない、ってことを描いたエピソードだが、まぁ、「で?」っていう感じはある。  真琴とのやり取り見てると、歯医者の話とつながってるのはわかるが。  マナの努力って空回りっつーか、いらんことって感じが多いな。いつぞや、紙に顔の絵描いて王女の真似した時もそうだったけど。本当に頭いいのか、あの人は。  つか、どこにあったんだ、その着ぐるみ。

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2023年04月 | 05月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -


LATEST ARTICLE

CATEGORY


CATEGORY TAGS

LINKS



魔法つかいプリキュア! Go!プリンセスプリキュア ハピネスチャージプリキュア! ドキドキ!プリキュア スマイルプリキュア! スイートプリキュア♪ ハートキャッチプリキュア! フレッシュプリキュア! Yes!プリキュア5GoGo! Yes!プリキュア5 ふたりはプリキュアS☆S ドラえもん 動物戦隊ジュウオウジャー 仮面ライダーゴースト 手裏剣戦隊ニンニンジャー 仮面ライダードライブ 烈車戦隊トッキュウジャー 仮面ライダー鎧武 獣電戦隊キョウリュウジャー 仮面ライダーウィザード 特命戦隊ゴーバスターズ 仮面ライダーフォーゼ 海賊戦隊ゴーカイジャー 仮面ライダーOOO 天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド 侍戦隊シンケンジャー 仮面ライダーキバ 炎神戦隊ゴーオンジャー 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 仮面ライダーカブト 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼

これまでの記事