■一次・二次反抗期鏡ラビーズに誘われてみると、そこに映ったのは氷漬けのアン王女。
岡田に連れ去られ(ぇ)、一度だけ連絡があっただけの王女でしたが、じょじょに力も弱っているとのこと。
その力を振り絞ってでもアイちゃんについて伝えたいことがあると言います。
アイちゃんはプリキュア達に力を与える他にジャネジーを寄せ付けないシールドの力も持っているという。
しかし、イヤイヤ期なる自己主張をする時期に入り、そのシールド効果が薄まっているとのこと。
このままアイちゃんが元気に明るく育つか、あるいはわがままでジコチューに育つかで世界の命運すら分かれる。アイちゃんは最後の希望…。
そしてそれを導けるのはプリキュアさん達しかいない…。
そんなアイちゃんさんには乳歯が生えてきました。
反抗期に入ったり歯が生えたり、如実に成長を感じる頃合いですかね。
そろそろランスの耳に苦い薬とか塗ってクセを直しておかないと、ランスの為にも危険が危ないような。
トランプ王国には虫歯なる病気が無いという話題が出た直後に、剣崎さんの口内に虫歯が発見される。
三つだか五つまでにミュータンス菌が口に入らなければ一生虫歯にならないという話を聞いたことがありますが…となると菌自体はトランプ王国にもいたんだろうなぁ。人間界に存在しない菌の育成を抑える食べ物を知らぬうちに摂取していたとか、そういう事なのかもしれない…。
さっそく歯科医の治療を仰ぐも、剣崎さんは恐怖に怯えて脱兎の如く敗走。だって怖いし…。
しかし、アイちゃんさんを育てるプリキュア氏は母親も同然。
まずは親が手本を示さずして、子に何とするか。
虫歯ジコチューも現れて、物理的精神的に虫歯と戦わなくてはならなくなった剣崎さん。
虫歯に怯える剣崎さんを見て、アイちゃんさんも泣き出してしまう。
前回言っていた、親が笑えば子も笑うというコトを踏まえるのならば、親が不安だと子も泣き出す。
親の良い部分も悪い部分も子に影響する。
幸福の王子の継承というテーマを前回同様、親子関係に捉えて描く。
と同時に、“しっかりとした子に成長してもらう為に親自身もしっかりしなければいけない”というのは、「他者の為」と「自分の為」が同一化している状況とも言える。
虫歯を治すのは剣崎さん自身の為であり、アイちゃんさんの為でもある。
別個にあったテーマ同士が繋がって来たような…うむ。
剣崎さんは王女に似ているエースさんからの喝によって、勇気の刃を取り戻す。
剣崎さんにとってアン王女は母親的存在。
王女 → 剣崎さん → アイちゃんさん という連鎖が繋がったということでもあるのですね。
ようやっとエースさんとアン王女が似ているという旨が活かされたお話でもありましたが、円さんも何故か王女を知っているようなそうでもないような…と引っかかるご様子。
やはり円さんの正体にもうひと展開ありなのか…?
本命は考えれば考えるほどに岡田ですけどね…うん。
■♪しあげはおかあ~さんマーモさんがグーラのリングのおかげで暴食気味になってしまったそうですが、となるとイーラ君は…オカマになるってことですかね…怖いです。
プリキュアという存在や幸福の王子、あるいは親子という姿が次の人達に継承されていく旨をそれぞれの視点で描いてきた各話。
「ドキドキ」はホンマ、ほぼメインキャラの成長エピソードばかりで構成されているのなぁ。
いや頑張りますね…。
とか言ってたら次回はラケルのお話。
前にシャルルのお話もあっただけに、謎生物回も全員分やる気なのだろうか…。
⇒
プリキュア 各話レビュー
- 関連記事
-
コメント
そんな中アイちゃんに乳歯が生えたわけですが、一回タマゴになっているのに成長はどうなっているのか、そもそも元から卵生だったのか、謎がどんどん深まっているような…シフォンやキャンディクラスの謎があるのかどうか。似てる似てる言われてたエースと王女の関係も匂わされましたし、成長劇の中どこへ進むのでしょうか。
2013/10/11 22:45 by 銀河勁風 URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
そもそも謎生物なのか王国の人間なのかといった問題も分かりません。
成長して人間と同様の姿になるなら、王国民はみんな卵生というコトになるわけで…色々と考えなおすことが多いです。
2013/10/12 23:59 by TJ-type1@管理人 URL 編集
せっかくなので、私的予想(苦笑)を・・・
以下、ネタバレの可能性がありますのでご注意を(とは言っても予想ですので・・・)
私は、ズバリ「円 亜久里とレジーナは、元はトランプ王国の関係者(あえてこういう表現にしたのは、アン王女の娘というにはあまりにも年齢が低すぎるし、かといって妹というレベルでもないし、と見たから)」であると見ています(ただしその場合は「何故に亜久里が人間界にいるのか」や「何故レジーナが自らをキングジコチューの娘と言っているのか?」についての明確な理由付けが必要ですが・・・)
もう一つ私が見ているのは「今後アン王女は、ロイヤルクイーンと同様の道を歩むのでは!?」という事です(理由は(この話を含めた)これまでのストーリー展開からお察し下さい)。但し「アイちゃんが次期トランプ王国の女王!?」というレベルは、さすがの私でも見えてきません。(謎生物なのか王国の人間なのかという点も、もしかしたらシフォン同様(結局フレッシュ本編では、どういう出自なのかは遂に明かされぬまま)、あいまいにする可能性も否定できません)
2013/10/13 21:43 by 畑中 智晴 URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
円さんとアン王女との関係や、円さんの過去について面倒な解釈が必要になってしまうんですよね…。
これが岡田正体説であれば、変態的気質からアン王女に似た姿をしていただけだと説明出来るんですけどねー(え)。
いや、逆に岡田の正体こそが円さんだったという説もありえるのか…。
2013/10/19 23:32 by TJ-type1@管理人 URL 編集