fc2ブログ

ドキドキ!プリキュア #33「ありすパパ登場!四葉家おとまり会」


「大体分かった」と続けて聞くことになるとは。
しかも一方は「ディケイド」前期メインライターで、一方は後期メインライター。
何とも感慨深い10作目。
■パジャマパーティー

本日は皆さん揃って四葉低にてお泊り会が開催されました。
ガールズトークが繰り広げられようかという中、四葉財閥の社長ことお嬢様の父上がご帰宅なされた。
忙しい身のお父様は、仕事の一部を娘に託しているという。
四葉さん曰く、仕事は大変だけれどそれは世界中の人を笑顔にする夢の為だという。

それは6歳の頃にさかのぼる。
身体が弱く家の敷地内だけで遊んでいた四葉さんは、相田さんと菱川さんと出会い、度々家を飛び出してよく遊ぶようになった。

家から出られない四葉さんは捕らわれの蝶々。
しかし本当は自由に外を飛び回る方が良い…。
蝶々と四葉のクローバーはよく似ている…。

外を駆け回り遊ぶ3人は、いつか森の秘密基地を一緒に完成させようという約束を交わす。
自分たちだけの秘密基地。

そんな折、外に出て遊びまわっていることがお父様に知られるコトとなった四葉さんは、もっと環境の良い外国へ引っ越すコトに。
しかし、相田さんや菱川さんと一緒に居たいと願う四葉さんは逃走を決意。
巨大からくり屋敷となっている四葉邸を逃げ回る。
というか何故こんな屋敷に…税金対策か、忍者の末裔なのか…分からぬ…。

いつの間にか体力がついて走り回れるようになっていた娘の成長を感じるお父様。
相田さんたちと遊ぶ中で、自然と体力がついたというコトでしょうかね。そういえば野原を駆け回ったり木登りをしたりといった田舎の男の子のような遊びばかりしている回想でした。
しかも相手が相田さんとあっては、ついていくのにそれ相応の体力を付けざるを得ないのでしょうね…。
さらにこの後、身体を動かした方が丈夫になると知って武道を習わせ始め、えらい事になるわけか…。
それもこれも相田さんのせいだったのね…ふむむ。

思い出話に花を咲かせているところにジコチューさん到来。
回想メインのお話だけに唐突感がなかなかです。

ハート様を救出したロゼッタさんは、「助かったよ」と笑顔を向けられて嬉しそう。

「困っている人が居たら力になりたいと思うのが普通」
「誰かが喜んでいるのを見るとこっちまで嬉しくなる」
かつてそう言った相田さんの言葉を胸に、四葉さんはプリキュアもお仕事も頑張っている。
自分も相田さんのようになりたいと願うその思いで。

前回は生徒会長が居なくとも自分たちで協力し合って頑張る生徒たちの姿が描かれていましたが、今回は相田さんに憧れる四葉さんが描かれている。
どちらも、相田さんの行動を間近に触れた事で影響を受け、触発され、自分の中に相田イズムを植えつけられた人たちの姿と言える。
自分が助けられた事で、別の誰かを助けたいと思えるようになる。

波及効果というか、ラブがリンクしているという事でしょうか。
幸せの王子が一人でこの世界の全てを救う事なんて出来ないし、それでは王子自身もボロボロになってしまう。
けれど、多くの王子がいれば世界中を救うことも可能だし、王子がボロ雑巾のようになる事も無くなる。

前回も言っていたように、誰かに愛を与えられた人がまた別の誰かに愛を与えたり、あるいは返したりする…そんな理想の世界の実現に四葉さんもまた尽力しているのですね。


■バリアは足場

先に「世界中の人を笑顔にするのが私の夢」と答えを提示し、どうしてそこに至ったのかを明かしていく謎解きスタイルのお話になっているのが、やはり米村流。3人の出会いの話だけに山口さんかなとも思ったのですが。
米村さんだと「だいたい分かったわ」に感じ入る物が増えます、本当に…。

バトル描写もアイディア満載で楽しかったです。
バリアの色々な使い方が出てきて、見ていて楽しい。
ロゼッタリフレクションはすぐ割れる、というのを逆手にとってそう来るかと唸らされました。
力は守る為だけに使うんじゃ…いや…うん。

次回はアイちゃんさんのお話。
気付くと本当に岡田と王女様のこと忘れそうでマズイ。

プリキュア 各話レビュー
関連記事

コメント

 いやぁロゼッタさんカッコ良かったですね。まさか楯をああいう風に使うとは…。これまでなんだかんだバリア持ちはバリア中心でしたが、もうこれバリアじゃないですよね。万能兵器ですよね。なんて恐ろしいプリキュアだ…。
 今回ちょっとカブトを意識したようなシーンや「だいたい分かったわ」とかネタも多くてよかったです。三人の出会いや父親の描写、ありすの表情なども丁寧に描かれてましたね。米村さんは本当にいい仕事をする…なぜかディケイド・米村という2つの単語を聞くと頭痛がしますが、気のせいです。次の米村回も楽しみです。

◆コメントありがとうございます!◆

>クズマさん
アニメ界の米村さんはいい仕事するでお馴染みですよ(え)。
バリアはどうしても普段が単調になりやすいだけに、こういう変化球の時は映えますね。
ソードとダイヤは案外使いようが無いのかしら…。

あの応接室や地下ガレージから完全に趣味でやっているとは思っていましたがまさかあれほどとは…本当に巨大ロボぐらいなら出てくるんじゃないでしょうか(え)。

「バリア使いは本気を出すと強い」という法則の通り、多彩な使い方でガンガン攻めておられましたね。足場はともかく割って扇のように使うとは完全に予想外でした。歴代バリアキャラとはひと味違って面白いですね。

◆コメントありがとうございます!◆

>銀河勁風さん
プリキュアの情報を得てから急遽、秘密基地化したのかと思いましたが当初からそういう屋敷だったとは。どう考えてもニンジャの末裔…。
バリアを割って使用するくだりは斬新でしたね…まず持てるということに驚きなわけで。
そういう物理的硬度のバリアだったのか…。
非公開コメント

トラックバック

ドキドキ!プリキュア 第33話 「ありすパパ登場!四葉家おとまり会!」

今週は、キャッキャウフフのプリキュアおとまり会。 定番ではありますが、パジャマパーティに告白タイムです。 相田さん:「ありす君、好きな人を述べよ」    まこぴー激反応。すっ好きな人っててて!? ガチで「王女さまが…」とか言いそうだからな、まこぴー。 せっか...

ドキドキ!プリキュア感想/第33話「ありすパパ登場!四葉家おとまり会!」

 「執事拳法三式」(セバスチャン)  ドキドキ!プリキュア第33話「ありすパパ登場!四葉家おとまり会!」の感想です。

ドキドキ!プリキュア 第33話「ありすパパ登場!四葉家おとまり会! 」

ドキドキ!プリキュアの第33話を見ました。 第33話 ありすパパ登場!四葉家おとまり会! 四葉家でのお泊り会に参加したマナ達が告白タイムで盛り上がろうとしていると、世界中を自家用ヘリで飛び回って仕事をしているありすの父親が帰宅してくる。 大忙しのパパのお仕事を手伝っているありすは世界中の人達を笑顔するという夢を叶えるためにしているので楽しいと話す。 「私がそんな考え...

ドキドキ!プリキュア #33

ありすのお父さんが登場するお話でした。今日はありすの家でお泊まり会をしています。お泊まり会といえば、告白タイムということで、好きな人を告白することに・・・。でも

ドキドキ!プリキュアイラスト感想 第33話「ありすパパ登場!四葉家おとまり会!」

「全世界に向けてユニットデビューさせたくなるような美人揃いだ!」(byありすパパ)  一言挨拶を交わしただけで亜久里さんのアイドルとしての素質を見抜くとは…流石財閥の社長だ ...

ドキドキ!プリキュア 第33話「ありすパパ登場!四葉家おとまり会!」

幼き日の思い出。 ベタな話だ。だが、それが良い。

ドキドキ!プリキュア第33話感想&考察

お泊り会に告白タイム…。キュンキュンするワードが いっぱいで始まったというのに! ありすパパ帰宅で告白タイムはうやむやに… チッ、パパ空気読めよ…w

ドキドキプリキュア!#33.

「ありすパパ登場!四葉家おとまり会!」 いきなりのパジャマパーティーからの、まさ

ドキドキ! プリキュア 第33話「ありすパパ登場!四葉家おとまり会!」

  ありすの家でお泊り会をしてると、ありすパパが帰宅。 世界をまたにかける四葉財閥の社長の娘のありすも仕事を手伝っている。 世界の人の笑顔を見るのが楽しい… ありすがそう思うきっかけをくれたのがマナとの出会いだった。

ドキドキ!プリキュア 第33話感想

 「ドキドキ! プリキュア」第33話「ありすパパ登場! 四葉家おとまり会!」の感想です。トップページから来られた方は、「本文を読む」をクリックして下さい。

[ヲタ話][ドキドキ!プリキュア]四葉財閥、脅威のメカニズム!!

 スティーブ・ジョブズより数年先駆けてタブレット端末を開発、さらに屋敷中に「インディー・ジョーンズ」ばりのデストラップが張り巡らされているとは。さすが世界を裏から牛耳る四葉財閥。きっとアレ以外にも、侵入者撃退用のガトリング砲やら、テロリスト対策の対空ミサ

ドキドキ!プリキュア「ありすパパ登場! 四葉家おとまり会!」

 前半、「作画ひでぇなぁ」と思ってたのだが、戦闘シーケンスになって急によくなった。  しかも、ロゼッタの技がかっこよすぎる。バリヤを二つに割って「ジュリ扇」のように使ったりして。踏み台にするところは、キュアミューズが鍵盤を同じように使っていたのを思い出した。  それを投げるけど切断はしない、というあたりがプリキュア的自制。  まぁ、唯一の難点は、そこが熱かったせいで、初お目見えの新技ロゼッ...

ドキドキ!プリキュア 第33話 ありすパパ登場!四葉家おとまり会!

(プリキュアシリーズ通算 470話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201309/article_19.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。 TBを送るときは、お手数ですがメインブ...

ドキドキ!プリキュア・第33話『ありすパパ登場!四葉家おとまり会!』感想

お泊り会の中で一番盛り上がる話題と言えば、『告白タイム』。 マナの提案で、場が少しピンク色に染まりかけた瞬間、けたたましいプロペラ音が。 「もしや、ジコチュー?」と思いきや、「お父様ですわ。」と、笑顔のありす。 ありすパパこと・四葉星児さんの登場により、話題は急遽、ありすがマナと六花と知り合った頃の想い出話に。 真琴と亜久里の知らない、幼い頃のマナ達の出会い。 それは、今の...

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2023年04月 | 05月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -


LATEST ARTICLE

CATEGORY


CATEGORY TAGS

LINKS



魔法つかいプリキュア! Go!プリンセスプリキュア ハピネスチャージプリキュア! ドキドキ!プリキュア スマイルプリキュア! スイートプリキュア♪ ハートキャッチプリキュア! フレッシュプリキュア! Yes!プリキュア5GoGo! Yes!プリキュア5 ふたりはプリキュアS☆S ドラえもん 動物戦隊ジュウオウジャー 仮面ライダーゴースト 手裏剣戦隊ニンニンジャー 仮面ライダードライブ 烈車戦隊トッキュウジャー 仮面ライダー鎧武 獣電戦隊キョウリュウジャー 仮面ライダーウィザード 特命戦隊ゴーバスターズ 仮面ライダーフォーゼ 海賊戦隊ゴーカイジャー 仮面ライダーOOO 天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド 侍戦隊シンケンジャー 仮面ライダーキバ 炎神戦隊ゴーオンジャー 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 仮面ライダーカブト 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼

これまでの記事