2013/07/15
獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ21「ズオーン!かえってきたプレズオン」
宇宙へ行っていた十大獣電竜プレズオンとともにキョウリュウバイオレットが地球に帰還した。バイオレットはスピリットの戦士ではなく現在も存命しているおじいちゃん戦士。
かたやデーボス軍はプレズオンの帰還に警戒して恐竜を絶滅に追い込んだゼツメイツを復活させる。
公式サイトを読んだら今回は3週続きの重要なお話だっていうから、かなりシリアスな話になるんだろうなぁ…と思っていたのですが、ナニコレ、ちょー楽しそう。
バイオレットは千葉さんにアテ書きされているだけあって、役者の特性を存分に活かしている感じですね。
当初、ノッさんは妻子持ちの中年戦士にしようかという話もあったそうですが、このバイオレットはそこで出来なかった事を詰めこんでいるようにも感じる。
おじいちゃん戦士、なかなか面白いのぅ。
アイテムから鳴り響くスピリットボイスは、全てアイテムを開発したこのドクター・ウルシェードのもの…なのかと思いましたが、実は単に声がそっくりというコトらしい。
ウッチーのアイテムから同じ声がする矛盾をツッコンでやろうと思ったのに(うへ)。
ヒョーガッキ、ウイルスン、ナガレボーシの恐竜絶滅仲良し三人組“ゼツメイツ”。
前にゼツメイツの名前が出た時はなんじゃそりゃと思いましたが、まさか3人揃うとは…しかも仲良し…しかもサンバルカン…。
太陽がもしも無かったら地球はたちまち凍りづく…。
ここで再登場させる事を前提でゼツメイツなんて名前考えていたのかなー? 3人揃ったらキャラが濃すぎて楽しすぎるんだが。
最強怪人の復活で大ピンチの空気が流れるはずなのに、色んな悪ふざけが楽しくて堪りませんな。
そして次回はデーボスさんが復活されるとのこと、
てっきり終盤の登場かと思いましたが中盤に…いや、これは新装備でやられてまた眠っちゃうフラグか…。
⇒スーパー戦隊 各話レビュー
- 関連記事
-
- 獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ22「ま・さ・か!デーボスふっかつ」
- 獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ21「ズオーン!かえってきたプレズオン」
- 獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ20「アンラッキュー!タナバタのタナボタ」
コメント
チバチバ30分
もとよりシリアスでもギャグでも申し分無い存在感を放つ千葉さんだからこその好演が輝きますね。
>これは新装備でやられてまた眠っちゃうフラグか…。
去年のマジェスティ(ついでに皇帝)がそんな感じだったので、真っ先に浮かぶ展開ですね。
カオスの旦那がドゴルドの次なる宿主にデーボス様を選定する腹積もりかもしれませんが。
2013/07/17 22:55 by ゼノドレイク URL 編集
次回はデーボス様復活らしいですが、このまま倒してしまうのか後々復活するのか気になりますね。前作のエンターさんよろしくカオスさんが取って代わってもおかしくなさそうですが。
2013/07/19 22:30 by 銀河勁風 URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
前半のバイオレットは久しぶりに千葉さんのカッコイイ声を聴いたなという感じで。
あれは同一人物とは思えないよなぁ…いや、思いたくないという自我が働く…。
デーボス様が完全復活するまでドゴルドの中に…というのは確かにあるかもですね。
あそこでなんでドゴルドが絡むのかと不思議だしなぁ。
>銀河勁風さん
キョウリュウシアンなんか一回ぐらい出るだけかと思いきや、ちょいちょい出てきていますし、バイオレットもしょっちゅう出張ってくれてもイイような気はしますね。どうせアフレコルームには毎回いるんだし(え)。
デーボスさま、時期を考えるとやられフラグなんですが…まあスプラッシュスターのようにボロ負けする中盤展開も無くはないか…。
2013/07/19 23:20 by TJ-type1@管理人 URL 編集